ホリエモン「財務省解体デモやってる奴、お門違いなところに文句言ってもお前らの生活は良くならねーぞ」

1 : 2025/03/01(土) 18:45:33.193 ID:jkG8k8rI1
レス1番の画像1

レス1番の画像2

レス1番の画像3

レス1番の画像4

レス1番の画像5

レス1番の画像6
2 : 2025/03/01(土) 18:46:06.803 ID:6cjdneyP9
なんでちょっとしゃくれてんだよ
3 : 2025/03/01(土) 18:46:30.976 ID:amAC2lEv5
チンポ見せたら喜んで飛びつくくせに
4 : 2025/03/01(土) 18:46:38.238 ID:5kn6h.mHc
野菜食べててえらい
5 : 2025/03/01(土) 18:46:44.447 ID:1nKZgBS20
努力して大企業に就職しても税金で引かれまくって生活水準下げないといかんからデモしとるんやろアホかこいつ
9 : 2025/03/01(土) 18:48:42.118 ID:28.XstbTh
>>5
税金が一番高いのは中小企業レベルの中間層やぞ
大企業努めてるエリートの方が税率低い
12 : 2025/03/01(土) 18:50:30.961 ID:1nKZgBS20
>>9
一番高いとかどの層が税率高いとか言ってないんだが…
59 : 2025/03/01(土) 19:07:03.475 ID:ZJgowau5P
>>9
累進課税とか知らなそう
15 : 2025/03/01(土) 18:51:30.837 ID:1i/xeqt1.
>>5
そもそもホリエモンは大企業の社畜を努力してると思ってへんぞ
ホリエモンの言う努力は起業して売上1億とか立てるレベルや
19 : 2025/03/01(土) 18:53:06.675 ID:1nKZgBS20
>>15
それもおかしくね?企業に雇われる人がいるから会社が成り立ってんのに雇われる人は努力が足りないってことやろ?
25 : 2025/03/01(土) 18:55:28.482 ID:1i/xeqt1.
>>19
せや
起業せん奴は一生奴隷であり負け組って発想や
29 : 2025/03/01(土) 18:56:37.843 ID:huPsbV1ZK
>>25
ええな
それも正論や
22 : 2025/03/01(土) 18:54:41.682 ID:v.SkVBa0c
>>5
努力して大企業に就職ってアホの例え話やん
6 : 2025/03/01(土) 18:47:02.527 ID:MmH/28ICz
この人最近何して稼いでんの?
7 : 2025/03/01(土) 18:47:24.270 ID:GjdsCYd92
能力が低いなら自分のせいじゃないじゃん努力でどうにもなることじゃないし
8 : 2025/03/01(土) 18:48:36.955 ID:BDBifmxKb
財務省解体すれば世の中の不幸のほとんどがなくなるんだよなぁ
11 : 2025/03/01(土) 18:50:21.498 ID:8eG.vbu4e
堀江は成り上がりをガチってたからこういう話題は理論的には正しいことが多い
その上で変なこと言ってることもあるけど
26 : 2025/03/01(土) 18:55:52.331 ID:0vI/wgPP1
>>11
成り上がりガチ勢だからこそ極論やけどな
13 : 2025/03/01(土) 18:50:34.224 ID:5kn6h.mHc
まぁロケット🚀に金中出しされてて国とアナルズブズブやからしゃーない
14 : 2025/03/01(土) 18:50:54.551 ID:zDDot9Cjy
シャトーブリアンちゃうやろ
バラ肉やろ
16 : 2025/03/01(土) 18:51:44.788 ID:ETDmRIl95
Jアラートや検察に文句言ったら変わるの?
17 : 2025/03/01(土) 18:51:46.346 ID:RVvObCqw0
努力で成功した堀江の言うことはやっぱ重いわ
18 : 2025/03/01(土) 18:51:54.168 ID:tTqJAEH0P
出たよ
こういう努力不足云々言うなら政治もいらねーっうの
31 : 2025/03/01(土) 18:57:58.257 ID:EgMdh7OSv
>>18
努力してから言えよ?お前自分の生活をよくする為に自分のスキル上げたのか?
20 : 2025/03/01(土) 18:53:40.014 ID:fyzGVl2dC
ほなどこに文句言うたらええねん😡
23 : 2025/03/01(土) 18:54:53.423 ID:/ziXXK3fg
ガチガチの正論
24 : 2025/03/01(土) 18:54:54.451 ID:xR5874AZ0
野菜食べてなさそう
27 : 2025/03/01(土) 18:56:32.446 ID:8Vyj0fb8b
でもお前デブじゃん
見た目不快やから努力して痩せろよ
28 : 2025/03/01(土) 18:56:35.309 ID:lzliqt7Jp
財務省でデモしてる時間、スキルアップに支えよって話よな
馬鹿だよほんと
30 : 2025/03/01(土) 18:57:18.977 ID:4YuQTJ6sX
ほんとパヨクって馬鹿だよな
32 : 2025/03/01(土) 18:58:32.181 ID:yGe0yBSUn
脱税しろってことだよ
33 : 2025/03/01(土) 18:59:08.235 ID:lzliqt7Jp
だいたい財務省は内閣が決めた予算通りに仕事してるだけやろ
自民や石破を解体しろなら理解できるが
財務省解体とかアホやん

