- 1 : 2025/07/07(月) 23:28:54.05 ID:CkqCPoih0
-
除染土の県外最終処分「必ず実現を」内堀知事が要望 総理官邸で除染土再利用、7月中に着工
2025/07/07総理官邸での除染土再利用に向けた工事が始まるのを前に、福島県の内堀知事は、「県外最終処分を必ず実現してほしい」と話しました。
原発事故に伴う除染で出た土などは、およそ1400万立方メートルにのぼり、大熊町と双葉町にまたがる中間貯蔵施設で保管されていて、2045年までに県外で最終処分することが法律で定められています。
政府は、県外最終処分に向けての鍵となる除染土の再生利用を総理官邸で行うことにしていて、環境省によりますと、工事は7月中に始まる予定です。除染土の量は2立方メートルほどで、その上に20センチほど通常の土をかぶせる計画です。
除染土の県外最終処分「必ず実現を」内堀知事が要望 総理官邸で除染土再利用、7月中に着工 福島 | TBS NEWS DIG総理官邸での除染土再利用に向けた工事が始まるのを前に、福島県の内堀知事は、「県外最終処分を必ず実現してほしい」と話しました。原発事故に伴う除染で出た土などは、およそ1400万立方メートルにのぼり、大熊町…newsdig.tbs.co.jp - 38 : 2025/07/07(月) 23:29:20.73 ID:CkqCPoih0
- 総理官邸で引き受ける分
2立方メートルの土の重さは、土の種類によって異なりますが、一般的には約3,000kgから3,400kg程度になります。これは、1立方メートルの土の重さが約1,500kgから1,700kg程度であることに基づいています。
- 39 : 2025/07/07(月) 23:29:50.73 ID:CkqCPoih0
- こっちは46都道府県で分け合う分
1400万立方メートルの土の重さは、土の種類や水分量によって異なりますが、一般的に約2100万トンから2800万トンになります。
- 40 : 2025/07/07(月) 23:30:11.92 ID:/RWr0MA40
- 3tって大した量じゃねぇぞ
- 64 : 2025/07/07(月) 23:34:30.38 ID:urRIrSph0
- >>40
大量に引き受けると被爆するから制限あるのは当然 - 86 : 2025/07/07(月) 23:42:03.29 ID:kchqbPa10
- >>40
ドローンで運べる重さよりだいぶ大きい - 41 : 2025/07/07(月) 23:30:27.19 ID:P+ATGL/s0
- >>1
もっと濃縮された土を国会に巻け
そしてその土で栽培した野菜を議員に毎日食わせろ
これでは責任を取ったことにならない - 42 : 2025/07/07(月) 23:30:27.29 ID:QUTUGXkcH
- なんで撒き散らすんだピカクソが
- 43 : 2025/07/07(月) 23:30:35.00 ID:CkqCPoih0
- おお
- 44 : 2025/07/07(月) 23:30:47.71 ID:P+BcQd2s0
- 炉を持ち込んで運転させればちょっとは真面目に想定外のことにも備えるようになるのでは
- 45 : 2025/07/07(月) 23:30:49.32 ID:K9/zCnJ70
- それならドローン規制1kgまでにしてくれ
199gはさすがに新しいカメラ載せられないんだが - 46 : 2025/07/07(月) 23:31:09.21 ID:NbVzAgcV0
- 軽自動車ぐらいのサイズ感か?
- 47 : 2025/07/07(月) 23:31:12.19 ID:OMQ4rHgX0
- 撒き散らすなよ
- 49 : 2025/07/07(月) 23:31:32.87 ID:ABz9VRpE0
- 1立方メートルくらいの量か
- 50 : 2025/07/07(月) 23:31:53.93 ID:n5qXjPqZ0
- 3tってダンプ3台分じゃん
たったそれだけかよ - 51 : 2025/07/07(月) 23:32:13.41 ID:YxQLLpE80
- 撒き散らす意味が分からん
- 52 : 2025/07/07(月) 23:32:16.83 ID:qeO4ZmBx0
- 皇居のお堀に撒けば🥹
- 59 : 2025/07/07(月) 23:33:23.37 ID:ABz9VRpE0
- >>52
処理水と除染土セットで皇居に放棄 - 95 : 2025/07/07(月) 23:45:15.98 ID:vHtl5Eoc0
- >>52
あんな都心のど真ん中であれだけの自然が保持されてる環境未来に残した方がいいだろ。皇族は消えていいけどあの場所はきちんと保存すべきだわ。 - 53 : 2025/07/07(月) 23:32:21.98 ID:mNJfCz5k0
- 廃炉用に確保しときゃ良いのになw
- 54 : 2025/07/07(月) 23:32:32.89 ID:YZzTCwtf0
- 福島を放射能処理場にすりゃいいだけなのに何故か汚染を広げる気狂い自民党最高w
- 55 : 2025/07/07(月) 23:32:33.39 ID:i6ajMVJT0
- フクイチに石棺のピラミッド作ったら良くね?
観光名所にもなる - 56 : 2025/07/07(月) 23:32:52.62 ID:qQPsFphM0
- 少ねえよ
全部汚染土にしろ - 57 : 2025/07/07(月) 23:32:53.22 ID:4GUE5Xuv0
- なんで撒き散らすんだよ
バカがピカ共 - 60 : 2025/07/07(月) 23:33:38.81 ID:MX72Vz5V0
- 3000トンじゃなくキロかよw
小型ダンプ1杯てなめてんのか - 61 : 2025/07/07(月) 23:33:43.62 ID:A5D/OJk80
- どうせ嘘だろ
何も信用できないわ - 62 : 2025/07/07(月) 23:33:46.42 ID:jWpDGCMdH
- あれ?なんでテンノーさんは引き受けないの?
