ポーランド、国防費をGDP比5.0%まで引き上げて規模を50万人まで拡大する意向。国民の1.3%が兵士に

サムネイル
1 : 2025/03/08(土) 17:49:11.80 ID:5oaG4WM50
2 : 2025/03/08(土) 17:50:13.94 ID:xujbLH9W0
ロシアに備えよ
3 : 2025/03/08(土) 17:50:51.17 ID:o2nhJQwL0
5%とはすごいね
4 : 2025/03/08(土) 17:51:57.84 ID:b34st1uQM
もうこれ第三次世界大戦始まるだろ
5 : 2025/03/08(土) 17:52:24.79 ID:TP2LVVA80
どうすんのチョンモメン?
11 : 2025/03/08(土) 18:16:31.93 ID:afsejiZi0
>>5
プーアノンじゃねえのかよw おまえにとっちゃチョンモメンもプーアノンも同じ意味なのか?w
7 : 2025/03/08(土) 18:10:55.46 ID:VeG/M5zT0
国防費を引き上げた国の没落が始まる

ロシアの脅威のない国は伸びる

8 : 2025/03/08(土) 18:11:44.57 ID:tvXPmgFW0
人口に対する徴兵限界は1割(10%)とされてるからまだいけるね
16 : 2025/03/08(土) 18:26:20.68 ID:Ip7fe6Qg0
>>8
エリトリアは国民の大半を徴兵することに成功しているのでその指摘はあたらない😤
9 : 2025/03/08(土) 18:14:46.87
東欧諸国はロシア、ソ連の恐ろしさをDNAレベルで知ってるからな
10 : 2025/03/08(土) 18:15:59.14 ID:Vsi7cnWZ0
まあそうなるよね
12 : 2025/03/08(土) 18:22:57.99 ID:t7r5fSM10
ネトウヨの理想郷
13 : 2025/03/08(土) 18:23:20.95 ID:Xe2Ba6BR0
決戦近いのか
その時ドイツはどう動くのか
14 : 2025/03/08(土) 18:24:03.52 ID:xujbLH9W0
北海道が狙われている事に気づかないのが最高にジャップ
15 : 2025/03/08(土) 18:24:46.78 ID:Xe2Ba6BR0
50万人という数字は「ロシア軍の兵力が130万人」「ウクライナ軍の兵力が80万人」という脈略から出てきたもので、現時点では「ポーランドにも50万人規模の軍隊が必要という認識」に過ぎず、軍に入隊しない国民に対する軍事訓練も「有事への備え=予備戦力の拡充」という意味合いが強く「今直ぐポーランド軍を現役50万人に拡張する」という意味ではないが、そう遠くない将来にポーランドが軍の拡張を行うのはほぼ確実だろう。

因みに米軍(現役129万人+州兵・予備役76万人)はNATO加盟国の中で最も規模が大きく、これに次ぐのがトルコ軍(現役50.8万人+準軍事組織15万人+沿岸警備隊0.3万人+予備役37.9万人=約80万人)で、もしポーランド軍が現役50万人まで拡張されると「欧州最大のトルコ軍」と肩を並べることになる。

27 : 2025/03/08(土) 18:50:56.14 ID:Ab0JZ7l20
ちなみに、ロシア1.56億人、ポーランド0.36億人
ポーランド軍は実戦経験が乏しいし、
対空部隊やドローン戦力も十分ではないから、
ポーランド軍でロシア軍に対抗するのは無理ゲー
29 : 2025/03/08(土) 18:52:08.10 ID:zQxPj00o0
な?どっちが戦争したいかハッキリ分かるんだね
30 : 2025/03/08(土) 18:53:05.15 ID:WwEdy7xo0
あげ
31 : 2025/03/08(土) 18:53:10.79 ID:zQxPj00o0
一方、賢いルーマニアはNATOから距離を置いた
32 : 2025/03/08(土) 18:53:47.88 ID:acNlhml+0
ポーランドのプログレバンド、リバーサイドのメンバーも兵隊さんになるんか
33 : 2025/03/08(土) 18:55:33.94 ID:FQ3oLOl40
だからポーランドボールにされるんだ
34 : 2025/03/08(土) 18:56:40.48 ID:DAQaMHxt0
世界の最貧国にまっしぐらやん
軍隊以外まともな職がない
アフリカを目指すんやな
35 : 2025/03/08(土) 18:56:49.22 ID:qEGJ3rRQ0
まちがいなく若者外国に逃げるだろ
36 : 2025/03/08(土) 19:00:04.90 ID:Disq7l4o0
二次大戦でソ連とナチスに蹂躙されたトラウマが蘇ったか
37 : 2025/03/08(土) 19:02:22.16 ID:zQxPj00o0
>>36
あの時奪ったポーランド領土を今も持ってるのはウクライナなのにな
38 : 2025/03/08(土) 19:04:23.00 ID:j1Hw0sU/0
金の無駄だよ。
ロシアはウクライナ戦争前ですら人口減少中だった。
この戦争で費やしたものを回復することはできないと思うよ。
39 : 2025/03/08(土) 19:05:12.83 ID:BFqG9ZuB0
軍拡は結構だが、今のフランス戦闘機も納期通りに納品できるか怪しい状況下で
必要な兵器揃えるのもままならんだろ
慌てて5年そこらで取り繕おうとする無計画さが完全に駄目
40 : 2025/03/08(土) 19:05:49.65 ID:IqZiWzkp0
もうウクライナはゲットしたからな、次の準備だよ
41 : 2025/03/08(土) 19:07:11.53 ID:salU+TnO0
日本も35歳以下の徴兵義務を作ろう
42 : 2025/03/08(土) 19:08:25.99 ID:FlFpKJC80
日本からの金をあてにしてそう
ハイマースの購入資金とかあれ日本から出た金だろ

コメント

タイトルとURLをコピーしました