ヒカル「このままじゃ日本の農家はヤバい!俺が1俵23000円(5kg1916円)で購入して、みんなに3980円(+別途送料)で販売する!」

1 : 2025/04/20(日) 17:22:11.485 ID:i7ew08MXR
レス1番の画像1

レス1番の画像2
2 : 2025/04/20(日) 17:22:58.059 ID:N.WAPosON
総理大臣になってほしい!
4 : 2025/04/20(日) 17:23:31.194 ID:SEs7GE.1C
じわじわくる
5 : 2025/04/20(日) 17:24:14.808 ID:i7ew08MXR
名前は「元気だ米」
6 : 2025/04/20(日) 17:24:51.908 ID:pKbL6JSkO
算数が苦手なのかな?
10 : 2025/04/20(日) 17:26:28.354 ID:TwveeYm/5
しかも定期購入なんやろ?
11 : 2025/04/20(日) 17:26:51.237 ID:leaAxA7UW
ぼろ儲けやん
ワイもやりたい
12 : 2025/04/20(日) 17:27:02.186 ID:k/wZ8GagD
米農家から直接買うわ
13 : 2025/04/20(日) 17:27:02.758 ID:6Jv2Wep/O
倍の値段で売るって事?
14 : 2025/04/20(日) 17:27:07.856 ID:78OjZW9O6
さすがヒカルさん
信じていいのはヒカルさんだけ
16 : 2025/04/20(日) 17:27:19.358 ID:OAns5fMC4
こいつ見てる層が米とか自分で買わないだろ
17 : 2025/04/20(日) 17:27:32.924 ID:ib9K472qc
別に純利益2000円にはならんやろ
19 : 2025/04/20(日) 17:28:01.816 ID:9jotg5VnO
情報商材売ってそう
20 : 2025/04/20(日) 17:28:11.283 ID:TwveeYm/5
あれ…ヒカルってこんな顔やっけ
21 : 2025/04/20(日) 17:28:24.231 ID:dglMDfu7Y
流石なんJに負けた男
34 : 2025/04/20(日) 17:31:47.721 ID:P5tghzRt8
>>21
うーんこの歴史修正
22 : 2025/04/20(日) 17:28:29.812 ID:IULWTFOaa
怪しいお米 反社さん
25 : 2025/04/20(日) 17:30:01.197 ID:K2RvfdPQx
まあブランド価値つけたらそんなもんちゃうんか
27 : 2025/04/20(日) 17:30:17.279 ID:zZNHsnF4i
悪人を懲らしめる正義の味方が必要やね
28 : 2025/04/20(日) 17:30:20.531 ID:P019sOC0U
JAの中抜きを叩きながらカモるスタイル
29 : 2025/04/20(日) 17:30:33.106 ID:q.fmKbsut
原価と仕入れがイコールだと思っとる奴はガチで働いたことないんか?
30 : 2025/04/20(日) 17:30:56.606 ID:TwveeYm/5
5キロの米送るって結構送料かかるよな
そこは工夫できんかったのか
32 : 2025/04/20(日) 17:31:14.168 ID:2/GyiHHB7
23000円の米を3980円で売ってくれるのになんで叩かれてるのかわからん
配送料でぼられると思ってんのかな?仮に配送料が米の2倍でも得なのに
127 : 2025/04/20(日) 17:54:50.664 ID:rI3gfTi22
>>32
こういうやつが買うんやろか
151 : 2025/04/20(日) 17:59:00.949 ID:wwIwXGYSg
>>32
狙い過ぎやぞ
33 : 2025/04/20(日) 17:31:40.835 ID:E69B1c4z6
お前らの利益率とか知らんわ くだらんアピールしてるけど結局そこらで買う米より安くなってないやん
35 : 2025/04/20(日) 17:31:48.056 ID:Ltgek3pyX
ヒカル………😭😭😭
37 : 2025/04/20(日) 17:32:08.852 ID:jJTHhaPO2
近くの利益考えてない直売所で去年の時点で30kg15000円だったんやがこいつはホントにナメてんのか
38 : 2025/04/20(日) 17:32:32.118 ID:Ltgek3pyX
ヒカル!政治家になって日本を変えてくれ!!😭
39 : 2025/04/20(日) 17:32:51.018 ID:40Is8gXEp
普通にブランド米作ってるところはこんなルートは使わないんじゃね
42 : 2025/04/20(日) 17:33:27.428 ID:QT1CEfJAZ
どっかの農家が売るって契約できたから言い出したんかな
43 : 2025/04/20(日) 17:33:31.938 ID:h4c2XVw1z