無能経営の会社叩く時に経理部解体しろ!って言ってるようなもんやん

34 : 2025/03/01(土) 18:59:08.763 ID:fby06OwJe
確かになんでターゲットが財務省なんやろとは思ってた
35 : 2025/03/01(土) 19:00:34.407 ID:sverLnOBG
>>34
年収の壁拒否ったのが原因
36 : 2025/03/01(土) 19:01:25.096 ID:EgMdh7OSv
そもそも財務省に国民の生活を良くする責務もなければ責任もねえからな
政策にそって予算を分配するだけなんで
37 : 2025/03/01(土) 19:02:13.240 ID:NdpSZcxiA
刑務所に入ってた人に言われても
38 : 2025/03/01(土) 19:02:14.665 ID:HcfclPI7Y
叩けるとこから叩くんだよ
39 : 2025/03/01(土) 19:02:14.803 ID:huPsbV1ZK
自己責任論って世間で言われてるもんって大体正論よな
40 : 2025/03/01(土) 19:02:32.399 ID:gqE60AT4k
ホリエモンを倒す努力をすべき
48 : 2025/03/01(土) 19:04:04.725 ID:EgMdh7OSv
>>40
自分の人生を変えられるのは自分だけだからな
41 : 2025/03/01(土) 19:02:45.693 ID:q6o3SkuL9
メスイキすれば生活良くなるしな
42 : 2025/03/01(土) 19:02:47.021 ID:lzliqt7Jp
年収の壁拒否ってるのも自民やん
自民が自分に矛先向けないように工作してるだけやないの
財務省が叩かれる意味が分からん
46 : 2025/03/01(土) 19:03:28.305 ID:tTRGb5Btn
>>42
ほんまこれ
43 : 2025/03/01(土) 19:03:03.946 ID:WhHk3WjiP
こいつらは法律に従って仕事してるだけなんだから文句を言うなら政治家やろ
省庁の前で騒ぐだけって頭にウジ虫湧いてんのか?
44 : 2025/03/01(土) 19:03:15.729 ID:sm8tnNMod
無茶苦茶だよな
自民党を攻撃しろよと
45 : 2025/03/01(土) 19:03:24.311 ID:mK3rASHtZ
財務省が好き勝手やってるなら自民党はもう官僚統制できてないってこと?
50年与党やってきて政権担当能力ないとかマジか
47 : 2025/03/01(土) 19:03:33.220 ID:lzliqt7Jp
普通に自民党叩くのが筋やろ
51 : 2025/03/01(土) 19:04:52.996 ID:EgMdh7OSv
>>47
自民を叩くのもおかしい
自分の人生に自民党がどう介入してんだ?
自分の努力と能力不足だろ
自民党政権で富を得てる人間どんだけいんだよ
55 : 2025/03/01(土) 19:06:09.916 ID:tTRGb5Btn
>>51
努力と能力で獲得した富を増税でむしり取られとるんやぞ
増税の親玉自民を叩くのは当然やろ
64 : 2025/03/01(土) 19:08:18.087 ID:EgMdh7OSv
>>55
それで生活が苦しいならその程度なんだろ?
それに増税の責任は自民じゃなくて努力しない人間や医療費のせい
67 : 2025/03/01(土) 19:08:43.587 ID:tTRGb5Btn
>>64
自民やぞ
69 : 2025/03/01(土) 19:09:16.282 ID:EgMdh7OSv
>>67
違うね
生産性もない連中が多すぎるから
74 : 2025/03/01(土) 19:11:11.383 ID:huPsbV1ZK
>>55
その理屈なら財務省叩くのも分かるわ
デモそのものがくだらんのが問題よ
102 : 2025/03/01(土) 19:19:55.187 ID:tTRGb5Btn
>>74
財務省に税制決める権限そんなにないやろ
税制調査会で決めててそのメンバーは官僚もおるけど少なくてほぼ大臣とか副大臣や
つまり与党が増税してる
61 : 2025/03/01(土) 19:07:08.757 ID:lzliqt7Jp
>>51
少なくともデモするよりは
自民党叩いて政治家擁立して
政策通せば予算配分も変わると思うが

