![サムネイル](https://re-sho.com/wp-content/uploads/2023/05/qTLcmlwZucCWFKoONP.jpg)
- 1 : 2023/05/27(土) 18:40:34.29 ID:P0ya7JII0
-
岸田翔太郎秘書官の公邸忘年会、父の首相も食事に顔出しあいさつ…更迭問われ「緊張感持ち対応を」
https://www.yomiuri.co.jp/politics/20230525-OYT1T50280/ブラマヨ吉田@bmyoshida
この件で、また国会の時間を使うのか。。それは勘弁してくれや。国会はもっと、少子化対策にはオムツは何才まで無料でできます!
じゃあメーカーは?何才まで?みたいな、具体的な話に使って欲しい。これでまたどう責任とるんすか?とかになんのか?
それは、ファミレスでやれや。2023年5月27日 41万件の表示 4,408件のいいね
- 31 : 2023/05/27(土) 18:41:19.08 ID:9PVUOjm90
-
ネトウヨの知能=ほんこんの知能
- 38 : 2023/05/27(土) 18:41:43.44 ID:Sg4HaRKT0
-
それネトウヨが聞いたらどう思うかな?
- 39 : 2023/05/27(土) 18:42:07.91 ID:7S4Z0sKJ0
-
官邸のガバナンスとセキュリティの問題なんだが
- 40 : 2023/05/27(土) 18:42:20.60 ID:PUe+7PDu0
-
これは吉本gjだね税金あげてるだけの働きはするわ
- 41 : 2023/05/27(土) 18:42:24.66 ID:p6q4h/5B0
-
吉本は自民党から金貰ってるからな
庶民の敵 - 42 : 2023/05/27(土) 18:42:25.24 ID:PVKjjXb7p
-
国会で具体的な話すると思ってるのか…怖い
- 43 : 2023/05/27(土) 18:42:34.68 ID:i9cPaDNB0
-
国会で追求されるのが嫌なら総理に関わる仕事するなよ
- 44 : 2023/05/27(土) 18:42:39.30 ID:kOPc1bpPM
-
3回読み返したけど何が言いたいのかわからない
- 45 : 2023/05/27(土) 18:42:43.14 ID:86mMSqdL0
-
これもうオウンゴールだろ
- 46 : 2023/05/27(土) 18:42:47.56 ID:3Yltjd0Y0
-
ファミレスで忘年会やれってこと?
- 47 : 2023/05/27(土) 18:42:50.33 ID:VWGPfBDh0
-
日本の未来を翔太郎に託してもいいと思える者だけが自民に入れなさい
- 48 : 2023/05/27(土) 18:42:56.39 ID:UC5zcg6B0
-
ナマポの問題どうなったの
- 49 : 2023/05/27(土) 18:43:05.33 ID:butwSRH+a
-
また国会がみんな同じ話してると思ってるアホが来た
- 50 : 2023/05/27(土) 18:43:15.11 ID:oAxzUeL9M
-
「自転車置き場の屋根の色」理論ってやつか?
- 51 : 2023/05/27(土) 18:43:36.80 ID:ts0Cz5az0
-
すごく大事なことだろ…
権力持てば好き放題していいのかよ…それを放任しろとサポートする謎の勢力って…
- 52 : 2023/05/27(土) 18:43:37.63 ID:33T6Tm/gM
-
自民党の議員が問題起こす度にこの論法やめて欲しい
むしろ追及するの当たり前だろ
LGBT法なんかに膨大な無駄な時間費やすよりマシ - 53 : 2023/05/27(土) 18:43:37.81 ID:T6KkJL2J0
-
これはこのぶつぶつが正しい
- 54 : 2023/05/27(土) 18:43:38.10 ID:TSyfbmcV0
-
スピーディーな国会をお望みなら君主制がおすすめ
- 55 : 2023/05/27(土) 18:43:44.38 ID:K4crPVUa0
-
吉田って芸風でやってるだけでしょ
- 56 : 2023/05/27(土) 18:43:57.10 ID:5gsfYgLK0
-
これを咎められなかったら親子で酒のつまみにされるだけなんだよ
- 57 : 2023/05/27(土) 18:44:01.30 ID:K1/nSNPw0
-
国会は行政をチェックする場なんですけど
- 58 : 2023/05/27(土) 18:44:11.68 ID:LS6wie/la
-
でも野党だったら?
- 59 : 2023/05/27(土) 18:44:59.09 ID:vxZXrn540
-
吉本はべったりだからなあ!
コメント