JAは絶対買うから安くてもみんなJAに売るんやで
44 : 2025/04/20(日) 17:33:42.070 ID:BbjntDZw0
もっと安くして
45 : 2025/04/20(日) 17:33:45.827 ID:IULWTFOaa
反社に米卸さないと在庫抱えてる奴らって普通に取引切られたやばい生産者なんかな
47 : 2025/04/20(日) 17:34:19.210 ID:TwveeYm/5
ヒカルさんがちょっと儲けられる位しかメリットが思い浮かばない企画や
48 : 2025/04/20(日) 17:34:57.387 ID:Tk3lZHak.
算数苦手なんか?
49 : 2025/04/20(日) 17:35:09.315 ID:JRtdYBUOa
こういう人たちが米買い占めて値段上がってるんだよね
50 : 2025/04/20(日) 17:35:19.336 ID:MkYJq8oau
米って重いから
送料が結構かかるよ
51 : 2025/04/20(日) 17:35:21.875 ID:QT1CEfJAZ
サブスクってことは定期的に発送するんやからどっかの冷蔵庫借りたんか?
53 : 2025/04/20(日) 17:35:49.241 ID:1yKkrjn7J
転売ヤーやん
しねよ
54 : 2025/04/20(日) 17:36:01.393 ID:MN1jumi2L
やっぱりクソですよってに👶
56 : 2025/04/20(日) 17:37:00.072 ID:QT1CEfJAZ
耕作放棄地で作るならまだしもたかがYouTuberにそんなに集められんのかね
57 : 2025/04/20(日) 17:37:03.073 ID:uX9vhzVm9
何故はんじょうがお前らから嫌われて死んでこいつがお前ら公認になったんや?
63 : 2025/04/20(日) 17:38:37.881 ID:E69B1c4z6
>>57
敗者は勝者に従う そこを捻じ曲げたらなにがなにやらわからない
69 : 2025/04/20(日) 17:39:55.265 ID:P5tghzRt8
>>57
はんじょうがあらゆる面で更に上を言ったからな
58 : 2025/04/20(日) 17:37:03.682 ID:1yKkrjn7J
スーパーでよくね?
59 : 2025/04/20(日) 17:37:27.634 ID:L07Wi6JyY
保管料、袋詰め料、人件費で倍になるって適正か?
60 : 2025/04/20(日) 17:37:37.316 ID:0zqx1CnoP
塩田くんに負けた男
61 : 2025/04/20(日) 17:38:08.833 ID:KT2TNcDst
こういう輩が値段を上げとる
64 : 2025/04/20(日) 17:38:46.011 ID:xpVAmiE2u
こいつウクライナに募金する!(売上の1部)とか言って高額グッズ売ってたし銭ゲバ過ぎるやろ
普通にYouTubeやってても稼げるやろうにそこまでする必要あるのか
65 : 2025/04/20(日) 17:38:52.188 ID:Sz0J5ctdF
JAって在庫リスク抱えて金利負担とかもあるって考える事出来んやつ多すぎるよな
66 : 2025/04/20(日) 17:39:46.343 ID:B8u82yFIS
ヒカル米ってありそうやな
67 : 2025/04/20(日) 17:39:48.338 ID:6hSpKCq/k
全く見てなかったけどなんか顔変わった?
68 : 2025/04/20(日) 17:39:51.042 ID:D7dlxhHpm
これ数%しか利益出ないらしいなこれでも
信者から関連動画でむしり取るから10%程度らしいけど
71 : 2025/04/20(日) 17:40:09.317 ID:abCB0cTKZ
農林水産大臣になってくれ
72 : 2025/04/20(日) 17:40:17.267 ID:aUlRNF8Zh
農協潰すのが目的なんか?
74 : 2025/04/20(日) 17:40:47.969 ID:tpvi2lqf6
ヒカル「ちくしょう…JAが叩かれすぎている⋯せや!」
75 : 2025/04/20(日) 17:41:02.882 ID:0ybUbh5ZI
卸で1割も持ってったらボッタクリもいいとこ
76 : 2025/04/20(日) 17:41:10.988 ID:dOKQNyBBZ
あんまり安くなってなくて草
農家に直談判したほうが安いわ
77 : 2025/04/20(日) 17:41:13.304 ID:cu4esLnH5
やばいなら生産側に回る方が良いのでは?
78 : 2025/04/20(日) 17:41:43.737 ID:KI5qPJdN/
「米って絶対食べるものやん?米が無いって時に売りだしたら皆んな買うしかないわけやんか?しかも感謝されるし儲かるしwin-winなんよ」
「たしかに!絶対そうっすよ」

