
- 1 : 2025/02/24(月) 19:29:27.08 ID:vBYCAbsu0
-
どうなる自衛隊のウクライナ派遣 防衛省幹部「頭の体操始める」
https://www.sankei.com/article/20250223-Y26SRKCWRFLVLHVM2QUWXGJBWE/
- 2 : 2025/02/24(月) 19:29:37.77 ID:vBYCAbsu0
-
なに?
- 3 : 2025/02/24(月) 19:30:02.29 ID:tPu0jDei0
-
チェルノブイリが一番許せない
- 7 : 2025/02/24(月) 19:31:17.76 ID:vBYCAbsu0
-
>>3
今チョルノービリとか言ってんのか
アホやな - 4 : 2025/02/24(月) 19:30:24.51 ID:BaRR26WQ0
-
オデッサってガンダムで習った
- 5 : 2025/02/24(月) 19:31:11.35 ID:nVSe9IAf0
-
ちぇるのーびり
- 6 : 2025/02/24(月) 19:31:16.10 ID:DSezRng30
-
「ジャパンじゃなくてニッポンと呼べ!!」と言わないのはなぜなの?
- 8 : 2025/02/24(月) 19:31:19.56 ID:UhFTQ1zH0
-
坊主憎けりゃ袈裟まで憎い
- 9 : 2025/02/24(月) 19:31:21.53 ID:thGztPph0
-
典型的な坊主憎けりゃ袈裟まで憎い
だれか1人でも冷静にこんなのおかしいぞって言う奴がいなかったのかよ - 14 : 2025/02/24(月) 19:32:24.19 ID:T5Z8kk1J0
-
>>9
これね
定着してる言葉をそういう理由で変えようとするの薄気味悪いね - 10 : 2025/02/24(月) 19:31:24.15 ID:T5Z8kk1J0
-
今も普通にキエフ言ってる
- 11 : 2025/02/24(月) 19:31:45.51 ID:mjKVnzN/0
-
チェルノブイリは絶対に変えたくない
- 13 : 2025/02/24(月) 19:31:56.28 ID:O5n3vOaF0
-
キエフに戻るだろ
- 15 : 2025/02/24(月) 19:33:23.31 ID:HbET1BJR0
-
キーウのほうがキウイみたいで美味しそうでええやん
- 16 : 2025/02/24(月) 19:33:53.02 ID:/5FWwoyx0
-
一時期ロシア語の案内標識まで引っ込めようとしてたよな
逆にウクライナの人が困るだろ - 17 : 2025/02/24(月) 19:34:21.39 ID:TQtnwQVa0
-
鳥みたいだし
- 19 : 2025/02/24(月) 19:34:40.87 ID:T5Z8kk1J0
-
戦前の敵性言語を使うなと同じだよな
ジャップは永遠にジャップなのかよ - 20 : 2025/02/24(月) 19:34:47.84 ID:P7IdVT0t0
-
じいちゃん戦時んkスプーンって単語言えなかったって言ってたな
シャジだって - 21 : 2025/02/24(月) 19:35:12.99 ID:GNNjV/Se0
-
独島を竹島と呼べと言ってるみたいなもんだよね
- 22 : 2025/02/24(月) 19:35:51.04 ID:aPcha5+i0
-
ひけ!よし!
- 23 : 2025/02/24(月) 19:36:53.07 ID:6jKSGSu40
-
,,/.././,,//.←この記号はマルポス回避用だから取って読んでね~w
@hfapfafafw15744 - 25 : 2025/02/24(月) 19:37:03.26 ID:cEeDzfzjH
-
支那と言わずに中華人民共和国って言え
北朝鮮って言わずに朝鮮民主主義人民共和国って言え
南朝鮮と言わずに韓国と言えってのと似たようなもんだな
- 27 : 2025/02/24(月) 19:37:27.47 ID:0AcPQ/8C0
-
ピンと来ない
- 28 : 2025/02/24(月) 19:37:49.43 ID:KTBQXs+B0
-
教科書にキエフ公国とかって記述あったけど、それもキーウ呼びになってるの?
