フランスが作ったJRPG「Clair Obscur: Expedition 33」、日本のJRPGを過去にし今年のGOTYへwww

1 : 2025/04/26(土) 16:20:09.210 ID:D2RgBEy1K
メタスコア92点

レス1番の画像1

非常に好評(94%)
フランス版ペルソナって言われてる
https://store.steampowered.com/app/1903340/Clair_Obscur_Expedition_33/

動画
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1915299735080144896/pu/vid/avc1/1280×720/9yLlTdFzjNygbIW8.mp4?tag=12

絶賛の声

レス1番の画像2

レス1番の画像3
2 : 2025/04/26(土) 16:20:15.243 ID:D2RgBEy1K
ガチでやばい
3 : 2025/04/26(土) 16:20:21.349 ID:D2RgBEy1K
すげーわフランス
4 : 2025/04/26(土) 16:20:28.639 ID:D2RgBEy1K
悔しいわ
5 : 2025/04/26(土) 16:20:36.348 ID:D2RgBEy1K
今年のダークフォース
6 : 2025/04/26(土) 16:20:45.290 ID:D2RgBEy1K
GOTY確定やね
7 : 2025/04/26(土) 16:20:57.346 ID:D2RgBEy1K
ガチで神ゲー
8 : 2025/04/26(土) 16:21:05.021 ID:D2RgBEy1K
全てのハードでできる
9 : 2025/04/26(土) 16:21:12.710 ID:D2RgBEy1K
デイワンにもなっとる
10 : 2025/04/26(土) 16:21:20.991 ID:D2RgBEy1K
ガチで神
11 : 2025/04/26(土) 16:21:22.772 ID:QiZHjZQuw
ヒェーこいつ1人で話してるンゴ
14 : 2025/04/26(土) 16:21:45.940 ID:D2RgBEy1K
>>11
ガチですごい
12 : 2025/04/26(土) 16:21:30.869 ID:D2RgBEy1K
これが出せなかった日本…
15 : 2025/04/26(土) 16:21:50.473 ID:D2RgBEy1K
クオリティやべえわ
16 : 2025/04/26(土) 16:22:06.665 ID:D2RgBEy1K
悔しいわ俺
17 : 2025/04/26(土) 16:22:18.004 ID:dFXw1kw3x
ペルソナのシステム合わなかったんやけどこの先出るJRPGみんなペルソナみたいになっちゃうんか?
20 : 2025/04/26(土) 16:22:39.453 ID:D2RgBEy1K
>>17
これはペルソナの先いっとる
33 : 2025/04/26(土) 16:25:34.413 ID:eCH9kPDvo
>>17
ペルソナが合わないってお前ゲーム好きじゃねえだろ逆張り陰キャ
広告スマホゲーでもやってろゴミ
39 : 2025/04/26(土) 16:27:48.239 ID:2GzZpk/x7
>>33
ペルソナこそ陰キャの理想の世界観ちゃうんか
システム以前にあの中学生の妄想的なストーリーが肌に合わんわ
18 : 2025/04/26(土) 16:22:20.410 ID:D2RgBEy1K
JRPGはどうしてこうなれなかったのか
22 : 2025/04/26(土) 16:22:58.917 ID:D2RgBEy1K
みんなやろう
23 : 2025/04/26(土) 16:23:13.837 ID:D2RgBEy1K
真のFFやね
24 : 2025/04/26(土) 16:23:31.522 ID:D2RgBEy1K
FFが本来目指すべきだった姿
25 : 2025/04/26(土) 16:24:01.233 ID:zQq87EPYb
GTA6が発売延期したらこれがGOTYになるんかな
28 : 2025/04/26(土) 16:24:21.428 ID:D2RgBEy1K
>>25
間違いない
26 : 2025/04/26(土) 16:24:05.280 ID:eCH9kPDvo
なおオブリビオンに話題性を奪われて開発者は泣いてる模様

運だけなかったね😂

29 : 2025/04/26(土) 16:24:30.769 ID:D2RgBEy1K
もう50万本突破や
30 : 2025/04/26(土) 16:25:02.526 ID:2GzZpk/x7
やっぱ外人には面白いシステムなんやろか
今更古臭いと言うか煩わしくてJRPGのターン制コマンドバトル無理になったわ
34 : 2025/04/26(土) 16:26:00.156 ID:D2RgBEy1K
>>30
これはコマンドバトルの正当進化や
31 : 2025/04/26(土) 16:25:17.364 ID:7Jm4toCSI
Steamのレビュー怪しすぎやろ
32 : 2025/04/26(土) 16:25:20.090 ID:vCwYqtMjj
ジャップ終わりだな
35 : 2025/04/26(土) 16:26:55.353 ID:QKKKbbeBq
UIもJRPGっぽいから余計に日本語浮いてるの気になる
37 : 2025/04/26(土) 16:27:05.788 ID:BFD9lJYxL
へ〜どんなキャラがおるんや
38 : 2025/04/26(土) 16:27:26.820 ID:LCC3RuMbY
これとオブリビオンどっち買うか迷うわ
ちなオブリビオンは昔序盤だけやって合わんくてやめた
48 : 2025/04/26(土) 16:29:26.430 ID:2grDAk.t.
>>38
買う?
両方ともゲームパスでプレイし放題やで
PCかXBOX持ってたらプレイできる

ま、まさか…ゲームパスのないPS5とか買っちゃったとかやないよな?…

40 : 2025/04/26(土) 16:27:48.744 ID:28jPPVcx0
FF13にしか見えん
つまりはクソゲー
41 : 2025/04/26(土) 16:28:00.042 ID:v58q90dUQ
なんかこういうのいいんだよって感じのプロローグよな
ワクワクする
43 : 2025/04/26(土) 16:28:28.309 ID:IddnixYoO
マリオRPGやん
44 : 2025/04/26(土) 16:28:55.203 ID:zQq87EPYb
オブリに被せられたのは可哀想やね
発表から発売までノータイムやし回避不能や
45 : 2025/04/26(土) 16:28:55.782 ID:v58q90dUQ
ダサい日本語が真ん中にデカく表示されるのが一番のマイナスポイントや
47 : 2025/04/26(土) 16:29:19.675 ID:eqWHJpnTS
でも日本にはFF16があるから・・・
49 : 2025/04/26(土) 16:29:54.826 ID:0JFgAFG9u
これシリーズ33作目らしいな
50 : 2025/04/26(土) 16:30:28.451 ID:YpHLF6/oZ
どうせキャラブスなんやろ

コメント

タイトルとURLをコピーしました