- 1 : 2024/10/21(月) 07:53:55.166 ID:gdD.opFpw
- ちょっと無理あるやろ
- 2 : 2024/10/21(月) 07:54:32.458 ID:gQFbLYu63
- 背中が汗びちょだぜみたいなキャラなんだっけ?
- 3 : 2024/10/21(月) 07:54:34.814 ID:gQVQsIxT5
- これ意味わからんかったわ
- 4 : 2024/10/21(月) 07:55:59.514 ID:2dEi45wGy
- サッカーに例えるならブラジル代表を強豪として描いたらブラジルの圧力により連載終了みたいな話よな
- 5 : 2024/10/21(月) 07:56:34.916 ID:jPb5SG8Yt
- 当時はネトウヨ全盛期だからある事ない事韓国のせいにされてたな
- 6 : 2024/10/21(月) 07:57:02.872 ID:H.OKB1c.h
- >>5
統一教会バレてからすっかりそういうのなくなったな - 7 : 2024/10/21(月) 07:57:09.706 ID:NtcAcN3mz
- 嫌韓民「いやああああ!日本が韓国に負けるなんていやああああ!ありえない!ありえない!ありえない!」
識者「現実でも韓国のレベルのほうが上だったんですよ?」
嫌韓民「いやああああ!これは陰謀よ!陰謀!陰謀!陰謀!」
- 8 : 2024/10/21(月) 07:57:22.681 ID:s0H9zMUnZ
- サイいなくなってからつまらん
- 12 : 2024/10/21(月) 07:58:33.065 ID:gdD.opFpw
- >>8
正直消え方がね - 25 : 2024/10/21(月) 08:13:51.918 ID:BUj3dPUR.
- >>8
ヒカルがプロ復帰してからはまあまあおもろいやろ
因島行ったり囲碁やらんでブラブラしてるとこが糞すぎるだけや - 27 : 2024/10/21(月) 08:15:52.903 ID:oLNTIzY6j
- >>25
和泉対局でカタルシス生まれから必要やしなぁ週刊やとアンケに響きそうではあるな - 40 : 2024/10/21(月) 08:26:21.805 ID:EkF3lVTfC
- >>8
そう思わせてしっかりおもしろいから好き - 9 : 2024/10/21(月) 07:57:37.813 ID:HRJq7sX/.
- 国際大会はいらんかったわ塔屋とヒカルが名人と本因坊目指すの見たかった
- 10 : 2024/10/21(月) 07:58:06.547 ID:3MlE50BPn
- 日韓ワールドカップあたりの嫌韓すごかったよな
- 11 : 2024/10/21(月) 07:58:17.931 ID:N3LbnEy0I
- 本編完結してたしあれ以上やることもなかったと思うけど
まあケチはつけそうなお国柄ではあるよな
日本人があんなに強いわけない!って - 13 : 2024/10/21(月) 08:00:03.261 ID:gdD.opFpw
- >>11
多分言っとる奴はおったやろうけど圧力かけられるほどか?とは思うわ - 14 : 2024/10/21(月) 08:01:44.668 ID:Aed3/3yvh
- 実際買収でワールドカップベスト4までいってるからな
当時じゃ何でも出きるんだって思ってもおかしくない - 15 : 2024/10/21(月) 08:02:02.013 ID:WhGDrQd77
- これ韓国語版は主人公を韓国人にしたせいで最後に日本に負けるらしいな
- 16 : 2024/10/21(月) 08:02:10.411 ID:jPb5SG8Yt
- そもそも韓国版ではヒカルは韓国人にローカライズされてる
- 31 : 2024/10/21(月) 08:19:52.584 ID:gQVQsIxT5
- >>16
コヨンハやっけ、あいつは中国人にスライドするんか? - 17 : 2024/10/21(月) 08:03:21.216 ID:gdD.opFpw
- 最後まで本因坊秀策バカにされたと誤解したまま号泣して終わりってかわいそうだよな適当にエピローグでも描けばよかったのに
- 18 : 2024/10/21(月) 08:03:35.308 ID:qj8OkN44K
- 韓国人より小瀬村と倉田のゴミキャラっぷりのがヤバかったぞ
