- 1 : 2025/03/28(金) 11:22:09.71 ID:5drhoXcS0
- 50 : 2025/03/28(金) 11:23:43.78 ID:OdaYMtfR0
-
弱男ってやっぱ知能が弱いんだよな
- 52 : 2025/03/28(金) 11:25:14.02 ID:UV2Z65sr0
-
記者クラブに何も言わないネトウヨ
- 53 : 2025/03/28(金) 11:25:45.69 ID:Zdu5cuZu0
-
子育て支援と少子化対策の区別ついてないやつらだからな
- 54 : 2025/03/28(金) 11:26:24.06 ID:We/qgvGL0
-
ニコ動ニュースなんてヤフコメの5倍ネトウヨだらけだぞ
- 55 : 2025/03/28(金) 11:27:00.88 ID:M3wnDzcS0
-
子宮恋愛とか馬鹿なこと言ってるから非婚になる
- 56 : 2025/03/28(金) 11:27:12.09 ID:p2cidrY+0
-
カリスマ独身研究者である荒川和久の分析なら間違いないな
- 59 : 2025/03/28(金) 11:29:02.18 ID:e4s63byu0
-
こども家庭庁の職員全員死刑にしろ
- 60 : 2025/03/28(金) 11:29:09.72 ID:jCaThf+K0
-
頭が悪すぎると
複雑な社会を単純化しつ考える事しか出来ないんだろうな - 61 : 2025/03/28(金) 11:29:36.00 ID:pkqJUKZG0
-
子ども1人いるけど2人目キチーわ
郊外駅チカマンション、3LK (6畳+5畳+5畳)なんかで5~6000万する
子供部屋をそれぞれに与えようと思ったらそれだけで部屋埋まるし家に物置けなくなる
これが3人になってみろ、地獄だぞ - 62 : 2025/03/28(金) 11:29:56.40 ID:sO8sqMFG0
-
子育て支援なんて小手先の手当でインフレと増税に対抗できるわけねえだろ
- 63 : 2025/03/28(金) 11:30:29.37 ID:GjMTJSir0
-
もうネトウヨには弱男ネトウヨしかいないのか
- 64 : 2025/03/28(金) 11:30:49.26 ID:rhE0j19j0
-
子育て支援禁止!
それ少子化策だぞ
子育ては税をかけるべき
それを独身に撒け
そしたら結婚も子供も増えるよ - 91 : 2025/03/28(金) 11:39:24.72 ID:vx1Jbnmz0
-
>>64
これな - 66 : 2025/03/28(金) 11:31:07.44 ID:hFeWLq6q0
-
子育て支援と出生率に関連性はないのをいい加減に認めるべき
ちょっと金銭的に楽になるくらいで子供を産もう、もうひとり産もうとはならんだろ
それ以外の部分で大変なことが膨大にあるのに - 69 : 2025/03/28(金) 11:34:46.44 ID:xK6AXLvo0
-
>>66
そうわね
文明の進化と逆比例 - 70 : 2025/03/28(金) 11:34:49.84 ID:df+cNIIX0
-
>>66
生めば生むほど儲かるなら子供増えるよ
コスパ次第 - 67 : 2025/03/28(金) 11:31:24.74 ID:wgDxZeH90
-
人間って貰ったもんはすぐ忘れるからねからね
- 68 : 2025/03/28(金) 11:33:09.73 ID:df+cNIIX0
-
とりあえず手当五万配れば子供増えるよ
団塊ジュニアが産めるときからやれば良かったのに
- 71 : 2025/03/28(金) 11:36:13.95 ID:k9ae0HH80
-
北欧で結婚適齢期女性一人あたり2億円の予算組んでも出生率増えなかったしな
- 83 : 2025/03/28(金) 11:37:55.58 ID:1dOkOJ8EH
-
>>71
どういう政策か知らんけど中抜きしなければ増えてる気しかせんなそれ - 72 : 2025/03/28(金) 11:36:35.75 ID:rhE0j19j0
-
男の給料を上げるのが良いよ
男性差別は亡国になる
女の教育は無駄
高校無償化・給食無償化はただちにやめろ!
意味がない教育が多過ぎる - 73 : 2025/03/28(金) 11:36:48.21 ID:o4FYXgg70
-
原因はインターネットだろ
できることがありすぎて、恋愛、結婚や子育てって選択肢が後回しになってる - 74 : 2025/03/28(金) 11:36:58.65 ID:c9sMc1ly0
-
金をドブに捨てた
- 75 : 2025/03/28(金) 11:37:00.24 ID:GK5tZXK50
-
少子化を止めたいなら、子育ての "前" の段階を支援しないといけないんですよ?
- 76 : 2025/03/28(金) 11:37:02.45 ID:1dOkOJ8EH
-
独身に金廻さないと出生数は増えないだろ
池沼かよ - 77 : 2025/03/28(金) 11:37:06.76 ID:6ZsrKbI+0
-
子供産んだら100万円とすれば出生数増えるでしょ
で終わる話
これで出生数が100万人にまで増えても必要なお金は1兆円
屑公僕の金の使い方が糞ってだけの話 - 78 : 2025/03/28(金) 11:37:17.27 ID:MtcGKdgp0
-
この記事で言われてるけど、5万給付しても5万回収するなら意味がない
- 79 : 2025/03/28(金) 11:37:22.12 ID:C7MyhWZz0
-
子育て支援の割合と出生率は負の相関があるけど
経済学的には
子育て支援の原資は国債なんで
クラウディングアウト的な因果関係で出生が減るとか説明できそう
子育て支援を増やせば増やすほど出生数は下がっていく - 80 : 2025/03/28(金) 11:37:27.73 ID:c9sMc1ly0
-
独身税なんてとんでもない
- 81 : 2025/03/28(金) 11:37:32.63 ID:7VLmjxlh0
-
働き出すまでいくらかかるか考えたらそりゃなあ
- 82 : 2025/03/28(金) 11:37:46.23 ID:xK6AXLvo0
-
超絶対策してるハンガリーでさえ無理だった
- 84 : 2025/03/28(金) 11:38:05.41 ID:0bIf5pcr0
-
そもそも婚姻数が減ってるんだぞ
結婚すればガキなんて勝手に生むんだからするべきなのは結婚もできない貧困層支援だ - 85 : 2025/03/28(金) 11:38:07.64 ID:rhE0j19j0
-
ID:df+cNIIX0
これがクソ喰い犯罪民族な - 86 : 2025/03/28(金) 11:38:49.41 ID:Et/o9Kzp0
-
朝三暮四どころじゃないんですけど定期
- 87 : 2025/03/28(金) 11:38:56.92 ID:SyC+ItMd0
-
少子化対策はフェミの利権になってるんだけど
そのフェミは子供に興味がないから必然的に効果は出ない - 88 : 2025/03/28(金) 11:38:58.73 ID:adrMA/a90
-
テレビのクソ不快な女尊男卑見てたら結婚なんかするわけないわな
- 89 : 2025/03/28(金) 11:39:00.65 ID:C+sDHQMyd
-
必要なのは子育て支援ではなかったからだろうな
別の観点から見た対策が必要
失敗した対策押してた奴らはどんどん首切っていけよ
税金浪費した無能だろうが - 90 : 2025/03/28(金) 11:39:09.03 ID:c9sMc1ly0
-
尤もらしいことを言って貧乏人から金を毟り取ろうとする鬼畜の所業
メディア「子育て支援は3倍増えたのに出生数30%減った理由、朝三暮四だから😔」日本人「マスゴミが悪い😡」

コメント