超上級なのにゴミクズなの? - 63 : 2025/07/07(月) 23:34:09.09 ID:pOeSjzDB0
- 今までずっとほっといたのにどうしたんだ
- 65 : 2025/07/07(月) 23:34:51.50 ID:ABz9VRpE0
- フクシマから途中で産地偽装されそう
- 66 : 2025/07/07(月) 23:34:58.06 ID:TX9O46R40
- ウチらも撒いたので皆さんの場所にも撒きますね
- 67 : 2025/07/07(月) 23:35:00.99 ID:XJAbOALD0
- ちょっとじゃん
- 68 : 2025/07/07(月) 23:35:01.43 ID:oXiSDcB20
- 国民がちょっとずつ体内で浄化してかなきゃならんよな
- 69 : 2025/07/07(月) 23:35:21.13 ID:WM2ZYZJE0
- 汚染土全部を東京で引き受けろ
東電の蒔いた種だろ - 70 : 2025/07/07(月) 23:35:23.25 ID:jWpDGCMdH
- 2立方メートルてw
安倍の墓にも入れろ - 71 : 2025/07/07(月) 23:35:26.31 ID:FPsjQKX60
- わざわざ東京の中心に持ってくるな
- 75 : 2025/07/07(月) 23:36:03.93 ID:ABz9VRpE0
- >>71
富ヶ谷ハイムに送れってか? - 72 : 2025/07/07(月) 23:35:28.33 ID:urRIrSph0
- 当時の東電社員の家や部屋にぶちこめるだけぶちこめよ
まずはそれからだろ - 73 : 2025/07/07(月) 23:35:40.95 ID:vZMRt9AW0
- 汚染土である証拠が一つたりともない
ただ単に、普通のそこら辺の土を埋めておしまい
調査なんて絶対にできないし、させない - 74 : 2025/07/07(月) 23:35:43.00 ID:179MQZfr0
- いや福島に置いとけや
むしろ日本にある汚染物質、汚染度を全て福島に集めとけや
なんでウ●コを日本中に金かけて撒き散らすんだよボケが - 76 : 2025/07/07(月) 23:37:26.28 ID:tms+n/9r0
- 皇居もやれよ国民が困ってるらしいぞ
- 77 : 2025/07/07(月) 23:37:41.30 ID:McD+MjtL0
- 政府が環境テロリスト
- 78 : 2025/07/07(月) 23:38:34.89 ID:Z7kT10byH
- 全国に撒き散らすことでさらに国費をチューチューできる
- 79 : 2025/07/07(月) 23:38:42.31 ID:GMHJ8WQ30
- 一度首相官邸に置いて、翌日にまたどこかに運び出すんだろ
- 80 : 2025/07/07(月) 23:39:13.50 ID:d2QLurEp0
- コスト考えろよ
- 81 : 2025/07/07(月) 23:39:20.37 ID:wK6/pE1A0
- そういえば全国に保管所を作って福島原発の放射性廃棄物を分散保管するみたいな狂気の計画ないっけ?
あれどうなったんだろ - 82 : 2025/07/07(月) 23:39:49.86 ID:urRIrSph0
- >>81
全国からやりたくねえって突っ返された - 84 : 2025/07/07(月) 23:40:42.11 ID:wK6/pE1A0
- >>82
そうだったか
安心したわ - 83 : 2025/07/07(月) 23:39:59.96 ID:C1pg/L4l0
- 海の埋め立てに使えよ。国土も広がるし、あるだけ全ての除染土を消費できる
- 88 : 2025/07/07(月) 23:42:20.43 ID:XkNkjLA/0
- >>83
ほんまやコンクリート詰めにして日本海溝に沈めろ - 85 : 2025/07/07(月) 23:41:33.19 ID:8Q+afpNQ0
- タンカーで沖まで持ってて捨てればよくね
マリアナ海溝で捨てればいいべ
深いんだし問題ないべ - 87 : 2025/07/07(月) 23:42:03.52 ID:jYluXGnM0
- フクシマってもうなんの問題もないんだろ?
じゃあ引き受ける必要なくね?🤣🤣🤣 - 89 : 2025/07/07(月) 23:44:19.75 ID:Le0JWg6Qa
- 東電と自民党が引き取れ
- 90 : 2025/07/07(月) 23:44:26.79 ID:urRIrSph0
- 被爆したものは土でも一ヶ所に集めすぎると危険だということを知らないケンモメン多すぎるだろ
何も学んでねえ人生だな - 91 : 2025/07/07(月) 23:44:49.01 ID:uKg0fLqC0
- ドローンで運ぼう
- 92 : 2025/07/07(月) 23:44:54.55 ID:1G3sZ5iy0
- そもそもなんで持ち出すのか意味が分からん本当に
- 93 : 2025/07/07(月) 23:45:06.94 ID:oOx2mHgU0
- 麻生太郎の家めっちゃ広いじゃん
あそこに全部ぶちまけろよ - 94 : 2025/07/07(月) 23:45:08.58 ID:K1r2DS840
- 全部東京に撒け
放射脳を追い出してマトモにしてくれ - 96 : 2025/07/07(月) 23:45:32.60 ID:+dIQ5jSm0
- いや穴でも掘って隔離しとけや・・・なんで広げようとするんだよ理解できんわ
てめーらが誘致したんだろうが最後までケツふけや
フクシマ除染土、総理官邸で約3000kgを引き受けることが判明

コメント