こんな感じやろ

79 : 2025/04/20(日) 17:41:45.289 ID:IJpVeSxAT
備蓄米の残り97%が市場に出回ってからでええやろ
83 : 2025/04/20(日) 17:42:36.756 ID:Ltgek3pyX
>>79
そして出回ることは無かった………
80 : 2025/04/20(日) 17:41:46.248 ID:ipE8S9qWh
普通に農家から買えば良くない🥺?
81 : 2025/04/20(日) 17:41:55.386 ID:f/xum9RJ2
ありがとうヒカルさん
82 : 2025/04/20(日) 17:42:25.762 ID:iKK.nc4l7
4千円近くの値段で配送料まで取ったらスーパーで買うのと変わらんやんけよ
84 : 2025/04/20(日) 17:42:46.950 ID:pNfow5lKQ
ヒカルでもやれること石破が出来ないってヤバくね?
85 : 2025/04/20(日) 17:42:52.366 ID:uzinPuNxY
実際に
こういう奴らが買い占めて値上がりしてるのはある
86 : 2025/04/20(日) 17:43:52.823 ID:tHbBIxNlQ
5kg4000円で売ってもそんな利益少ないんか
一昨年までの米はどうやって利益だしてたんや
88 : 2025/04/20(日) 17:44:28.515 ID:ykLPX4spB
安くなってないのがポイント高い
あたかも最近仕入れたみたいな言い方してるけど、もっと前に買い占めてて、備蓄米放出に焦って売り切ろうとしている気配がある
89 : 2025/04/20(日) 17:44:34.679 ID:FU1POfogN
スーパーの店員やが
米の粗利率って5〜8%くらいしかないで
90 : 2025/04/20(日) 17:44:45.951 ID:K1DugP/Bo
やってること結局転売ヤーで草
91 : 2025/04/20(日) 17:44:50.680 ID:E6DQiNHhB
やっぱヒカルさんは天才やな😭
92 : 2025/04/20(日) 17:45:18.715 ID:FhbESgvA8
じゃあワイも一億でロボット買ってこいつに二億で売るわ👶
99 : 2025/04/20(日) 17:46:35.926 ID:P5tghzRt8
>>92
塩田恵太郎くん!?
93 : 2025/04/20(日) 17:45:29.877 ID:o.NuF/fsZ
もう十分金あるだろこいつ
94 : 2025/04/20(日) 17:45:34.989 ID:BHmUfnzkf
本物の詐欺師は感謝されながらカモるんだよね
95 : 2025/04/20(日) 17:45:48.888 ID:c9HzJPZC9
>配送料を含めるとスーパーで買うよりも高くなるが、「ただ、これをやることで農家は確実にハッピーになる」と説明していた