もちろん普通に努力するほうが自分には直結するが

49 : 2025/03/01(土) 19:04:11.015 ID:eB0oQS7So
新自由主義の未来は分断しかない
今アメリカで起きてることが日本でも起きるよ
60 : 2025/03/01(土) 19:07:05.046 ID:EgMdh7OSv
>>49
有能と無能、努力と怠惰
この分断なら是非是非
52 : 2025/03/01(土) 19:04:54.181 ID:kbL1655sU
政治家も選挙で決めてるんやが
罷免しようと思えばできるぞ
53 : 2025/03/01(土) 19:04:56.020 ID:huPsbV1ZK
他責思考のゴミが財務省叩いてるんやろな
裏アカで親ガチャとか嘆いてそう
54 : 2025/03/01(土) 19:05:07.730 ID:NdpSZcxiA
世の中にはこいつやひろゆきより真面目に社会を支えてる人がほとんどだと思うけど
よくその人達を貧乏人なんて侮辱できるね
本当に野菜が足りないんじゃないか
56 : 2025/03/01(土) 19:06:22.110 ID:BLu7pz6bn
ガス抜きにされてるだけやな
57 : 2025/03/01(土) 19:06:39.953 ID:NdpSZcxiA
社会に貢献してる人達への侮辱を裁く法律が必要だよ
人の労働意欲や幸せを削ぐ人間は世の中に必要ない
58 : 2025/03/01(土) 19:06:42.777 ID:H.V7NDg0z
それはそうやけど野菜は食えよ
62 : 2025/03/01(土) 19:08:07.951 ID:cmZLoyH32
てか財務省解体してどうすんの?お前らがやってくれんの?
63 : 2025/03/01(土) 19:08:15.166 ID:C4tpkbxJg
別に自分が努力不足なのと財務省がクソなのは矛盾しないからな
65 : 2025/03/01(土) 19:08:32.120 ID:lzliqt7Jp
財務省で毎日残業しまくって働いてる官僚とかブチギレとるやろ
ボランティアみたいな給料で働いてるのに解体だとか
66 : 2025/03/01(土) 19:08:37.831 ID:GJUAHVdHx
や、野菜食べてますか?
68 : 2025/03/01(土) 19:09:11.228 ID:RmSsziDnm
財務省を解体したら税金がなくなると思ってるの?
70 : 2025/03/01(土) 19:09:52.479 ID:uRUb3brtO
財務省を解体っていうけど、必要だから存在してるわけで解体しても、「健全な財政の確保、適正かつ公平な課税の実現、税関業務の適正な運営、国庫の適正な管理、通貨に対する信頼の維持及び外国為替の安定の確保を図る」業務はどこかでやらないかんわけやん?
そこんところを解体論者はどう考えてんの?
71 : 2025/03/01(土) 19:10:07.834 ID:BtBOCRNCh
財務省解体したとて財務省の機能を持った省庁が出来るんじゃね
本来求めるべきは財務官僚全員死刑とかかね
72 : 2025/03/01(土) 19:10:37.699 ID:0I2J3iqQA
予算配分を多少いじって享受できる利益より資格取ってキャリアアップする利益の方が大きいのは確実やろな
自分たちの子孫のために立ち上がってるなら別やけどね
73 : 2025/03/01(土) 19:11:08.508 ID:lzliqt7Jp
財務官僚は言われた仕事してるだけやろ
なんで財務省に予算配分権限があることになってんの?
三権分立は?
79 : 2025/03/01(土) 19:13:04.951 ID:BtBOCRNCh
>>73
安倍晋三「それはもう消した」
75 : 2025/03/01(土) 19:11:27.284 ID:odTJebl6O
人生良くしたいならデモよりメスイキだよな
76 : 2025/03/01(土) 19:11:39.609 ID:BJyQWmGrq
自民党にデモしに行けよ
77 : 2025/03/01(土) 19:12:29.605 ID:mqAxzNk51
どこに文句言ったらいいか教えてくれよ
78 : 2025/03/01(土) 19:12:30.907 ID:iWvw4eV6Q
野菜食べたか?
80 : 2025/03/01(土) 19:13:07.697 ID:NdpSZcxiA
不満が正しいが正しくないかは別として政治への不満を表に出した人を人格否定で片付けるのはよくないよ
東大の名誉も傷付けてる
81 : 2025/03/01(土) 19:13:19.482 ID:9GdvcdMGt
公金ロケットは美味しい
82 : 2025/03/01(土) 19:13:30.245 ID:Pit5VGanq
財務省が増税してるわけでも、年収の壁決められるわけでもないのに何故か財務省が叩かれてて草
95 : 2025/03/01(土) 19:18:40.033 ID:NdpSZcxiA
>>82
そう言いたいならそれだけ言えばいいんだよね
貧乏人と決め付けたり馬鹿にしたりする必要が全くない
きっと知性が育ってないんだろうね
106 : 2025/03/01(土) 19:20:41.839 ID:Pit5VGanq
>>95
どっちも言いたいんやない?
�@も�Aも主張は分かるし

