プロジェクトX~消えた21万トンのコメの行方~ 提供・農林水産省

サムネイル
1 : 2025/02/01(土) 16:45:41.05 ID:gn/GVnPV0
高騰の背景に“消えたコメ21万トン” 農水省が調査へ 備蓄米の販売は…
https://news.yahoo.co.jp/articles/583ee5bffa543979ee335c1922eb6822ce3e4108
2 : 2025/02/01(土) 16:46:02.48 ID:gn/GVnPV0
どこに行ったんやろな…
3 : 2025/02/01(土) 16:47:45.33 ID:/Shmgk5K0
数え間違えとかちゃうの
4 : 2025/02/01(土) 16:47:48.51 ID:nXWeF+Ql0
高値で米買ったばかおる?
5 : 2025/02/01(土) 16:48:02.68 ID:nXWeF+Ql0
農家のためとか言って高値受け入れてたバカ出てこいよw
6 : 2025/02/01(土) 16:48:17.29 ID:nXWeF+Ql0
ただ転売屋に高値掴まされてて草
7 : 2025/02/01(土) 16:48:31.52 ID:nXWeF+Ql0
流通量絞られて高値買わされてたやつどんな気持ち?
8 : 2025/02/01(土) 16:48:47.99 ID:nXWeF+Ql0
早く農家のために高値で買うっていえやw
9 : 2025/02/01(土) 16:48:51.76 ID:30fO8mgn0
またシナチョンやないか
10 : 2025/02/01(土) 16:49:28.43 ID:nXWeF+Ql0
米の価格戻っちゃうねぇw
11 : 2025/02/01(土) 16:49:32.86 ID:/HbOaYVmp
かぜのなかのすーばるー
12 : 2025/02/01(土) 16:49:42.33 ID:BRlEFceR0
何が消えただよ
高値で売りたい奴が止めてんだろくだらん
13 : 2025/02/01(土) 16:49:46.87 ID:nXWeF+Ql0
4000円のバカ高米はうまいか?
14 : 2025/02/01(土) 16:50:13.38 ID:nXWeF+Ql0
俺はこれから5kg2000円の同じ米を食うけどなwうめーwwwwwwww
15 : 2025/02/01(土) 16:50:29.39 ID:nXWeF+Ql0
同じ米なのに倍額出してるバカがいること考えるとよりうめーwwwwwww
16 : 2025/02/01(土) 16:50:32.43 ID:4O15BeQq0
スズメやろな
31 : 2025/02/01(土) 16:54:13.28 ID:/HbOaYVmp
>>16
せや雀を撲滅活動を推進させればええんや!
17 : 2025/02/01(土) 16:50:47.59 ID:YbX89zMa0
「消えた」とかこういうしょうもない見出し詐欺を真に受けるアホはどうしようもないわ
20 : 2025/02/01(土) 16:51:52.90 ID:nXWeF+Ql0
>>17
ストックされて市場から消えてるんだから何も間違ってないだろw
24 : 2025/02/01(土) 16:52:50.46 ID:YbX89zMa0
>>20
市場から消えてるってマジ?
スーパーでも飲食店でもいくらでも売ってるが
27 : 2025/02/01(土) 16:53:23.53 ID:nXWeF+Ql0
>>24
またバカ晒してるよw
記事呼んだ?
28 : 2025/02/01(土) 16:53:38.39 ID:nXWeF+Ql0
>>24
市場から米が一切消えたなんてどこに書いてあった?
30 : 2025/02/01(土) 16:53:58.01 ID:nXWeF+Ql0
>>24
21トンの話読めますか~?日本語バカには無理ですか~???
32 : 2025/02/01(土) 16:54:21.19 ID:nXWeF+Ql0
>>24
すまん、お前みたいな馬鹿には全てがあるか消えるかしか判断つかねーかw
21 : 2025/02/01(土) 16:52:08.02 ID:nXWeF+Ql0
>>17
世の中から消える、処分されたことだと思う日本語バカか?
22 : 2025/02/01(土) 16:52:23.33 ID:nXWeF+Ql0
>>17
お前だけだよそんな意味のわからないバカみたいな勘違いをしてるのはw
18 : 2025/02/01(土) 16:50:52.27 ID:nXWeF+Ql0
お前らは5kg4000円出せよ
農家のためなんだからw
19 : 2025/02/01(土) 16:51:26.54 ID:nXWeF+Ql0
農家潰れたら困るから高値出すんだろ?
5kg4000円出さないなら全部嘘になるぞ?w
23 : 2025/02/01(土) 16:52:26.10 ID:mpw0jZdB0
値段あがってんのにJAが農家から買い付けるのが5キロ800円で据え置きやから農家がもっと高く買ってくれるとこに卸しただけやないん、で追えなくなっただけでは
25 : 2025/02/01(土) 16:53:06.70 ID:nXWeF+Ql0
>>23
同じルートで売った分が消えてるのはどう説明すんの?
26 : 2025/02/01(土) 16:53:19.62 ID:1TuKRikmd
江戸時代やな
36 : 2025/02/01(土) 16:55:26.85 ID:N3SQQl6K0
>>26
戦後混乱期にも隠匿物資ってのがあって
自民党の結成資金にもなった
29 : 2025/02/01(土) 16:53:57.25 ID:JAAiaFmZ0
流通量全体から見たらごくわずかだろ?
普通に親戚兄弟に配ったとかじゃないのか
35 : 2025/02/01(土) 16:54:43.18 ID:nXWeF+Ql0
>>29
流通ルートに乗せた分の説明はどうすんの?
33 : 2025/02/01(土) 16:54:32.46 ID:x4deneE00
id:nXWeF+Ql0

