- 1 : 2024/08/20(火) 12:23:19.26 ID:kIbPulwg0
-
かっこよすぎでしょ…
![レス1番のサムネイル画像](https://re-sho.com/wp-content/uploads/2024/08/VqhaeBEIcveAYzvQxr.jpeg)
- 2 : 2024/08/20(火) 12:23:47.87 ID:lY0KrF890
-
これ買うの?
- 3 : 2024/08/20(火) 12:24:09.58 ID:yUgcx8sh0
-
ま、人それぞれだからな
- 4 : 2024/08/20(火) 12:24:18.59 ID:kIbPulwg0
-
ディーラーで実車見たら震えたわ
自動車デザインもここまで来たかと思ったわ
実際の大きさよりめちゃでかく見える
- 33 : 2024/08/20(火) 12:32:11.20 ID:FbC6nQ480
-
>>4
そこまで新鮮味を感じるデザインでもないと思うけどどの辺が良いんや?
- 35 : 2024/08/20(火) 12:33:05.63 ID:kIbPulwg0
-
>>33
実車見たら良かった
- 5 : 2024/08/20(火) 12:24:24.92 ID:2R6lSNGhd
-
いくらなん?
- 10 : 2024/08/20(火) 12:26:31.58 ID:kIbPulwg0
-
>>5
安いグレードなら430万くらいらしいが受注生産らしい
一般のグレードは500万以上やな
ちなエンジンは1.2リッター3気筒ターボ
- 7 : 2024/08/20(火) 12:24:47.25 ID:RoeMef6X0
-
親父が205ccを未だに保管してるわ
- 9 : 2024/08/20(火) 12:26:04.37 ID:1umP8vOJ0
-
>>7
故障多くて修理代高い以外はほんまの名車
- 19 : 2024/08/20(火) 12:28:13.72 ID:RoeMef6X0
-
>>9
価値はそんなないかも知れんけど好きな車を維持し続けてるの親父ながら人生楽しんでんなーと思うてる
- 8 : 2024/08/20(火) 12:25:12.40 ID:Z7Uujy0t0
-
オタクブルーやけど確かにかっこいいわ
- 28 : 2024/08/20(火) 12:31:09.17 ID:WXDYCa0B0
-
>>8
青けりゃ全部オタク扱いしてそう
- 11 : 2024/08/20(火) 12:26:35.27 ID:Uq/XF1LR0
-
青いマツダに見える
- 12 : 2024/08/20(火) 12:26:49.28 ID:wKe2yg8P0
-
車スレってダサいとか言っとけば通ぶれるよな
- 13 : 2024/08/20(火) 12:26:55.55 ID:oZ+3uwK10
-
特徴ないデザインに感じるけど
好きな人はどのへんがええん
- 15 : 2024/08/20(火) 12:27:16.04 ID:hMf9/MUl0
-
東南アジアみてーな車やな
- 17 : 2024/08/20(火) 12:27:33.54 ID:uFNo8Olqd
-
正面かっこいいな
- 18 : 2024/08/20(火) 12:28:13.36 ID:gM0np4l2d
-
実物見るとそんなんでもないで
- 22 : 2024/08/20(火) 12:29:32.00 ID:6pjLQgr+0
-
フランス車って日本車ほど安物ではないけど欧州車にしては良心的な値段だよな
- 23 : 2024/08/20(火) 12:29:40.66 ID:XvTOy/kS0
-
20年くらい前の車
- 24 : 2024/08/20(火) 12:30:10.74 ID:pyIjBiLI0
-
ケツプリウスやん
- 25 : 2024/08/20(火) 12:30:52.42 ID:byM5zYUad
-
これはともかく確かに208とかかっこええわ
フランス車ってダサいイメージあったけどルーテシアRS乗って感動したわ早く三菱でうってくれんかな?ワイのコルトラリーアートはもう15万キロ越えやぞ
- 26 : 2024/08/20(火) 12:30:55.56 ID:DHZQa3dr0
-
中華車みたい
- 27 : 2024/08/20(火) 12:31:01.58 ID:kIbPulwg0
-
このでかいボディに1.2リッター3気筒を積むからフランス車は変態って言われるんかな
馬力も130馬力らしいけどトルクがあるからパワー不足は感じないらしい
- 36 : 2024/08/20(火) 12:33:07.79 ID:byM5zYUad
-
>>27
ルノーとかも900ccターボとか推してるけど実際どうなんやろ?実用十分なんはわかるが日本だと中途半端だよなやっぱ
- 29 : 2024/08/20(火) 12:31:26.65 ID:L/XRYIZI0
-
ベンツやん
- 30 : 2024/08/20(火) 12:31:41.10 ID:NWF3mkT5d
-
シビックそっくり
フロント先代、リアは現行
- 31 : 2024/08/20(火) 12:31:42.10 ID:EySvYQjoa
-
色めっちゃええやん
- 32 : 2024/08/20(火) 12:32:00.14 ID:G5nOZhof0
-
カラカラに乾いて涼しい国で作られた車は信用出来ない
- 34 : 2024/08/20(火) 12:32:33.96 ID:L/XRYIZI0
-
ベンツCクラスがコスト考えたら最強という結論がでてる
- 37 : 2024/08/20(火) 12:33:12.44 ID:GteZnVAH0
-
その値段出すならどうしても日本車行きたくなるね
外車の故障率も一昔前よりだいぶ改善されてるらしいけど
- 38 : 2024/08/20(火) 12:33:21.78 ID:WuFU6xFf0
-
1.2ターボて…
コメント