
- 1 : 2025/02/26(水) 00:14:33.66 ID:egGWdp9IM
-
ロシア、ウクライナへの欧州平和維持部隊派遣に改めて反対 米の姿勢評価
https://jp.reuters.com/world/ukraine/57OF4CY57BOTNPUDRC4T5JK7CI-2025-02-25/ - 2 : 2025/02/26(水) 00:14:54.84 ID:8omI7iDH0
-
何でダメなん?w
- 12 : 2025/02/26(水) 03:05:12.46 ID:qntXNVdG0
-
>>2-3
アホ乙
欧州諸国は既に戦争当事国なんだから、
戦勝国のロシアが平和維持軍として認める訳無いだろw - 22 : 2025/02/26(水) 04:04:36.42 ID:/SGEHIqO0
-
>>12
戦争ww
これだからプーアノンw - 24 : 2025/02/26(水) 08:25:18.53 ID:qntXNVdG0
-
>>22
現実を直視しろよw - 19 : 2025/02/26(水) 03:16:44.90 ID:d5xuV34T0
-
>>2
馬鹿なのか
ウクライナにNATOの基地が作られるのが嫌で始めた戦争なのに欧州の軍が駐留したら停戦する意味ないだろ - 3 : 2025/02/26(水) 00:16:18.93 ID:rNwx0ZVu0
-
ロシアもウクライナに軍隊不法駐留させてるのにそれ言う資格ある?
しかも北.朝.鮮.軍もいるし実質多国籍軍だよね? - 7 : 2025/02/26(水) 00:19:41.72 ID:j280FVbpd
-
>>3
安保条約結んでるぞ - 20 : 2025/02/26(水) 03:18:43.03 ID:d5xuV34T0
-
>>3
すまん戦勝国が敗戦国に軍を駐留させるのは当然の権利なんだ
日本にも米軍がいるだろ? - 4 : 2025/02/26(水) 00:17:22.26 ID:wYJOhYKpd
-
いいとこ取りで草
- 5 : 2025/02/26(水) 00:18:20.04 ID:2PyA0GSf0
-
こんだけ舐められてんのにEUは恥ずかしく無いんかね
- 13 : 2025/02/26(水) 03:08:05.70 ID:qntXNVdG0
-
>>5-6
欧州諸国はウクライナへの軍事援助と軍事協力で、
既に戦争当事国になってるから平和維持軍には不適格国連で中立国をメインにした平和維持軍を組織すりゃいい
- 18 : 2025/02/26(水) 03:14:33.09 ID:d5xuV34T0
-
>>5
どんなに恥ずかしくともアメリカの後ろ盾のない欧州には何も出来んからなー - 6 : 2025/02/26(水) 00:18:28.38 ID:Vk+AG/Cl0
-
北朝鮮軍に頼ってるくせにワロタ
- 8 : 2025/02/26(水) 00:40:47.51 ID:L+I7KuNX0
-
平和維持軍としてロシア軍が駐留すりゃいい
それで納得できないならトランプ軍が一緒に駐留すりゃいい - 14 : 2025/02/26(水) 03:09:36.24 ID:qntXNVdG0
-
>>8
グローバルサウスの中立国メインで攻勢すればいいんだよ - 9 : 2025/02/26(水) 01:46:49.70 ID:8w48+4LN0
-
ということはトランプはウクライナに欧州軍の駐留を裏で提案していたということだね
ウクライナに譲歩を迫る発信はするが核心的な部分はちゃんと交渉しているということか - 10 : 2025/02/26(水) 01:54:20.54 ID:p2bWre4a0
-
日本に米軍が駐留してるのと似たようなもんだろ
それとも何か都合悪いことでもあるんか? - 16 : 2025/02/26(水) 03:11:38.65 ID:qntXNVdG0
-
>>10
さすがに無知杉では?米軍は最初は占領軍として進駐して来たんだし、
現在は同盟国として軍駐留させとるのであって、
平和維持軍として駐留しとる訳じゃないぞ - 21 : 2025/02/26(水) 03:21:19.76 ID:d5xuV34T0
-
>>10
そうだよ
米軍は戦勝国だから敗戦国に兵を駐留させる権利を持ってる今回の場合、ロシア軍がウクライナの治安維持に当たるのが正当性あることになるね
- 11 : 2025/02/26(水) 02:58:49.24 ID:ssrTj+Hu0
-
まさかどっちを不利にするのかはっきり決めずに
ここまで話大きくしたのか?
弾劾やスキャンダル砲また喰らうぞ♥ - 15 : 2025/02/26(水) 03:09:41.22 ID:jrqIuywO0
-
トランプはアメリカをロシアの属国にしたいんだよ
プーチンには絶対服従だろ - 23 : 2025/02/26(水) 06:31:59.04 ID:YI3MriXS0
-
ヨーロッパのことはヨーロッパでやれとか言ってなかったか?
- 25 : 2025/02/26(水) 08:28:28.45 ID:8aMspkg30
-
まあプーチン的には
今は勝ち戦なんだから何も自分から条件を安売りする必要ないもんな
もし停戦交渉で自分においしい条件がゲットできるなら応じるし
そうでないなら交渉決裂で戦争継続するまで
ってことだろ - 26 : 2025/02/26(水) 08:52:55.66 ID:qntXNVdG0
-
>>25
実際、ロシア軍の作戦行動に変化ないしな - 29 : 2025/02/26(水) 09:04:54.90 ID:joStZ8P4H
-
そもそもまだ特別軍事作戦やってるのかよ
- 31 : 2025/02/26(水) 09:22:02.25 ID:qntXNVdG0
-
>>29
ロシアは外交解決が失敗した段階で、
戦争の長期化を前提として動いてるぞ5年以上を想定してる高官も居たレベル
- 32 : 2025/02/26(水) 09:23:08.88 ID:5x0nE0kT0
-
レアアースを2国で山分けか
- 33 : 2025/02/26(水) 09:23:23.70 ID:QLSHC7Vb0
-
当然でしょ?
ウク信の世界ではそうではないんだろうが
コメント