�@お前が貧しいのは努力不足、財務省のせいではない
�Aお門違いなところでデモしても無駄

137 : 2025/03/01(土) 19:25:24.802 ID:NdpSZcxiA
>>106
真面目に働いてる人もデモに参加してるのに貧しいや努力不足を口にするのは頭が悪いだけだよ
デモをするのはただの国民の権利でしょ
141 : 2025/03/01(土) 19:26:01.166 ID:Pit5VGanq
>>137
だからそれに対しては�Aでしょ
83 : 2025/03/01(土) 19:13:44.681 ID:EgMdh7OSv
親ガチャもそう政治ヘの文句もそう
なんで自分の人生なのに他人が介入する余地があると思ってんだよ?
全部自分の歩んできた人生の結果だよ誰のせいでもない自分のせい
86 : 2025/03/01(土) 19:14:44.022 ID:BtBOCRNCh
>>83
選挙全否定かな
88 : 2025/03/01(土) 19:15:51.268 ID:EgMdh7OSv
>>86
選挙で人生は変わらないぞ
国を変えるための手段なだけ
84 : 2025/03/01(土) 19:14:08.517 ID:CCgz6hJvr
そもそも文句言う相手が間違ってるやろ
財務省なんて内閣が顎で使える立場やのに
85 : 2025/03/01(土) 19:14:40.925 ID:nxchdy5s3
野菜勧めてくる奴にブチギレてもお前の健康は良くならないよね
87 : 2025/03/01(土) 19:14:47.831 ID:t7aRlGP3O
資本主義を労働者革命で倒そう…ってコト!?
89 : 2025/03/01(土) 19:16:40.610 ID:SUQ/Z24Ep
そもそもの話なんやけどただのデモで何かが変わるとやってる人らは本気で信じてるんやろか?
90 : 2025/03/01(土) 19:17:45.694 ID:j.T6UgK3I
能力主義賛美はあきませんて
91 : 2025/03/01(土) 19:17:47.563 ID:Pit5VGanq
票田の老人はテレビ見てるから報道されたデモによって多少は投票行動が影響される…のか?
92 : 2025/03/01(土) 19:17:58.570 ID:6B4X9rku0
よくわからんが、テレビに取り上げてほしいからデモやってるん?
93 : 2025/03/01(土) 19:18:30.235 ID:Pit5VGanq
でも財務省解体とかアホみたいなこと言っても報道されんやろそんな
94 : 2025/03/01(土) 19:18:37.081 ID:CKq9T8/ym
誰かさんが死ぬ間際に無敵の人になって陰謀論ばらまきまくったのほんま糞
96 : 2025/03/01(土) 19:19:06.100 ID:ynRNcDUPy
>>94
あれ怖かった
97 : 2025/03/01(土) 19:19:15.105 ID:hrBZ7nS7d
歳入と歳出を分ける案は昔からあるやろ
98 : 2025/03/01(土) 19:19:31.870 ID:lcSrlTJwR
まず生活苦しくなくても馬鹿みたいに税金取られたく無いやろ
物価は上がってるのに30年前から控除額増えてないって増税し続けてるってことと同義やぞ
103 : 2025/03/01(土) 19:20:03.560 ID:bni4F9/2F
>>98
給料増えてないんか
110 : 2025/03/01(土) 19:21:16.568 ID:lcSrlTJwR
>>103
マジで学がないんかお前?
99 : 2025/03/01(土) 19:19:36.057 ID:CCgz6hJvr
