
- 1 : 2025/03/07(金) 05:17:34.27 ID:kUE7B2uc0
-
マクロン大統領は5日、フランス国民に向けたテレビ演説で、「フランスの核の抑止力で、ヨーロッパの同盟国を防衛する議論を始めることを決定した」と話した。現在、ヨーロッパの核保有国はフランスとイギリスで、核の抑止力を拡大することは、数年前から検討されてきた。しかしいま、現実的な課題だとヨーロッパの人々が捉えはじめている。
- 2 : 2025/03/07(金) 05:18:08.33 ID:kUE7B2uc0
-
フランスメディアによると、マクロン大統領の“核の傘”発言は、これまで慎重だったバルト三国や、スウェーデン、ルーマニア、ポーランドも関心を示している。ポーランドのトゥスク首相は6日、「真剣に受け止めなければならない」と話した。これらの国は、ロシアと物理的に距離が近く、歴史的な理由からロシアの脅威を強く感じている。
- 3 : 2025/03/07(金) 05:18:16.50 ID:AoiJ7dpB0
-
もう終わりやね
- 4 : 2025/03/07(金) 05:18:34.89 ID:O+s1ocCl0
-
大戦前夜感がすごいな
- 5 : 2025/03/07(金) 05:18:46.46 ID:35ca8CMV0
-
じゃあ一番最初に消されるのがフランスやね
- 6 : 2025/03/07(金) 05:19:40.12 ID:o/3LUVTh0
-
将棋で言うと玉を囲い終わって歩の突き捨て待ちみたいな感じやね
もうすぐ戦争が始まるんやなぁ - 7 : 2025/03/07(金) 05:19:55.23 ID:c1X8bmqk0
-
ここ数日でもうめちゃくちゃ
- 8 : 2025/03/07(金) 05:19:59.90 ID:GClpyKfa0
-
じゃあ露助の次のターゲットは日本やんけ
- 9 : 2025/03/07(金) 05:20:10.68 ID:TD5kyrhQ0
-
うおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
- 10 : 2025/03/07(金) 05:21:15.06 ID:iyyyN3Oq0
-
これやっぱウクライナが陥落する情報入ってるよな
トランプ含め
ロシアとEUが隣接する前提で色々動いてるわ - 11 : 2025/03/07(金) 05:21:24.96 ID:XcxSEWbx0
-
日本は核について議論しないの?
- 14 : 2025/03/07(金) 05:23:14.14 ID:966VCwOv0
-
>>11
ミサイルに燃料棒くくりつけて撃ち込めばいいじゃん - 22 : 2025/03/07(金) 05:33:07.68 ID:GClpyKfa0
-
>>11
被団協が嫌がるからダメなんだとさ
訳わからんよな - 23 : 2025/03/07(金) 05:36:46.09 ID:Bxkewmok0
-
>>11
もしそれで防衛増税を検討したらウヨカスとサヨカスが一緒になって猛反対するから - 12 : 2025/03/07(金) 05:21:32.40 ID:XzSFeeEM0
-
あっ…(察し)
- 13 : 2025/03/07(金) 05:23:12.00 ID:Y4NrBhqm0
-
ドイツはアメリカからシェアしとるけど二重にするんか
- 15 : 2025/03/07(金) 05:23:41.65 ID:f2/tUHUo0
-
相手が核使って来ないから意味無いよね
- 16 : 2025/03/07(金) 05:23:48.14 ID:XzSFeeEM0
-
やっぱウクライナはもう負けなんやろな
- 17 : 2025/03/07(金) 05:24:07.52 ID:HlaND7bN0
-
もう終わりだよこの星
- 18 : 2025/03/07(金) 05:24:09.62 ID:Bp1rmqPL0
-
もちろん日本も傘ではなく自国で持たないとアカン
トランプさんは自国でなんとかしろと言ってる - 20 : 2025/03/07(金) 05:25:57.60 ID:Q6O4NiPd0
-
核戦争マジで来そうやん
- 21 : 2025/03/07(金) 05:26:33.06 ID:NoksOjJC0
-
フランス如きが何イキってんの?
日本の軍事力にすら遥かに及ばない小国になんの意味もないよ - 24 : 2025/03/07(金) 05:37:43.95 ID:1kOfPGa1M
-
チンポの傘にしろよ
- 25 : 2025/03/07(金) 05:39:34.33 ID:O4TDubtj0
-
2009になって何でNATO軍事機構に復帰したんやっけ
- 26 : 2025/03/07(金) 05:41:14.85 ID:EgwGCzTt0
-
フランスにとっても宿願の覇権国家目指すビッグチャンスや
- 28 : 2025/03/07(金) 05:43:41.51 ID:pqn6aEBD0
-
あっちこっちがいきなりやりたい放題やり始めたな
- 29 : 2025/03/07(金) 05:43:50.52 ID:+UPIjJWa0
-
もうめちゃくちゃやな
- 30 : 2025/03/07(金) 05:44:24.31 ID:1DJ9j01L0
-
そもそも悪いのはゼレンスキーのあのムーブやろ
何でロシアのせいになっとんねん
口実何でもありやん - 31 : 2025/03/07(金) 05:44:32.97 ID:VgCsEKfS0
-
まあ当然だよなぁ…
アメリカが信用ならない以上日本も何か考えないと - 32 : 2025/03/07(金) 05:44:52.41 ID:BQODZRy50
-
心の帝国主義が溢れ出してて草
なんか理由つけてやりたかっただけやろw - 33 : 2025/03/07(金) 05:46:18.54 ID:3J3IoHyj0
-
終わりだよこの星
- 34 : 2025/03/07(金) 05:46:32.15 ID:ZzFD/0Qc0
-
どさくさに紛れて核大国になろうとしてて草
そういうとこやぞ - 35 : 2025/03/07(金) 05:47:03.94 ID:hVSWWn6p0
-
ロシアがって言えば何しても許されるみたいな感じになってきて草
- 36 : 2025/03/07(金) 05:47:08.95 ID:acX8tAGw0
-
フランスがEUで唯一の核保有国?イギリスはっておもったらブリカスはEU出てたっの忘れてた
しかしフランスの核なんてロシア以上に爆発しなさそうだが、まあ爆発するかしないかわからんでも脅しとしては十分なんやろな - 37 : 2025/03/07(金) 05:47:41.35 ID:7PsY2Px/0
-
ロシアがー
ネトウヨかよ
- 38 : 2025/03/07(金) 05:47:51.80 ID:acX8tAGw0
-
カジュアルに核兵器撃ち合う世界になったらフランスは困りそう
コメント