貧乏人はもうお米食べられないねぇw

39 : 2025/02/01(土) 16:56:40.39 ID:nXWeF+Ql0
>>33
すまん、俺は安くなった米をうまく食うわw
お前は農家のために倍額出して買い続けろよ
潰れたら困るんだから少ない金で買ったらおかしいだろw
40 : 2025/02/01(土) 16:57:01.77 ID:nXWeF+Ql0
>>33
不当な価格に金を出さないことを貧乏人と捉えるバカw
転売屋と仲良しなのかな?
41 : 2025/02/01(土) 16:57:20.36 ID:nXWeF+Ql0
>>33
相場より高い金を出すことは金持ちなんじゃなくてただのバカだよwwwww
45 : 2025/02/01(土) 16:58:13.65 ID:nXWeF+Ql0
>>33
バカは反論できないの?w
バカだから?w
37 : 2025/02/01(土) 16:55:32.56 ID:TKm8Mtzd0
打壊しって何を壊したらええんやろか
42 : 2025/02/01(土) 16:57:39.43 ID:5Lx4lRjE0
議員さんが隣に売ってポッケないないしたパターンで頼む
もちろん逮捕な
43 : 2025/02/01(土) 16:57:47.25 ID:ENjAQOWdM
シウマイ弁当は
44 : 2025/02/01(土) 16:57:47.58 ID:nXWeF+Ql0
本来2000円の価値しかないものを農家のためとか言って4000円出すバカwwww
情報うめえうめえ言って食ってそうw
47 : 2025/02/01(土) 16:59:20.56 ID:B7/7Wn3j0
なんか発狂してるのおるやん
「備蓄米放出しろー!」とか言ってた維新信者かな
48 : 2025/02/01(土) 17:00:49.72 ID:j4sunBOy0
JAとか従来の流通通さず農家に直接買い付けみたいな話があったみたいやし
そういうのが多かったとかやないんか
49 : 2025/02/01(土) 17:00:53.88 ID:5dx3bX3Z0
一億総転売ヤー
50 : 2025/02/01(土) 17:01:37.01 ID:kI7H9exGd
ガ●ジ役人が数え間違えてるパターンないんかなこういうの
51 : 2025/02/01(土) 17:03:35.04 ID:rcsIx8iI0
この21万トンがストックされてるのではなくて既に消費されてるパターンってないんやろか

コメント

タイトルとURLをコピーしました