- 1 : 2025/02/12(水) 14:37:13.132 ID:N1pUJ.FGx
- めんどくね?
- 2 : 2025/02/12(水) 14:37:24.081 ID:N1pUJ.FGx
- なんで役所いかなあかんのや
- 4 : 2025/02/12(水) 14:37:30.201 ID:N1pUJ.FGx
- うぜえわ
- 5 : 2025/02/12(水) 14:37:44.578 ID:N1pUJ.FGx
- なんかもっと郵送とかでええやん
- 6 : 2025/02/12(水) 14:37:50.134 ID:VB8JFWE6Y
- わざわざ役所に行かないと更新できない
免許証とも別更新ほんまめんどい
- 10 : 2025/02/12(水) 14:38:27.143 ID:N1pUJ.FGx
- >>6
うんちすぎるやろ
いい加減統一しろ - 7 : 2025/02/12(水) 14:37:55.136 ID:o7OxQjxQx
- たまに部屋から出るいい機会やん
- 8 : 2025/02/12(水) 14:38:02.398 ID:kkxz93pnK
- 10時間以上ぶっ通しでエッヂやった後の爆睡気持ちよかったなぁ
- 12 : 2025/02/12(水) 14:38:57.368 ID:oGzEobFlN
- ワイのはどっかいったから更新してない
- 13 : 2025/02/12(水) 14:39:39.185 ID:N1pUJ.FGx
- >>12
どっかいくな - 14 : 2025/02/12(水) 14:39:47.954 ID:bY9He2Yqa
- 家で作れるのに更新は行かなあかんのか?
- 15 : 2025/02/12(水) 14:40:22.617 ID:N1pUJ.FGx
- >>14
現状そうやろ - 20 : 2025/02/12(水) 14:42:07.948 ID:dOKwOtBw8
- >>14
今って家で作れるんか? - 23 : 2025/02/12(水) 14:43:52.330 ID:N1pUJ.FGx
- >>20
結局取りに行かなあかんやろ - 24 : 2025/02/12(水) 14:44:05.480 ID:VB8JFWE6Y
- >>20
家で申請はできるけど受け取りは役所
更新も役所 - 16 : 2025/02/12(水) 14:40:31.315 ID:AcGTGW5Z9
- 更新とかあるんか
- 17 : 2025/02/12(水) 14:40:48.890 ID:N1pUJ.FGx
- >>16
5年とかで更新やろ - 18 : 2025/02/12(水) 14:41:50.516 ID:06pjRqkNP
- ワイの自治体は駅前の商業施設にマイナンバー系の手続き出来る分室出来てたわ
- 19 : 2025/02/12(水) 14:42:02.254 ID:W9aXTZEb7
- 政府お墨付き面倒やな
誰かワイを証明してくれやー - 21 : 2025/02/12(水) 14:42:09.288 ID:Tq0pezRX6
- マイナ信者ってヨボヨボのジジババになっても更新するために役所通うんやろ?ご苦労なことで
- 25 : 2025/02/12(水) 14:44:20.358 ID:N1pUJ.FGx
- >>21
役所仕事をオンラインにしてほしい - 26 : 2025/02/12(水) 14:44:29.074 ID:o7OxQjxQx
- >>21
1日中家に籠もるの?
惨めな老後やな - 30 : 2025/02/12(水) 14:45:48.217 ID:W9aXTZEb7
- >>21
寝たきりの人の代理とかはあるな - 22 : 2025/02/12(水) 14:43:05.754 ID:fSj0hqAWR
- 電子証明書の期限はズレている罠
- 31 : 2025/02/12(水) 14:46:04.534 ID:eQsTCDhue
- >>22
あれめんどくさワロタ - 27 : 2025/02/12(水) 14:44:46.643 ID:5s/qoB2CE
- 作ってねンだわ
- 28 : 2025/02/12(水) 14:45:36.310 ID:NDs4tvv/D
- もう導入から5年もたったのかあれ
ポイントに釣られて作ったけど更新めんどいな - 29 : 2025/02/12(水) 14:45:43.616 ID:nuBVyORCw
- 振り分けられたもんを更新しにいかんとアカンのか
- 32 : 2025/02/12(水) 14:46:16.955 ID:Tq0pezRX6
- 今後は自宅でも更新できるようになるんや!
