
- 1 : 2023/06/29(木) 08:44:43.23 ID:C9JAtugf0
-
ラサール石井が報告「私は本日マイナンバーカードを返納しました」#保険証廃止は白紙に戻せ とも
https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2023/06/27/kiji/20230627s00041000579000c.html - 2 : 2023/06/29(木) 08:44:55.83 ID:C9JAtugf0
-
【返納運動?】マイナカード交付取りやめ・返納300万件超え【令和の一揆?】
https://twitter.com/robbynaish77/status/1673234868078276611 - 3 : 2023/06/29(木) 08:46:59.16 ID:3HRQ/8lY0
-
公金受取口座に10万ぐらい配れや
- 4 : 2023/06/29(木) 08:50:40.98 ID:3QSy81or0
-
被害に遭った人はお気の毒って感じだけど、DXの観点からはそのまま改善して進めてくれやって感じ
っていうか、オンラインで自分で済ませたらボンクラ事務員のオペレーションミスに巻き込まれずに済んだわけで、
その点を無視して危険だ危険だ騒ぐのは違くねって思う - 5 : 2023/06/29(木) 08:52:08.79 ID:2CRThES+0
-
再発行してもかね取られるだけだろ
- 6 : 2023/06/29(木) 08:54:32.01 ID:WiKr+qBl0
-
家族だったら連番なのどうにかならんの?
俺の番号ばれたら家族の番号も前後の数字で確定なんだから推測できるやん - 12 : 2023/06/29(木) 09:19:22.02 ID:vNsXF3XT0
-
>>6
えっ - 28 : 2023/06/29(木) 17:57:40.47 ID:fnGYfC6MMNIKU
-
>>6
>家族だったら連番なのどうにかならんの?
俺の番号ばれたら家族の番号も前後の数字で確定なんだから推測できるやんこれ意外と重要な指摘じゃね?
- 7 : 2023/06/29(木) 08:56:17.00 ID:WiKr+qBl0
-
ごめん違う番号だったわ
- 8 : 2023/06/29(木) 09:02:19.70 ID:TWOi8VI70
-
>>7
ごめんなんかワロたw - 9 : 2023/06/29(木) 09:11:18.15 ID:8TjLD0gT0
-
俺も返納しとこうかな
- 10 : 2023/06/29(木) 09:16:55.96 ID:n2sT9PF50
-
アベノクソマスク キシダクソカード
次にクソスーツかクソ半ズボンでも配れば
入れ子出し子かポケモンカードおじさんのコスプレが完成するジャプゴスティーニだな - 11 : 2023/06/29(木) 09:18:36.85 ID:zN1ApgA00
-
マイナポイントに釣られてホイホイカード作るやつ
自民政府の政策に投票してるのと同じだぞ
少しは考えろよ - 13 : 2023/06/29(木) 09:31:42.59 ID:c0oIHFr0M
-
その発想はなかったが健康保険絡みのやらかし食らった層か?
- 14 : 2023/06/29(木) 09:58:10.26 ID:S7lSAnuWd
-
マイナンバーは導入が60年遅かったよ
60年前に導入してれば年金問題は起きてなかった - 15 : 2023/06/29(木) 10:02:31.46 ID:mYQBP7eCa
-
ファーストチャンスやらなかったんだけど
セカンドチャンス来んの?
ポイント無しでは意地でも作らん😤 - 16 : 2023/06/29(木) 10:11:25.09 ID:mpTBk3uE0
-
ラサール石井みたいに何から何まで反自民の人がマイナカードなんで作ってたの?
- 17 : 2023/06/29(木) 10:24:21.43 ID:kKa3HAXv0
-
もうそろそろ返納されたマイナンバーカードを役所が紛失のニュースとか
出てくるんじゃないかと思う返納数だな
最近どの世界もギリ健多いから必要最低限のサービスで
良いよって気分になっている - 18 : 2023/06/29(木) 10:38:58.67 ID:m87WtN1hM
-
あれって返納出来るの?
- 19 : 2023/06/29(木) 10:54:46.91 ID:RT+Pa5TJ0
-
カムバックキャンペーン!マイナカード再入会でマイナポイントプレゼント!
- 20 : 2023/06/29(木) 11:26:50.98 ID:573spon60
-
もう一回必要だからとかやるんだろね。
返納くらい最初に説明あったよ。
なんでも不具合理由 - 21 : 2023/06/29(木) 11:29:58.11 ID:9c7M8Its0
-
eTaxとかどうすんの?
- 23 : 2023/06/29(木) 12:14:23.08 ID:SbULVobodNIKU
-
カード返納したらマイナンバーが消えると思ってるアホがかなりいそう
- 25 : 2023/06/29(木) 12:38:57.89 ID:7GfdAHk90NIKU
-
返納されると不味い必死な奴がいるな
- 27 : 2023/06/29(木) 14:25:08.22 ID:D+A46FsCaNIKU
-
良く考えてみると子供にはカードいらないだろ。未来思考とかいってるけどとんでもないランニングコストがかかるだけ。
- 29 : 2023/06/29(木) 17:58:46.87 ID:CrnMSrYM0NIKU
-
任意だし文句は言えんわな
- 30 : 2023/06/29(木) 17:59:39.89 ID:ESRCMuQG0NIKU
-
マイナポイントも返納しろよ
- 31 : 2023/06/29(木) 18:00:57.08 ID:/bWvdkBP0NIKU
-
自民のやり方は 究極レベルで無能とは思う
しかし、この国民では原始時代が続きそう
- 32 : 2023/06/29(木) 18:01:40.47 ID:fnGYfC6MMNIKU
-
返納は能動的行為だからそんなにいないが
怖いしめんどくさいから次回更新しないという
消極的な忌避者はうじゃうじゃ出るだろ。 - 33 : 2023/06/29(木) 18:04:35.56 ID:yJl/X+we0NIKU
-
AIを使って確認作業をするとか河野太郎が言ってたよね🥹
コメント