スーパーより高くなってて草

96 : 2025/04/20(日) 17:45:55.138 ID:1yKkrjn7J
JAの正しさを証明していくスタイル
97 : 2025/04/20(日) 17:46:14.859 ID:ih7jQagwk
実際に値段あがってるのこれやろ
98 : 2025/04/20(日) 17:46:21.936 ID:uXJq2/8q2
髪がペッタリ貼り付いてるのはなんでや?
100 : 2025/04/20(日) 17:46:43.417 ID:PPhSh7NA9
めっちゃ儲けるやん
101 : 2025/04/20(日) 17:46:44.617 ID:z817oK509
そこは身を切れよ
なに赤にしないようにしとんねん
102 : 2025/04/20(日) 17:47:13.186 ID:GyWVKM1aV
「JAの代わりに俺が中抜きするで!でもJAみたいに農機具や精米機は貸さんけどな」
103 : 2025/04/20(日) 17:48:37.926 ID:P2G6LvEi3
流石、詐欺師
他の転売ヤーと何がちゃうねん
守銭奴にも程があるやろ
104 : 2025/04/20(日) 17:48:50.468 ID:4uqNl5vUg
やっぱりJAって神だわ
105 : 2025/04/20(日) 17:49:18.745 ID:40Is8gXEp
ブランド力のない地域米を買うみたいやけど…スーパーのブランド米と同等以上それに払うってターゲット層がわからない
106 : 2025/04/20(日) 17:49:44.816 ID:1nrfa7iDO
塩田、動きます。
107 : 2025/04/20(日) 17:50:09.923 ID:6VX4OMXHx
ワイも親戚から安く買ってる米転売しよかな
123 : 2025/04/20(日) 17:54:12.657 ID:nNrwaGnw.
>>107
そんなんやりだしたら親戚が売ってくれんようになるで
ワイの知り合いの農家が好意で安く譲ってやっとった奴に転売されてブチギレとったわ
108 : 2025/04/20(日) 17:50:14.246 ID:wp1m3NtVh
こいつなんでもかんでも話すのが誠実とか思ってそうやが仕入れ価格なんて言わんでええやろ
109 : 2025/04/20(日) 17:50:26.214 ID:78OjZW9O6
最近ここで話題になってる加藤純一の手下のはんじょうって人もヒカルさんに救ってもらおう
110 : 2025/04/20(日) 17:50:27.062 ID:QT1CEfJAZ
海外の米混ぜてブレンド米にしてそう
111 : 2025/04/20(日) 17:50:35.673 ID:NYtP6mb/8
全然安くなくて草
112 : 2025/04/20(日) 17:51:05.270 ID:6CWjeqxO2
ものすごく頑張ったんですけど手に入らなくなってきて…なので来週から5980円に値上げします!ごめんなさい!
113 : 2025/04/20(日) 17:51:15.750 ID:BHmUfnzkf
実際JAで買い取ってもらえないような米をヒカルブランドで売れるなら農家にとっては神だろうな
搾取される信者はまぁ喜んでるんやからええやろ
114 : 2025/04/20(日) 17:51:27.482 ID:K4A1rvPDm
普通にスーパーで並んでる値段やん
東京は違うんか
115 : 2025/04/20(日) 17:51:59.440 ID:qmU14Trxn
ぐう詐欺師これ
116 : 2025/04/20(日) 17:52:08.121 ID:i7ew08MXR
普通の集落だったらJAを通さない怪しいルートで農作物売ってる奴がいたら
不審がられて生活しづらくなりそうだけどね

ルール的にオッケーでもしきたり的にマズそう

117 : 2025/04/20(日) 17:52:29.472 ID:40Is8gXEp
農作物という出来不出来に波のあるものを安定供給が必要なサブスクにしようと思うのはすごいよね
118 : 2025/04/20(日) 17:52:36.084 ID:p6JwQ2XLB
ヒカルくんの社会勉強
119 : 2025/04/20(日) 17:52:44.440 ID:EWY4bIKg2
アンチ乙
名も無い品種を作ってる米農家にコシヒカリレートの金払うなら農家には優しいから
代わりに自分を応援してるファンにはよく分からん米を高値で売るけど……
120 : 2025/04/20(日) 17:53:11.583 ID:OorUaET2k
ワイも一俵23000円で米欲しいんだけど
どこいけばいいん?
122 : 2025/04/20(日) 17:54:04.340 ID:kQqs4pZ/I
新しい転売ヤーが参戦しただけやんけ
124 : 2025/04/20(日) 17:54:12.719 ID:Iu51SkNRY
ヒカルくんほんまおもろいわぁ〜w
125 : 2025/04/20(日) 17:54:32.190 ID:uiGVxfzkI
👶ちぇ〜?💢
126 : 2025/04/20(日) 17:54:35.821 ID:9EDjq2x9K
ヒカルはガチで政界入り狙ってると思う
129 : 2025/04/20(日) 17:55:08.936 ID:mbY1VP7jh
ただの中抜きやんけ
送料別な辺りがこすい
130 : 2025/04/20(日) 17:55:18.834 ID:i7ew08MXR
このままだと日本が崩壊します→ビジネス

