ベルギーの町で行われている「魚を飲む祭り」、新たな動物愛護法により600年の歴史に幕を閉じるWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW

サムネイル
1 : 2025/03/07(金) 14:46:39.52 ID:cGod07sn0
2 : 2025/03/07(金) 14:46:50.53 ID:cGod07sn0
うお
4 : 2025/03/07(金) 14:47:21.45 ID:lCRpTuVO0
日本の踊り食いも禁止しろ
5 : 2025/03/07(金) 14:48:08.04 ID:Keltz3OB0
活け造りも見つかったら言われるよな
6 : 2025/03/07(金) 14:48:18.62 ID:GRR2S8+U0
取ってきてくれたのか?
7 : 2025/03/07(金) 14:48:49.48 ID:5GDlB9ta0
👮‍♀不敬な発言は禁止ですわよ
12 : 2025/03/07(金) 14:51:34.91 ID:5uRX9fTv0
>>7
女が言わなきゃイケないことか?こういう印象操作を真に受けるやつがバカだけど。
9 : 2025/03/07(金) 14:50:15.59 ID:vCyIFy/60
鵜飼だって何だってだめになるよ
競馬もダメ
上げ馬神事もダメ

日本からラッコも消えて
みんな興味すら失う(´・ω・`)

10 : 2025/03/07(金) 14:51:23.61 ID:yq4noN/y0
魚の名前でググったら、小さめだけど飲めるサイズかって言うとちょっと難しそうな微妙な魚が出てきた
逆になんでこれを飲むという発想になったのかその発端が知りたい
27 : 2025/03/07(金) 15:05:13.26 ID:NWMDf5+B0
>>10
昔はイエスキリストのシンボルが魚だったからイエスと一体になるみたいな発想じゃないかな
11 : 2025/03/07(金) 14:51:33.69 ID:FezYR6cc0
大貫晋也の肛門に突っ込んでみよう
13 : 2025/03/07(金) 14:52:23.02 ID:l0RIwt2i0
イッテQで行ってたりしないん?
14 : 2025/03/07(金) 14:53:26.02 ID:L92zXGe80
正直踊り食いとか活け造りも禁止していい
15 : 2025/03/07(金) 14:54:09.05 ID:b4qNJ7eW0
魚を飲むってなんだよ
17 : 2025/03/07(金) 14:55:12.56 ID:heZoPnvQ0
生類憐みの令
18 : 2025/03/07(金) 14:57:04.63 ID:yWqOK0yF0
そんなんあったんかwそっちの方に新たな驚き
19 : 2025/03/07(金) 14:57:44.82 ID:ZsriAyOC0
白魚の踊り食いみたいなもんか
20 : 2025/03/07(金) 14:59:44.81 ID:aDeSjfsu0
日本でも踊り食いとか禁止でいいよ
あと、うどんを丸呑みするような危険なのも禁止でいいわ
21 : 2025/03/07(金) 14:59:56.65 ID:2PzC+P0K0
狂ってる
23 : 2025/03/07(金) 15:02:10.56 ID:J+wIZd520
キモいけど
わざわざ禁止することないのにな
キモいけど
24 : 2025/03/07(金) 15:03:40.81 ID:Kzhd2gvQ0
殺して食うのとそのまま食うの大した違いも無いだろ
25 : 2025/03/07(金) 15:03:45.73 ID:wdOe4C9Z0
コイ科の小魚とか寄生虫いるだろ
やめて正解
26 : 2025/03/07(金) 15:04:04.53 ID:H35BXeM20
蟻を踏み潰すから歩行も散歩も禁止しろ
29 : 2025/03/07(金) 15:06:34.14 ID:UyL78dCJ0
シラウオ踊り食いみたいな感じか
30 : 2025/03/07(金) 15:07:02.18 ID:4Yt41hSS0
どじょうじゃん
31 : 2025/03/07(金) 15:08:04.35 ID:Ghgwh9yt0
ジャップもアウトじゃん

コメント

タイトルとURLをコピーしました