- 1 : 2025/04/21(月) 03:46:15.486 ID:jRXFIttwt
- 学校外での勉強全くしないまま高校も大学も推薦で済ませて生きてきたタイプ
エッヂに多いやろ - 2 : 2025/04/21(月) 03:46:41.306 ID:jRXFIttwt
- 大学で詰むんだよな
やり方がわからないから - 3 : 2025/04/21(月) 03:46:48.771 ID:6954KtgRa
- 勉強のやり方がわからん
教科書眺めるとか?
暗記すればええんか?つまんねw - 5 : 2025/04/21(月) 03:47:22.307 ID:ep0ABFsHM
- 暇なときなにやってるんや
- 6 : 2025/04/21(月) 03:47:38.108 ID:jRXFIttwt
- >>5
お前が今してることや - 7 : 2025/04/21(月) 03:47:44.369 ID:6954KtgRa
- >>5
暇なときに勉強?w - 8 : 2025/04/21(月) 03:48:05.555 ID:9p82lA0aA
- 家で勉強とか絶対せんけどなんとかなっとるで
社会人は金もらいながら勉強できるようなもんやからな - 9 : 2025/04/21(月) 03:48:46.681 ID:VyD0zBogq
- 毎日エッジ見てるけど
- 10 : 2025/04/21(月) 03:50:03.707 ID:Hx4qcXIPV
- 高校で詰んだけど
- 11 : 2025/04/21(月) 03:56:48.371 ID:Ums0harjL
- むしろ勉強ばっかしてた奴が多そう
- 12 : 2025/04/21(月) 04:00:45.266 ID:t.z6YFxNX
- 宿題課題を言われた通りにやるくらいしか知らんな
勉強のやり方も色々あるから効率的に自分に合ったやり方探すのも難しそう - 13 : 2025/04/21(月) 04:00:50.838 ID:2V5klRuPi
- 小学校の宿題程度じゃ習慣つかんな
- 14 : 2025/04/21(月) 04:00:55.809 ID:KOW84fMv3
- 実際掲示板中毒になったら勉強と両立するの無理よな
ようこんなに高学歴おるなと思うわ - 15 : 2025/04/21(月) 04:02:05.561 ID:6954KtgRa
- >>14
ASDが多いからな
数学できたら無双できるのがお受験やし - 19 : 2025/04/21(月) 04:12:47.727 ID:CzOqw6iR1
- >>14
高学歴のやつが学歴開示するだけでそんなにおらんやろ - 16 : 2025/04/21(月) 04:02:42.138 ID:ru4mUHHEe
- なんだ中卒や高校中退のためのスレじゃないのか
- 17 : 2025/04/21(月) 04:03:03.604 ID:hduFVwZwp
- 底辺高卒やからめちゃくちゃわかる
- 18 : 2025/04/21(月) 04:06:04.296 ID:KM/E/GD81
- 推薦もらえるくらいには勉強してたんちゃうの
- 20 : 2025/04/21(月) 04:13:27.709 ID:HItHerDNj
- 普通の大人は大人になっても勉強してるからな
- 21 : 2025/04/21(月) 04:15:40.218 ID:GsQOyF4Hm
- 勉強=出世のための罰ゲームみたいに思ってるときついな
できる奴は勉強を楽しむ - 22 : 2025/04/21(月) 04:16:12.738 ID:jfzwHcj00
- やらせられて勉強してきたワイ、発達障害で詰む
- 23 : 2025/04/21(月) 04:17:02.002 ID:nBwC3uQ/Q
- 勉強して理解できるうちはええんやけどもそのうち頭打ちになって勉強しなくなる
- 24 : 2025/04/21(月) 04:18:56.946 ID:6954KtgRa
- >>23
ワイは知能検査してギリ健やったからもう勉強はしないってはっきりできたからよかっやわ - 25 : 2025/04/21(月) 04:25:43.175 ID:N2ie3D4D9
- ワイヤ 別にダラダラアニメ見たりゲームして過ごすだけで幸せだから勉強なんてしたくない
- 26 : 2025/04/21(月) 04:30:38.042 ID:PhrVDi7p0
- 人生は勉強や!
- 27 : 2025/04/21(月) 04:31:03.615 ID:C/9wUVtlo
- ワイ早慶やけど勉強できひんよ
- 28 : 2025/04/21(月) 04:37:14.782 ID:PFVw9jP7G
- 免許取る時に勉強したのが最後ってやつ結構いそう
- 29 : 2025/04/21(月) 04:43:47.472 ID:TysUQQ714
- お母さんに勉強強要されててなんの疑問にも思わなかったけど物心ついたらモチベーション維持できなくて受験で詰んだわ
お母さんの過干渉から逃れたら勉強したくなったから主体性が大事やね - 30 : 2025/04/21(月) 04:49:58.122 ID:6954KtgRa
- >>29
発達障害毒親に教育虐待されてたけどワイ発達障害は徹底的に抵抗(レジスタンス)してたわ
マジで「勉強」の習慣がないまま大人になった奴www

コメント