
- 1 : 2025/04/09(水) 21:18:27.73 ID:mbLrkQDP0
-
米国財務長官スコット・ベッセント氏は本日、中国企業を米国の証券取引所から排除する可能性を含め、すべての政策オプションが開かれていると述べた。
「すべての選択肢がテーブルの上にある」と述べ、この問題についてはトランプ大統領が決定を下すことになると付け加えた。 - 2 : 2025/04/09(水) 21:18:52.19 ID:OCfR6JRU0
-
それ困るのアメリカでは
- 3 : 2025/04/09(水) 21:19:08.43 ID:mbLrkQDP0
-
>>1
ソースDelist Chinese stocks from US indices? Trump administration says 'everything's on the table'
s://m.economictimes.com/news/international/global-trends/delist-chinese-stocks-from-us-indices-trump-administration-says-everythings-on-the-table/amp_articleshow/120128240.cms
- 4 : 2025/04/09(水) 21:19:09.85 ID:y6ysfxwx0
-
これもう戦争だろ
- 5 : 2025/04/09(水) 21:19:24.36 ID:wSatPmJsH
-
アリババ死ぬの?
- 16 : 2025/04/09(水) 21:22:54.54 ID:Il6ftmQd0
-
>>5
孫が損する - 6 : 2025/04/09(水) 21:19:55.74 ID:BnQneUwY0
-
戦争にならんか
- 7 : 2025/04/09(水) 21:19:56.49 ID:5vRX6aYp0
-
凄い勢いで切腹してどんどん自分で自分の内臓引きずり出してる
怖い - 8 : 2025/04/09(水) 21:20:06.10 ID:wjOLG/9E0
-
マジで鎖国する気か?
諸外国への米国の影響力の低下を招くだけだと思うが - 9 : 2025/04/09(水) 21:20:06.24 ID:EHZ30dtq0
-
すごい、さすが
- 10 : 2025/04/09(水) 21:21:02.23 ID:+m3EseiK0
-
これ半分独裁者だろ
- 11 : 2025/04/09(水) 21:21:21.74 ID:X/+0yEzh0
-
つええ
- 12 : 2025/04/09(水) 21:21:48.10 ID:6dn2m0+K0
-
米国の自殺定期
じゃあEUとアジアで仲良くするからって言われたら終わりじゃん
全商品の値上がりと質低下で民間が先に死ぬけど - 13 : 2025/04/09(水) 21:22:04.33 ID:76NK7Qi00
-
ガチでDeepseekが効いてそう
AIで対抗してくる国は脅威となる - 14 : 2025/04/09(水) 21:22:13.62 ID:h4nA33oE0
-
ヤーバイでしょこれ
- 17 : 2025/04/09(水) 21:22:56.60 ID:JEoQm7+40
-
SP500には中国系企業なし
There are 286 Chinese companies listed on major U.S. stock exchanges (e.g., NYSE, NASDAQ) with a combined market capitalization of $1.1 trillion as of March 2025.
150兆円くらいか - 37 : 2025/04/09(水) 21:27:30.87 ID:EpaRwT+80
-
>>17
ナスダック100にはPDDが入ってる、Temuの運営会社 - 18 : 2025/04/09(水) 21:23:13.58 ID:L9IWPE1q0
-
中国に戦争仕掛けさせようとしてないかこれ
戦前に日本がやられたみたいに - 27 : 2025/04/09(水) 21:24:49.44 ID:ckW7NbWE0
-
>>18
日本のような軍拡狂いのキチゲェ国じゃないから安心しろ
過去にも今にもアジアの現実的脅威は日本だけだ - 19 : 2025/04/09(水) 21:23:36.42 ID:/j5wTM3S0
-
さすがにやりすぎだろバカなん
- 20 : 2025/04/09(水) 21:23:42.65 ID:kGuDBRrW0
-
そこまでやるならウォール街に核撃ち込めば良くね?
- 21 : 2025/04/09(水) 21:24:01.28 ID:zKmXGA0v0
-
市場としての信用が全く無くなるからどっちにしろアメリカも死ぬ
- 23 : 2025/04/09(水) 21:24:06.32 ID:fmAxXXE70
-
売り建ててから発表
- 26 : 2025/04/09(水) 21:24:32.62 ID:RvduyXtY0
-
そういえばアリババ急落してるよな
アマゾンもだけど、比じゃないレベルで - 28 : 2025/04/09(水) 21:24:53.38 ID:iQA3MfA10
-
素晴らしいな
- 29 : 2025/04/09(水) 21:24:56.09 ID:RvyvoHhr0
-
(ここまで言ったら折れるやろうなぁ~w)
- 30 : 2025/04/09(水) 21:25:30.36 ID:5R3MBhqK0
-
これ実施したら中国企業にダメージあんの?
米国市場で上場廃止されても株式が消滅するわけじゃないよな - 31 : 2025/04/09(水) 21:25:32.88 ID:bfAb3Ci4d
-
レーガンのソ連潰しみたいなもんだろ
トランプの中共潰し - 36 : 2025/04/09(水) 21:27:15.12 ID:EKZT2gKY0
-
>>31
プーチンの犬なのに?🤣 - 32 : 2025/04/09(水) 21:25:34.12 ID:tEDwRQPK0
-
ナスダックADRで年初まで中国株買ってたけど
全部香港に切り替えといて良かったわ思ったより早く来そうだな - 33 : 2025/04/09(水) 21:25:42.09 ID:Waier8J50
-
こいつの周り株価操縦しすぎだろ
- 34 : 2025/04/09(水) 21:26:10.75 ID:ruscxH3i0
-
中国保有の米国債が…
- 35 : 2025/04/09(水) 21:26:17.90 ID:3ywBz0h/0
-
対抗措置でアップルとテスラが中国国内販売禁止されるだけじゃね
- 38 : 2025/04/09(水) 21:28:31.15 ID:5a/ruO6Kd
-
>>35
てか、アップルの製造禁止になるかもな
部品とか全部調達させませんってやられたらアメリカは終わりだろうね - 39 : 2025/04/09(水) 21:28:58.75 ID:gX08OgUM0
-
こういう時のために中国ADRは香港にも上場してある というか本体はこっちであってアメリカ分なんてただの分身で同じ価格
香港株に転換されるだけで影響はアメリカから金が抜けるということくらい - 40 : 2025/04/09(水) 21:29:06.31 ID:ss0QC5+j0
-
クラスノフようやっとる🤗
- 41 : 2025/04/09(水) 21:29:40.52 ID:RXWSqsqoH
-
強気と横暴は違うからね?
コメント