財務省悪玉論なんて安倍の失敗誤魔化すためだけに安シンパの経済学者が言い出しただけなのになぜか左翼も乗っかってるの意味不明なんだよね
107 : 2025/03/01(土) 19:20:44.227 ID:tTRGb5Btn
>>99
自民党よな悪玉は
ネトサポが必死に矛先反らししてるけど
124 : 2025/03/01(土) 19:23:54.610 ID:CCgz6hJvr
>>107
そもそも仮に財務省があれやったとしても人事権握ってる内閣が気に入らん奴らを左遷しまくりゃどうとでもなるからな
132 : 2025/03/01(土) 19:24:45.082 ID:tTRGb5Btn
>>124
政治家にやる気が無いから税金が上がるんよ
あとは増税で甘い蜜をお友達と吸いまくりたいからや
100 : 2025/03/01(土) 19:19:44.887 ID:HVkhCjY8w
何を求めてのデモかも謎やしな
堀江も行動力任せで成功出来なかった人だから見聞きして思う所はありそう
114 : 2025/03/01(土) 19:21:51.395 ID:NdpSZcxiA
>>100
福岡で生まれ育って行動力だけでどうにかなると思ってたなら色々足りなすぎる
119 : 2025/03/01(土) 19:23:00.862 ID:sverLnOBG
>>100
財務省解体と減税
101 : 2025/03/01(土) 19:19:54.498 ID:1pMBVng2u
国全体がとんでもなく貧しくなってるのに個人の努力不足のせいにするのは無理があるで
自己責任者よりは財務省陰謀論者の方がまだ真剣に日本を良くしようとしてるよ
115 : 2025/03/01(土) 19:22:06.682 ID:EgMdh7OSv
>>101
個人の努力不足です
努力不足の奴を食わせる為に重税なのです。みんなが平等に医療を受けられる代償が重い社会保険料なのです
105 : 2025/03/01(土) 19:20:41.284 ID:98nnMFwFu
実際なんであいつら安倍政権の責任だけは追求しないの?
109 : 2025/03/01(土) 19:21:14.416 ID:BtBOCRNCh
国が貧しくなってる割にはアルファード走りまくってるけどな
111 : 2025/03/01(土) 19:21:34.323 ID:XVhQ7RIwJ
これはホンマそう
自己責任論とかじゃなく
ただバカなのよ
112 : 2025/03/01(土) 19:21:39.044 ID:Ckqs3tSlb
モリタクのザイム真理教読んだんやけどどこが間違ってるのか分からなかったわ
エッジ民も財政均衡を支持してるの?
130 : 2025/03/01(土) 19:24:32.768 ID:Ckqs3tSlb
>>112
これ財務省スレ立つたびに聞いてるんやけど誰も答えてくれんから困ってるんやが
135 : 2025/03/01(土) 19:24:59.168 ID:Pit5VGanq
>>130
読んでないから知らん
説明して
136 : 2025/03/01(土) 19:25:06.185 ID:tTRGb5Btn
>>130
その本を読んでる奴おらんからや
116 : 2025/03/01(土) 19:22:30.379 ID:6We0NMu0Z
厚労省に行った方がええやろ
117 : 2025/03/01(土) 19:22:47.302 ID:294ANHJoQ
官僚じゃなくて政治家に文句言えよ
118 : 2025/03/01(土) 19:22:47.787 ID:aPwuyDMdI
なんか勝手に財務省に感情移入してる自認エリート側の人間が集団ヒステリー起こしたせいで底辺vsエリートみたいに話がそれててアホやわ

