マレーシアってどんな国?

サムネイル
1 : 2023/06/04(日) 20:22:16.271 ID:4nlJu+REM
マレーシアにいるマレー人は日本人のルーツだと言われる説があるね、それは知ってる。

あと多民族国家なことも知ってる。

2 : 2023/06/04(日) 20:23:40.548 ID:4nlJu+REM
成田や関空から行けるしちょっと興味ある。すんでるの八王子だからバスで大阪までいって関空から飛ぶのも成田まで行って飛ぶのも言うほどお金は変わらんのよ、むしろ関空から飛んだ方が安いくらいまである。
3 : 2023/06/04(日) 20:23:41.429 ID:k81UnEFv0
クアラルンプールっていう綺麗で大きなプールがある
6 : 2023/06/04(日) 20:25:40.837 ID:4nlJu+REM
>>3そうなの?
4 : 2023/06/04(日) 20:24:20.643 ID:nbxs63UW0
逆だろ
縄文人が世界最古の文明なんだから
日本から世界に文明は広がっていったんだぞ
シュメールやユダヤは縄文人の子孫って有名だろ
16 : 2023/06/04(日) 20:31:16.780 ID:EIHIW3di0
>>4
すげえキチゲェいてワロタ
19 : 2023/06/04(日) 20:34:01.787 ID:20AMfRcg0
>>4
竹内文書信じてそう
5 : 2023/06/04(日) 20:25:12.263 ID:n9lU64DJd
少し前はジャングルの国ってイメージだったけど
都心部はかなり発展してるらしい
8 : 2023/06/04(日) 20:27:08.998 ID:4nlJu+REM
>>5
そうみたいだね。
八王子より発展してる可能性は高いね。
10 : 2023/06/04(日) 20:28:30.347 ID:l2vpo6eB0
世界一安くマンダリンオリエンタルに泊まれる
12 : 2023/06/04(日) 20:29:33.408 ID:4nlJu+REM
>>10
泊まるところはゲストハウスでいいんだ、もしくは死ぬ覚悟で野宿の手もある。上を見ればきりないけどわたしは最底辺でエエのよ。
11 : 2023/06/04(日) 20:28:45.150 ID:XVmzhgGj0
劣化版シンガポール
14 : 2023/06/04(日) 20:30:06.421 ID:4nlJu+REM
>>11
元々シンガポールもマレーシアだったらしいやん。知らんけど。
15 : 2023/06/04(日) 20:31:06.337 ID:fK0ijCSi0
>>11
ホンマにこれ
17 : 2023/06/04(日) 20:31:59.487 ID:da5hGRLg0
底辺旅行ならエアアジアとか使えば2万円くらいでいけるな
コロナのあとはどうやったか知らんけど
20 : 2023/06/04(日) 20:36:08.595 ID:4nlJu+REM
>>17
成田からなら21000~23000円くらいだね。プラス交通費で1600円くらいか。

関空からなら18000円くらいで大阪まで交通費4000円大阪から関空1000円くらいかな。

それならほぼ変わらん。

18 : 2023/06/04(日) 20:33:32.708 ID:4nlJu+REM
半年前にタイに行ったけどその時は食費3日で160バーツ水6Lの水80バーツくらいしか使わなかった。

同じ程度だと考えるとマレーシアなら同金額である程度快適に暮らせるんちゃうかなと思ってる。

21 : 2023/06/04(日) 20:38:05.275 ID:aILwDSlya
チンパンジーが怖い国
23 : 2023/06/04(日) 20:40:20.505 ID:4nlJu+REM
>>21
どういうこと?
22 : 2023/06/04(日) 20:38:41.315 ID:4nlJu+REM
同じ金額程度ならバンコクに行っても変わらんし、もしかしたら時期によってはクアラルンプールよりバンコクの方が安く行けるんだよな。

ただしタイにノービザで行けるのは30日だし、マレーシアにノービザなら90日行ける。

24 : 2023/06/04(日) 20:43:20.733 ID:CGMBnxn20
マレー語は元々マレーシアやインドネシア何かの地域で広く用いられていて、インドネシア語はマレー語を元にして作られた。
大分前の報道番組だけど、「子どもを連れた移住先としてマレーシアが人気!」だそうだ。
物価が安く、治安がよく、非ムスリムのために豚肉も売っていて、英語に加えて中華系の人が多いから中国語も習得できるからだそうだ。
マレーシア語は覚えて役に立つか知らんけど。
27 : 2023/06/04(日) 20:47:11.366 ID:4nlJu+REM
>>24
台湾やタイに行ったときに日本語で話してる人いたけど、どうせ相手にされないだろうし変なムラ意識でマウント取ってくる人がいそうだから、あまり現地の日本人とはかかわり合いたいとは思わないんだよね。

移住先に人気!って報道がされてるとなると日本人が多そうだから嫌だなあ、まあそれは行ってみないとわからないけど。

28 : 2023/06/04(日) 20:48:40.348 ID:CGMBnxn20
>>27
移住って言ったって言語習得が容易な幼い子どもに英語・中国語のトリリンガル教育を受けさせるためだよ。
29 : 2023/06/04(日) 20:53:37.256 ID:4nlJu+REM
>>28
日本語一つでも喋りたいことが明確ならある程度言語がわからなくてもその翻訳家のプロに頼めばよっぽど事足りると思うんだよね。

実際台湾で中国語しか話さないおっさんと日本語で交渉して屋台の食べ物安くしてもらった経験あるし、あまり言語って関係ないのかなって思ってる。

33 : 2023/06/04(日) 20:56:08.851 ID:CGMBnxn20
>>29
台湾人でも本省人なら日本語教育受けた世代がいるでしょ?