- 29 : 2025/02/24(月) 19:37:49.71 ID:hKvd0M+f0
-
ディナモ・キエフで覚えちゃったから無理w
- 31 : 2025/02/24(月) 19:38:19.66 ID:YsEZtD5P0
-
音楽の教科書もキーウの大門になってるの?
- 33 : 2025/02/24(月) 19:39:23.66 ID:oR+5JfJ+0
-
支那じゃなく中国と呼べ
- 34 : 2025/02/24(月) 19:39:59.68 ID:/tWdQTpc0
-
敵性語は使うな!って戦時中と何も変わらんね
- 35 : 2025/02/24(月) 19:40:00.26 ID:LmbRS8PdM
-
ジャップメディアの知能が昆虫レベルだと再確認できてよかった
言葉遊びして何かが変わるのかよ - 54 : 2025/02/24(月) 19:48:14.89 ID:IGibH3TXr
-
>>35
キーフでイギリス首相が会談~なんて平気で言ってる鼻糞ノータリン白痴バカの報道、見てるだけでバカになるのがよくわかるな 笑 - 36 : 2025/02/24(月) 19:40:18.63 ID:N+jTn+ft0
-
きよしじゃなくキイナと呼べ
- 37 : 2025/02/24(月) 19:40:22.81 ID:j5bIhRI40
-
ならjapanじゃなくてnip-onと呼ばせろ
- 38 : 2025/02/24(月) 19:40:36.92 ID:vBYCAbsu0
-
そもそもウクライナって国名がロシア語由来なんじゃないの?
- 40 : 2025/02/24(月) 19:41:02.57 ID:/39VKnRP0
-
敵性言語禁止ってやつ?
- 42 : 2025/02/24(月) 19:41:15.12 ID:IGibH3TXr
-
UKはなぜかイギリスです!ドイツもオランダもです!!
↓
まともな生まれのまともな日本人は昭和生まれのノータリン白痴バカのノータリンしぐさについていけねえのよ 笑 - 44 : 2025/02/24(月) 19:41:57.03 ID:3ue0j/Nrd
-
近所にウクライナ避難民がいるけど、普通にキエフって言っててワロタ
- 45 : 2025/02/24(月) 19:42:33.62 ID:h6DQ7m4ya
-
チョルノービリには行きたくねぇ
あの娘を抱きしめていたい
🖕ギャグだよね? - 46 : 2025/02/24(月) 19:42:58.04 ID:zoMN8IW10
-
アメリカ湾と呼びます
- 47 : 2025/02/24(月) 19:43:07.25 ID:0AcPQ/8C0
-
オデッサと聞いてぼんやりとでも「あぁ・・あの辺りか・・・」て成るのが共感に繋がるんだと思うんですよね
- 49 : 2025/02/24(月) 19:44:54.22 ID:Sn7mppRl0
-
あぽー
- 50 : 2025/02/24(月) 19:45:05.20 ID:aPcha5+i0
-
これで戦争終わったら教科書に書かれたキーウを墨で塗りつぶすんだろ
日本は何も学んでなかったな - 51 : 2025/02/24(月) 19:46:23.09 ID:oaW/LSRqd
-
嫌儲って爺さんしかいないから順応できなくてイライラしてるの?
- 53 : 2025/02/24(月) 19:47:11.11 ID:vBYCAbsu0
-
>>51
戦時中もストライクをよし!と言ってて
戦争終わったらしれっと戻してたらしいよ - 52 : 2025/02/24(月) 19:47:07.13 ID:R5X/Lh1U0
-
ジャップランドに限った話ではなくて
英語圏でウクライナ政府がが「Kievと呼ぶな!ワークニはKyiv!」とウクライナ名を押し付けたその余波に過ぎないよ
コメント