- 1 : 2022/09/25(日) 10:56:21.44 ID:qIP4zHHj0
-
Dmitry Bulgakov: Putin fires deputy defence chief amid supply failures
https://www.bbc.com/news/world-europe-63021117 - 2 : 2022/09/25(日) 10:57:47.31 ID:tieNBrVqa
-
この人がヘルソン撤退を具申したからと噂されてる
- 10 : 2022/09/25(日) 11:02:04.91 ID:Nm8oa4gx0
-
>>2
インパール作戦に反対した兵站の専門家の小畑参謀長が解任されたみたいなことが起きているのか - 16 : 2022/09/25(日) 11:05:21.21 ID:Y6DUt+gRp
-
>>10
これから最悪の事態になりそうだな
厳しいから進言してるのに無理してやれって話になるのか - 3 : 2022/09/25(日) 10:58:31.02 ID:FJVx5vZd0
-
兵站ってのは平時にシステムを構築しておく事が重要だから
今更トップ変えても効果は少ないと思うけどね - 4 : 2022/09/25(日) 10:59:07.32 ID:emA1eWTZ0
-
こいついっつもクビにてんな
- 5 : 2022/09/25(日) 11:00:20.06 ID:EMONWWhg0
-
大将?でもロシアの大将って他の軍の中将レベルなんだっけ?
- 17 : 2022/09/25(日) 11:05:54.54 ID:fqDmwEi00
-
>>5
ロシア軍は上級大将がおるしな - 23 : 2022/09/25(日) 11:09:34.24 ID:EMONWWhg0
-
>>17
名ばかり課長みたいだなロシア軍
上級大将が死んだりクビになってからじゃないと騒げんわ - 6 : 2022/09/25(日) 11:00:25.25 ID:lrlLMJde0
-
プーチンは指揮しないんかな
ヒットラーは嬉々としてやっていて
そしてあのザマ - 18 : 2022/09/25(日) 11:05:58.19 ID:mndcXfbL0
-
>>6
既に現場介入しているよ - 7 : 2022/09/25(日) 11:01:06.01 ID:5wRqbBvWd
-
こうしてイエスマンオンリーの組織が出来上がる
- 8 : 2022/09/25(日) 11:01:39.13 ID:UcfdIOjD0
-
牟田口を呼べ!今すぐだ!
- 9 : 2022/09/25(日) 11:01:46.91 ID:XPYCG1ng0
-
そろそろ勇者召喚しないと人材たりなさそうw
- 11 : 2022/09/25(日) 11:02:23.66 ID:o1KpIp3E0
-
ローマは兵站で勝つ
- 12 : 2022/09/25(日) 11:02:55.96 ID:JeyDoedU0
-
インパール作戦始まりそうだな
- 13 : 2022/09/25(日) 11:04:02.56 ID:BHN0JhfC0
-
全部現地調達すればいいからな
まずは2500万人を送ることから始めろ - 14 : 2022/09/25(日) 11:04:12.30 ID:DSpfhlao0
-
マトモな奴がどんどん消えていくロシア
プー珍の滅茶苦茶な作戦指揮に耐えかねて意見出したら切られたか - 19 : 2022/09/25(日) 11:07:02.40 ID:YrFO116Nd
-
もう現場の兵隊らはヤケクソや
- 20 : 2022/09/25(日) 11:07:03.19 ID:+caOVdZD0
-
解任された奴が有能だったなんてソースもないし
- 24 : 2022/09/25(日) 11:10:10.39 ID:EMONWWhg0
-
>>20
それに戦死してる名ばかり中将少将多すぎ - 21 : 2022/09/25(日) 11:07:59.81 ID:aYVfY3k/0
-
ロシア人は本来草食であるはずだ
- 25 : 2022/09/25(日) 11:10:21.53 ID:emA1eWTZ0
-
はやくボタンぽちっとして楽になっちゃえよ
たくさんあるじゃん - 26 : 2022/09/25(日) 11:10:29.26 ID:iJI7FLLuM
-
アメリカの思う壺やん
- 27 : 2022/09/25(日) 11:10:42.34 ID:r65NkImg0
-
冬に暖房器具来なくなるんかな
- 28 : 2022/09/25(日) 11:11:33.73 ID:XdyEtKMP0
-
ロシアは典型的な失敗組織になってるのな
まともな意見を言う者は退けられ支配者の求める意見を言う者しかいなくなり破滅へ - 30 : 2022/09/25(日) 11:12:15.38 ID:FJVx5vZd0
-
>>28
日本も似た感じがしないでも無いけどね - 31 : 2022/09/25(日) 11:13:23.87 ID:1GCr1y7ha
-
>>30
日本も戦争になったらこうなるだろうけどなってないからな
ほんと憲法9条に感謝だわ - 29 : 2022/09/25(日) 11:11:49.84 ID:1JyatXwA0
-
いよいよ日帝じみてきたな
- 32 : 2022/09/25(日) 11:13:25.28 ID:mndcXfbL0
-
現場に来て状況把握や兵士の激励はしない
その割には指揮には口出しまくり
ホントKGB上がりは使えない - 33 : 2022/09/25(日) 11:13:36.06 ID:t10tsNvo0
-
ちびハゲのプーチン君は日帝に憧れてるかのような無能っぷり
- 34 : 2022/09/25(日) 11:14:20.84 ID:yRsXdhJa0
-
80年越しに日帝ムーブ見られるとはな
- 35 : 2022/09/25(日) 11:14:44.25 ID:lOLt6K3H0
-
今回のロシアの動員30万人~100万人と言われている
兵站どうすんだろうと思ってたら兵站トップ解任
兵站もたないから30万人の動員なんてムリだと言ったんだろうな
旧日本軍の悲劇をロシアがやるかもしれん
プーチンさん、兵站のトップを解任😰

コメント