大学で東洋史専攻だったけど指導教授の妻が台湾人で、
その人の祖父は日本語教育世代で歴史学者だけど「心はもう日本人になってしまっている。」って言っていた。

36 : 2023/06/04(日) 21:01:49.766 ID:4nlJu+REM
>>33
泊まる場所の値段につられて三重区とか台北橋とかの台北から少し離れた場所に宿とってうろついてたんだけど、そこいらあたりはほんまに地元地元してて、良く言われるような日本語に優しい環境ではなかったな。

英語も最低限ホテルの人しか通じないし、どうせ英語も通じないなら日本語で交渉したれと思って交渉した、たぶん異国にいる華橋の人たちってこういう風に商売してるんだろうなって感じたわ。おもろかったけど。

38 : 2023/06/04(日) 21:05:02.229 ID:CGMBnxn20
>>36
今は「華僑」より「華人」が多い。「華僑」は中国国籍か台湾国籍を保持して海外に住んでいる人で、
更に血縁的には中国系だけどアイデンティティーとしてそういう文化を持たない「華裔」もいる。
40 : 2023/06/04(日) 21:10:06.415 ID:4nlJu+REM
>>38
そうなんや。
教えてくれてありがとう。

あっちいったら
中国式の僧服を買いたいんだよね。
恐らく中国にゆかりのある人は
仏教か道教式の葬式するだろうし。
道教は導士服を着るだろうけど
仏教なら僧服を着るだろうから。

43 : 2023/06/04(日) 21:16:58.595 ID:CGMBnxn20
>>40
書き忘れたけど、華人は華僑と違って現地の国籍を取得した人たちのことね。
中学社会の地理の教科書にも載っているから正しいと思う。
46 : 2023/06/04(日) 21:22:13.068 ID:4nlJu+REM
>>43
細かい違いは良いのよ、それよか中華系のルーツのある人は交渉に乗ってきてくれやすいだろうから、話ができればゴリゴリに交渉できそうだ、それは楽しみなのよ。
25 : 2023/06/04(日) 20:43:29.770 ID:4nlJu+REM
気候条件は雨期と乾期とがあって、気温は一年を通してほぼ夏で変わらないという情報を得た。

あとはコンセントがBF型みたいなのでとりあえずA型からの変換プラグは一個買った、最悪日本のにそのプラグかますけど、現地で買えればBF型のUSB充電器を買うのも面白いと思うし。

30 : 2023/06/04(日) 20:55:06.845 ID:OiQ6HslP0
シンガポール行ったついでにバスで行ったけど
なんかこう普通だなw
34 : 2023/06/04(日) 20:56:44.158 ID:CGMBnxn20
>>30
ジョホールバルってところ?シンガポールより何でも安いから買い出しに来る人多いらしいね。
35 : 2023/06/04(日) 20:57:44.333 ID:4nlJu+REM
>>30
東京より少し物価が高いくらいの都市だって、この前新宿で二ヶ月前にマッチングアプリで知り合ったマレーシア人が言ってた。その人は先月マレーシア帰って連絡とれなくなっちゃったけど。
31 : 2023/06/04(日) 20:55:44.903 ID:VNEwIpupd
食べ物はうまそう
32 : 2023/06/04(日) 20:55:55.442 ID:4nlJu+REM
これまでここ3年くらい日本の冬で佐世保、鹿児島、八丈島、神津島に行って暖かいところないかと探したけど、正直あまり暖かさは変わらなかったんだよね。

台湾は多少暖かかったけどタイほど暖かくはなかったし、マレーシアならタイの南だし、タイのような暖かさが冬でも満喫できる国なのかな?って思ってる。

39 : 2023/06/04(日) 21:07:00.297 ID:4nlJu+REM
>>32
華橋の人たちがいるからか中華料理は美味しいみたいだね。
37 : 2023/06/04(日) 21:03:56.479 ID:zMKEONq30
女児とエッチできる
41 : 2023/06/04(日) 21:11:23.073 ID:ajSr4iZHd
釘オレンジが落ちてる
42 : 2023/06/04(日) 21:11:39.541 ID:4nlJu+REM
>>41
何それ?
44 : 2023/06/04(日) 21:17:25.866 ID:OjKIaADR0
明後日に行く
45 : 2023/06/04(日) 21:20:54.880 ID:4nlJu+REM
>>44
良いやん。

楽しんできて~
わたしがいくなら現地の経済発展させる環境作る予定なのだ!旅行ならその下見をしようかなと思っとる!
観光旅行で現地の人に気に入られれば働いたりすめる可能性があるからね!

47 : 2023/06/04(日) 21:22:23.716 ID:5bk0xcm20
都市部は東京に負けてない
48 : 2023/06/04(日) 21:23:32.424 ID:4nlJu+REM
>>47
そうみたいだね。知り合った人も昼食で2000円くらい払うのが普通って言ってた。それくらいの価格感覚なんだって。

東京だと大体1000円くらいかなって思うし。

コメント

タイトルとURLをコピーしました