っていう信者の妄想まだ? - 33 : 2025/02/12(水) 14:46:37.318 ID:YWpNm7MEU
- 味しめてて草
- 34 : 2025/02/12(水) 14:48:04.242 ID:UxbGn7ggR
- 市役所いくだけやろこれ
- 35 : 2025/02/12(水) 14:48:44.031 ID:k.ciiIaQt
- >>34
わざわざ有給とって? - 40 : 2025/02/12(水) 14:50:57.852 ID:WaW2JGNCz
- >>35
免許証の更新だってそうやん - 41 : 2025/02/12(水) 14:51:40.210 ID:UxbGn7ggR
- >>35
なら代理で誰かに頼め - 36 : 2025/02/12(水) 14:49:19.459 ID:nxP.aMFvt
- 住所変更せなあかんけど調べたら1時間ぐらいかかるって情報が多くてやる気失せるわ
- 37 : 2025/02/12(水) 14:49:23.909 ID:W9aXTZEb7
- 政府公認より効力のある認証機関存在しないもんかねぇ
- 38 : 2025/02/12(水) 14:50:30.192 ID:W9aXTZEb7
- 引っ越すと履歴がマイナの載るのうぜーよな
しまいには二行にしていいですか?とか言ってくるww - 44 : 2025/02/12(水) 14:54:11.557 ID:8m7foV3Qw
- >>38
引っ越し先の住所の印字小さすぎて老眼ワイ読めんわ - 39 : 2025/02/12(水) 14:50:40.466 ID:tPiUEjxsi
- 大抵土日とか定時過ぎてもやってる特設会場みたいなのあるやろ、ない地域もあるんか
- 42 : 2025/02/12(水) 14:51:42.479 ID:Ubfdu8rYO
- 免許のほうがめんどくさいわ
- 43 : 2025/02/12(水) 14:53:44.841 ID:8m7foV3Qw
- ワイも初期から持ってるけど、誕生日まだやからセーフや
今年の誕生日で10年、更新や - 45 : 2025/02/12(水) 14:54:16.146 ID:bM9SehoPy
- いうほど面倒ちゃうやん
免許の更新よりよっぽど楽だわ - 49 : 2025/02/12(水) 14:55:28.368 ID:8m7foV3Qw
- >>45
それは完全にそう - 46 : 2025/02/12(水) 14:55:04.773 ID:E4XTXlhgm
- マイナンバー取ってから更新するまで使わなかった奴の方が多そうやな
- 47 : 2025/02/12(水) 14:55:14.614 ID:Lkz4eXcMt
- 10年ぐらい更新いらんやろ
そんな昔に作ったんか - 51 : 2025/02/12(水) 14:56:04.229 ID:8m7foV3Qw
- >>47
ほんまに初期の人で誕生日近いなら10年更新時期や - 52 : 2025/02/12(水) 14:56:29.858 ID:bM9SehoPy
- >>47
カード自体は10年やけど電子証明の更新が5年で必要やで - 48 : 2025/02/12(水) 14:55:20.046 ID:8m7foV3Qw
- 電子なんちゃらの更新は5年でやったな
すぐ終わったけど役所行くっていうだけでまあ、嫌なやつもおるわな - 50 : 2025/02/12(水) 14:55:42.123 ID:dQwlHMPdR
- 更新は5分で終わるぞ
- 53 : 2025/02/12(水) 14:58:08.142 ID:y18aIr6mf
- 更新近いとお便りくるんか?
- 56 : 2025/02/12(水) 14:58:37.082 ID:bM9SehoPy
- >>53
お便りくるで - 57 : 2025/02/12(水) 14:59:05.168 ID:y18aIr6mf
- >>56
サンガツ
お便りくるなら安心や - 54 : 2025/02/12(水) 14:58:29.088 ID:bM9SehoPy
- 次期マイナンバーカードに性別を記載しない方針って悪手やろ
DEI殺せ - 55 : 2025/02/12(水) 14:58:31.273 ID:Yb0Ul.mc.
- 自治体によっては予約必要とかあるし免許よりだいぶめんどくさいやろ
- 58 : 2025/02/12(水) 14:59:29.668 ID:bM9SehoPy
- >>55
免許も基本的に予約必要やろ - 59 : 2025/02/12(水) 14:59:42.348 ID:KQXuj0LO7
- ワアは前みたいに昼休みに行くだけや
- 60 : 2025/02/12(水) 14:59:46.434 ID:jxJ2y6skZ
- え!?更新もオンラインでできるんじゃないの?
マイナンバーカードの更新、めんどすぎるwww

コメント