これ前澤も最近やってるけど
こんなことばっかやってるからエセ保守エセ保守言われんだよな

140 : 2025/04/20(日) 17:57:04.552 ID:KRoqiX2RL
>>130
「日本を助けるためにお前らは損してでも金を出してくれ!」
「ワイらが黒字になるのは当然やろ?ビジネス舐めてるんか?」

この矛盾を堂々と言っちゃうからな

132 : 2025/04/20(日) 17:55:26.807 ID:TbsrYr8.c
中身ベトナム米とか?
145 : 2025/04/20(日) 17:58:08.174 ID:zoI/QyrUO
>>132
ベトナム人とか反社の買い占め米買いあさるんだろ

そもそも3980円ってそんな高くないし
地方だと普通にその価格の米あるよ

133 : 2025/04/20(日) 17:55:43.275 ID:t179YePmn
こんな奴から買うならスーパーで同じ値段で売ってんだからそっちから買うわ
139 : 2025/04/20(日) 17:57:03.001 ID:i7ew08MXR
>>133
伝説を買いませんか?って話なんですよw
134 : 2025/04/20(日) 17:55:57.579 ID:1OWsF1vqq
この手の中抜きが買い占めて流通滞ってるんだけどな
135 : 2025/04/20(日) 17:56:04.587 ID:ZzpBGaTc9
ただの中抜きやん
何も変わらん
138 : 2025/04/20(日) 17:56:49.111 ID:1Ui8vE2SU
JAと同じことしてて草
141 : 2025/04/20(日) 17:57:14.923 ID:dJCD8fMK/
詐欺師だろこれ
142 : 2025/04/20(日) 17:57:18.691 ID:sXMLo821B
左宮迫さんかと思った
143 : 2025/04/20(日) 17:57:26.235 ID:u8MyY5VK7
安くもなく中抜きで草
144 : 2025/04/20(日) 17:57:46.358 ID:D4AXUo8tn
BADおすなや
146 : 2025/04/20(日) 17:58:10.260 ID:Tj6B2KRkL
今JAが25000で買い取ってくれるんやが
147 : 2025/04/20(日) 17:58:24.755 ID:YTnPLa2Qz
悪人を
懲らしめるのは
気持ちいい
148 : 2025/04/20(日) 17:58:34.767 ID:9QSK0PI//
食い物YouTuberから買うとか正気かよ
155 : 2025/04/20(日) 17:59:52.426 ID:Gny75BC9r
>>148
これ
汚くて食えねえわ
149 : 2025/04/20(日) 17:58:41.797 ID:xlsmgU8mH
あきませんって
150 : 2025/04/20(日) 17:58:42.145 ID:wwIwXGYSg
原価から利益率計算したら真っ当な商売はしてるやろ
152 : 2025/04/20(日) 17:59:03.349 ID:SMALAtiRs
情報商材やって、ポンジスキームまがいの売り抜けやって、霊感商法で石売ってるヒカルさんね
153 : 2025/04/20(日) 17:59:16.059 ID:cLnxMaiPr
米で再生数稼ぎ
154 : 2025/04/20(日) 17:59:36.600 ID:n0bNTjrsh
送料入れたらスーパーより高くならんか
156 : 2025/04/20(日) 18:00:01.021 ID:i7ew08MXR
実際こういうインチキJAみたいのが増えたら
益々価格が安定しなくなりそうだけどな

電力自由化も最初は「安い安い!」言ってたけど
何年か経って夏の節電キャンペーン→電力不足→大幅値上げってなったし
同じことになるだろ

157 : 2025/04/20(日) 18:00:38.758 ID:IRjtWXTrB
文春の真似事で内部調査でもしてくれたほうが良い

コメント

タイトルとURLをコピーしました