- 1 : 2024/11/05(火) 12:35:31.333 ID:fUwYXVUl0
- 国家公務員は13.58%、国民全体は13.87%
旗振り役の厚労省でも20%に届かず(19.68%)どういうことなんだ?これ
マイナ保険証、国家公務員のほうが利用していなかった 推進する側なのに 紙の保険証廃止に納得できる?:東京新聞 TOKYO Web<シリーズ 検証マイナ保険証>国家公務員のほうが国民よりも、マイナ保険証を使っていなかったことが分かった。しかも、その利用率は9月時点...www.tokyo-np.co.jp - 2 : 2024/11/05(火) 12:36:31.183 ID:RCZI0fQu0
- そりゃブラック労働しながら働き方改革とか呼びかけてるとこだし
- 3 : 2024/11/05(火) 12:36:35.443 ID:4bLwZxTd0
- のほうがって言えるほどの数字かね
同様にぐらいの表現にしたほうが大衆に受け入れられる - 6 : 2024/11/05(火) 12:39:29.598 ID:Xq4BLf0O0
- >>3
のほうがって言ったほうが「やっぱりマイナ保険証は国の陰謀なんだ!」って論調に繋げやすいから - 9 : 2024/11/05(火) 12:42:41.402 ID:4bLwZxTd0
- >>6
まあそうしたい意図はわかるけどね
突出して高かったら本来国民の自由なのに公務員は強制されて可哀想って言うからどんな数字でもどうとでも叩ける話だなこれ - 4 : 2024/11/05(火) 12:36:43.671 ID:U4lwnXxyd
- そりゃ何のメリットもない事に自分の時間使う奴がなんていないからね
- 5 : 2024/11/05(火) 12:36:59.995 ID:ucMzfFc40
- 保険証使い回してんのかな
- 7 : 2024/11/05(火) 12:39:50.784 ID:oqrhM7B90
- 下限13.5%上限14%の棒グラフを作って差があると見せかけるまでがワンセット
- 8 : 2024/11/05(火) 12:40:03.131 ID:+9fOYFas0
- マイナンバーカードのメリットの紹介ページ見ると国民側じゃなくて手続きする公務員側の仕事が減るメリットだけ書き連ねてるのマジで草生える
仕事量減らさずにちゃんと働けよな - 13 : 2024/11/05(火) 12:49:22.842 ID:m4jGzXrid
- >>8
アホ居てワロタ
残業してるヤツは真面目で偉いと思ってそう - 15 : 2024/11/05(火) 12:51:10.390 ID:CSkY/Ez7M
- >>13
見当違いなこと言ってねえで働けアホ - 10 : 2024/11/05(火) 12:44:55.062 ID:FE4os65V0
- 東京新聞の読者9割が保険証廃止に否定的って
読者層ヤバすぎるだろ - 11 : 2024/11/05(火) 12:45:13.667 ID:Napj60J20
- なぜか顔写真を付けるとキレ散らかす謎の集団
- 12 : 2024/11/05(火) 12:46:31.388 ID:9v7EKbx30
- マイナ保険証になったら薬貰いまくり出来ないやん
- 14 : 2024/11/05(火) 12:50:50.585 ID:EMTqTGKQ0
- ぎょうざ倶楽部会員カードよりマイナカードのが機能性低いからな誰も作らん
- 16 : 2024/11/05(火) 12:53:40.494 ID:MXFVgZ2S0
- のほうが を のが って言う奴
- 20 : 2024/11/05(火) 13:02:57.122 ID:3AiOrHI10
- >>16
これすげー気になるんだけどゲームのセリフとかでもよく見るから僕の方がおかしいんだ - 17 : 2024/11/05(火) 12:54:10.823 ID:7tQn6NRQ0
- でもお前らポイントに釣られて短絡的に全員作ったんだろ?w
- 18 : 2024/11/05(火) 12:57:18.449 ID:oqrhM7B90
- >>17
受け取りに並ぶって聞いて結局作ってない
作ってよかったことある?エサのポイント以外で - 21 : 2024/11/05(火) 13:06:47.894 ID:alCyf4EH0
- >>18
役所でやる手続き簡略化とかあるからメリットは十分 - 19 : 2024/11/05(火) 13:00:27.263 ID:hz8XGjKLp
- まだマイナンバーカード作ってないからだるい
強制しないって公言したから作らなかったのにクソ河野の掌ドリルがよ - 23 : 2024/11/05(火) 13:13:15.534 ID:p/ppu9iL0
- そりゃ10割全額負担とかなったら大変だしな(´・ω・`)
- 24 : 2024/11/05(火) 13:15:18.569 ID:oqrhM7B90
- こないだじいちゃんなくなった時
自分が全部手続きしたんだけど
マイナンバーシステム、カード共に何の意味もなかったけど
これからはどこかに連絡したらそこから芋づる式に勝手に手続きされるようになる?
役所の支所が歩いてすぐの所にあるから正直必要性感じてないんだよね - 28 : 2024/11/05(火) 13:21:00.257 ID:4bLwZxTd0
- >>24
普及具合次第じゃねの
みんな作ってりゃそれを前提にした仕組みに移行しやすいが作るの嫌がる奴が多ければそうしづらい
作るの嫌がっといて便利じゃねーじゃねーかと文句言われても強制を良しとしないのなら嫌がった奴らのせいだよと言える - 25 : 2024/11/05(火) 13:17:32.161 ID:Napj60J20
- 他人(親族)の手続きには何も活かされないし当分変わらないと思う
- 26 : 2024/11/05(火) 13:17:36.879 ID:DSF6h9dr0
- 国家公務員どころか大声出してる政治家ですら使ってなさそう
- 27 : 2024/11/05(火) 13:18:23.425 ID:tdYPYWK1H
- 違う省庁の仕組みを使うと評価さがるから
- 29 : 2024/11/05(火) 13:21:20.469 ID:p/ppu9iL0
- 福祉制度までDX化せんでえーやろ(´・ω・`)
- 30 : 2024/11/05(火) 13:24:35.435 ID:rpzKMiOsM
- 国家公務員って職員証がマイナカードで保険証として使うときいちいちケースから取り出さないといけなくて面倒なんだよな
コメント