- 19 : 2024/10/21(月) 08:07:47.928 ID:GA1E6hbG0
- まあありえないよね
- 20 : 2024/10/21(月) 08:09:38.047 ID:5V1Ez4FNz
- サイいなくなったら女ファンは飛ぶわ、話も急失速するわで
打ち切りは仕方ないわな
ここまで急落下した人気漫画も珍しい - 22 : 2024/10/21(月) 08:11:39.442 ID:oLNTIzY6j
- >>20
居なくなってから本番なのにな子供だとわからんのよな
大人になって再評価するタイプやアニメの出来が最高や - 24 : 2024/10/21(月) 08:13:03.434 ID:GA1E6hbG0
- >>20
サイって人気あったの?伊角さんいりゃそれでええんかと - 21 : 2024/10/21(月) 08:09:55.861 ID:7wtpG6U4s
- 当時は韓国すぐに他所の韓国描写にイチャモン付けてほんとゴミな国民性なんやろなって思ってたけど
今アサクリで日本が同じことしてて草 - 23 : 2024/10/21(月) 08:12:48.489 ID:jPb5SG8Yt
- サイいなくなってからも面白いけど青年誌っぽい雰囲気になるから
キッズ達にはわからない面白さやからね - 26 : 2024/10/21(月) 08:13:55.065 ID:jPb5SG8Yt
- よくヒカ碁の代名詞として引用されてる初手天元だって北斗杯編だし
- 28 : 2024/10/21(月) 08:16:46.693 ID:gdD.opFpw
- 初手天元の奴ってあれの一発屋だよな別に最後のメンバー越智でもよかったわ
- 29 : 2024/10/21(月) 08:18:52.746 ID:gl5.tO3A7
- 真偽不明以上の答えはでんわな
人種とか無関係に頭のおかしい奴はいるからクレーム入れた奴がいてもおかしくは無いけど - 30 : 2024/10/21(月) 08:19:41.551 ID:x3i3XDozb
- 伊角さんの圧倒的人気には驚くよな
あの世代の腐女子の心を一番掴んだキャラかもしれん - 33 : 2024/10/21(月) 08:20:54.468 ID:N3LbnEy0I
- >>30
まあ外見的にはプロトタイプ夜神月って感じではあるけど
カップリングの相手誰なんやろうな
越智が竿役? - 37 : 2024/10/21(月) 08:23:45.110 ID:x3i3XDozb
- >>33
基本は和谷やろ - 32 : 2024/10/21(月) 08:20:03.780 ID:czgttBoQt
- 塔矢行洋が日本棋院辞める→タイトル空位
これリアルで実現するとは思わなかったわ
- 34 : 2024/10/21(月) 08:21:16.377 ID:oLNTIzY6j
- ヒカルの碁、テニヌ、アイシル、ナルト、BLEACHあった頃のジャンプ腐人口やばそう
- 35 : 2024/10/21(月) 08:23:14.985 ID:hsmwDct6P
- >>34
Dグレにリボーンもあるからな
それに加えて銀魂も
最強布陣やろ - 39 : 2024/10/21(月) 08:24:47.953 ID:oLNTIzY6j
- >>35
リボーンと銀魂も同時期やったんかアンケ男女比率全部女になってておかしくないやん - 36 : 2024/10/21(月) 08:23:22.319 ID:gdD.opFpw
-
乙女やん
- 38 : 2024/10/21(月) 08:24:43.990 ID:t2mayy786
- 和谷もサイとヒカルの関係かなり正確にわかってたよな
- 41 : 2024/10/21(月) 08:27:05.142 ID:Y/vxAuX1B
- 社って味方になってから1回も役に立ってなくね?
- 43 : 2024/10/21(月) 08:28:37.689 ID:gl5.tO3A7
- 社は越智の株を上げるために必要やで
- 45 : 2024/10/21(月) 08:29:49.989 ID:shlsGG7qv
- 当時はネトウヨ全盛期やし
- 46 : 2024/10/21(月) 08:29:58.933 ID:oLNTIzY6j
- 和泉の苦悩をちゃんとスポット当てれたの腐人気のお陰なら腐女子叩けないわ
あそここそヒカルの碁みたいなとこあるしな
ヒカルの碁は韓国の圧力により連載が終わった←この説

コメント