問題は税金じゃなくて社会保険料だよ厚労省だよって議論になりかけたのに

127 : 2025/03/01(土) 19:24:09.486 ID:tTRGb5Btn
>>118
政治家が決めてるんやから政治家叩くべきなんやけどな
自民党解体デモが正解や
ついでに立憲民主党にも解体してもらおう
131 : 2025/03/01(土) 19:24:37.486 ID:sverLnOBG
>>118
ボーナスから社会保険料持ってくの鬼畜やで
120 : 2025/03/01(土) 19:23:09.351 ID:9GdvcdMGt
堀江なんてポジショントークしかしないんだから堀江正論とか言ってたら馬鹿にされるやで
121 : 2025/03/01(土) 19:23:24.225 ID:7aWZ7F3Di
毎日生理ホモ
122 : 2025/03/01(土) 19:23:25.281 ID:j.T6UgK3I
実力も運のうちってばあちゃんが言ってたけど🥺
125 : 2025/03/01(土) 19:23:56.640 ID:EgMdh7OSv
>>122
運を手繰り寄せるのも自分の努力と実力
123 : 2025/03/01(土) 19:23:36.105 ID:BtBOCRNCh
とりあえず参院選で自民死ぬほど負けて欲しい
133 : 2025/03/01(土) 19:24:54.848 ID:OFQsThksb
>>123
議席維持できるイメージもないけどすげえ負けるイメージもないわ
144 : 2025/03/01(土) 19:27:11.684 ID:BtBOCRNCh
>>133
全くな
誰だよ未だに自民党に入れてるゲェジは
126 : 2025/03/01(土) 19:24:00.598 ID:Pit5VGanq
文科省に行って、何でちゃんと教育してくれなかったんですか😠
デモするような馬鹿になっちゃいました😠😠😠
って怒ったほうがいいよ
138 : 2025/03/01(土) 19:25:39.061 ID:tTRGb5Btn
>>126
財務省前でデモし始めるの割と義務教育の闇やと思うわ
128 : 2025/03/01(土) 19:24:17.113 ID:VnE6UffT7
努力してもおじいちゃんになった時ケツ拭いてくれる職員いないやん
129 : 2025/03/01(土) 19:24:29.470 ID:lcSrlTJwR
ガチで努力もしてなくて大して能力もなさそうな奴が逆張りしてレス乞食するのなんなんや
妄想の中では上に立ってたいんかな
134 : 2025/03/01(土) 19:24:55.917 ID:jgsr8WhMB
自民党と戦わないと
139 : 2025/03/01(土) 19:25:50.938 ID:Ckqs3tSlb
端的に言うと財政均衡主義の否定や
145 : 2025/03/01(土) 19:27:23.309 ID:Pit5VGanq
>>139
それがわからんから誰にでも分かるように説明してくれ
変な本買いたくない
151 : 2025/03/01(土) 19:28:24.753 ID:Ckqs3tSlb
>>145
財政均衡主義ぐらいはわかるん?
154 : 2025/03/01(土) 19:28:51.724 ID:Pit5VGanq
>>151
分からん
固有名詞じゃなくて概念から説明して
156 : 2025/03/01(土) 19:29:16.844 ID:sverLnOBG
>>151
ワイも分からん
140 : 2025/03/01(土) 19:25:56.567 ID:m6WHEgCO/
政治家に言わないで財務省に言ってどうすんねん
142 : 2025/03/01(土) 19:26:41.390 ID:tTRGb5Btn
>>140
ほんまこれ
選挙で増税支持のカスみたいな奴落とす為の落選運動とかをするべきなんよな本来は
143 : 2025/03/01(土) 19:27:01.969 ID:CCgz6hJvr
どこの世界に取締役やなくて経理部批判する奴がいるねん
149 : 2025/03/01(土) 19:28:08.101 ID:tTRGb5Btn
>>143
ホンマこれ
153 : 2025/03/01(土) 19:28:47.721 ID:XVhQ7RIwJ
>>143
それやな
146 : 2025/03/01(土) 19:27:36.643 ID:/Xnj4IX8O
なんやただの自己責任論者か
147 : 2025/03/01(土) 19:27:54.634 ID:EgMdh7OSv
批判する先は自民じゃねえだろ
増え続ける医療費に文句言えよ
医療受けたければ相応の金を払え
148 : 2025/03/01(土) 19:27:55.110 ID:AObUEGrNQ
財務省が悪いってことは政治家が悪いってことやろ
なんで財務省だけ政治家を操るすごい権力持ってる組織みたいな扱いになっとんねん
152 : 2025/03/01(土) 19:28:39.592 ID:tTRGb5Btn
>>148
自民党を悪者にしたくないネトサポの工作半分、それに騙されたガチのアホ半分や
150 : 2025/03/01(土) 19:28:17.754 ID:VnE6UffT7
そんな努力もしねぇ怠惰なクズにも子供を最低でも2人は産む余裕作らないと子供は増えねぇだろ

努力不足とか他責とか抜かしてる場合じゃねぇって。

155 : 2025/03/01(土) 19:29:08.128 ID:/S6Ke.U4M
自分が頑張って成功しても貧困層は依然として貧困なままやん
159 : 2025/03/01(土) 19:29:56.387 ID:EgMdh7OSv
>>155
???
それで何がこまんの?俺は他人が貧困で苦しもうがどうでもいいけど?
157 : 2025/03/01(土) 19:29:34.415 ID:BtBOCRNCh
デモはええことだと思うけどな
内容の賛否はともかくデモそのものはどんどんやればええわ
158 : 2025/03/01(土) 19:29:56.056 ID:8iR3vvPF.
脂肪のある辺りにシャトーブリアンって書いてあってワロタ
160 : 2025/03/01(土) 19:30:20.234 ID:uRUb3brtO
ちょっと扇動されたからって無意味なデモに参加するようなアホだから低収入だって早く気付かないとな
主体性を持って考えれば如何に間違ってるか理解できるだろうに

コメント

タイトルとURLをコピーしました