モンゴル帝国やローマ帝国は何であんな広大な版図を築けたの?

サムネイル
1 : 2024/01/07(日) 14:15:34.774 ID:mZceOza30
端の方で反乱が起きても出兵に数ヶ月
出兵してる間にさらに反対で反乱が起きたら…
普通に詰むよね?
2 : 2024/01/07(日) 14:17:03.393 ID:G/60OeR/a
最大戦力で鎮圧に向いません
12 : 2024/01/07(日) 14:19:59.092 ID:mZceOza30
>>2
反乱が一度でも起きたら漁夫の利が増えると思う
21 : 2024/01/07(日) 14:24:23.457 ID:iIyRspzAa
>>12
連鎖的に反乱起こるケースもあるけど各個撃破されちゃうの機会を敵に与えるだけの場合もある
4 : 2024/01/07(日) 14:17:37.661 ID:iIyRspzAa
モンゴルは親戚が治めてる国も全部あわせてあの広さだし
イギリスは現地政府と通信網がしっかりしてる
5 : 2024/01/07(日) 14:17:39.084 ID:/L2RYAtO0
その二つに共通する事柄は異民族を多く自国に引き入れた事
18 : 2024/01/07(日) 14:21:16.941 ID:mZceOza30
>>5
現地部族がははぁ~!貴方様に従います!みたいな従順たったってこと?
侵略されといておかしくない?
20 : 2024/01/07(日) 14:23:43.681 ID:G/60OeR/a
>>18
モンゴル帝国は今すぐ降伏するなら支配基盤そのままでその上に俺等を入れろ、抵抗するなら皆殺し。
ってやってた。
抵抗していた人たちの惨状を聞いて降伏するところも多かったと聞く
26 : 2024/01/07(日) 14:27:12.354 ID:mZceOza30
>>20
チンギスハンに聞いたの?
31 : 2024/01/07(日) 14:33:35.057 ID:wGB0Cvce0
>>26
歴史書にかいてある池沼ガ●ジニートデブ
6 : 2024/01/07(日) 14:18:29.632 ID:BkmlNotT0
本拠地毎移動できる弓騎兵によるヒットアンドアウェイが強過ぎた
対処法が無い
19 : 2024/01/07(日) 14:22:59.678 ID:mZceOza30
>>6
弓ってそんな強いの
数用意しないと致命傷にならなさそうだけど

>>7
貴方たちは占領されたのでカミカゼになってもらいますって言われて指揮上がるかなぁ…

27 : 2024/01/07(日) 14:29:21.120 ID:DQDdhPTD0
>>19
遊牧民はその数が揃えられるから強い
農耕民族は戦士と農民の技術が分かれてるけど遊牧民は全員が馬乗って弓持つから全員兵士になれる
7 : 2024/01/07(日) 14:18:32.655 ID:ptp8o1AY0
ローマは時間かけて同化政策してたからでモンゴルは被征服民を次を攻めるときの尖兵にしてたから
8 : 2024/01/07(日) 14:18:53.069 ID:iIyRspzAa
イギリスじゃなくてローマか
ローマは普通に手回らなくてなっていった気が
9 : 2024/01/07(日) 14:18:56.156 ID:R2s+du3Zd
隅っこの隣のやつに鎮圧させろ
10 : 2024/01/07(日) 14:19:02.815 ID:/Owdw2JG0
mount&blade2適当にやってたらそんな感じになったの思い出したわw
11 : 2024/01/07(日) 14:19:06.474 ID:iHXm1e6C0
俺が強いから俺の傘下になれってだけ
13 : 2024/01/07(日) 14:20:24.334 ID:sOJGP4FA0
広大なバンズ
14 : 2024/01/07(日) 14:20:43.595 ID:jvHQ23jF0
ローマは同化政策と宥和政策で「市民」と呼ばれる特権層を拡大しすぎて収拾がつかなくなった
22 : 2024/01/07(日) 14:24:30.766 ID:mZceOza30
>>14
市民になると所得税が4万円控除されるとか?
24 : 2024/01/07(日) 14:26:59.090 ID:iIyRspzAa
>>22
それよりすごくて生活保護みたいなの貰える
29 : 2024/01/07(日) 14:29:55.659 ID:mZceOza30
>>24
日本と変わらないんだな
25 : 2024/01/07(日) 14:27:03.494 ID:64sLUx/dM
>>14
働かなくてもパンとサーカスが提供されるなんて少数じゃないと無理よ
15 : 2024/01/07(日) 14:20:55.471 ID:HXU24QGu0
モンゴルなんかまともに統治出来てないでしょ
今のロシアや中国と一緒
16 : 2024/01/07(日) 14:21:04.569 ID:s9zkVTqL0
当時の人間が未熟なのと
英雄達が人間離れしすぎてた
各所で話を盛ってるにしても確かにカリマスはあったよね
17 : 2024/01/07(日) 14:21:07.712 ID:iIyRspzAa
あとローマは現地軍がかなりの権限持って反乱抑えてた
当然そいつらが反乱(内戦)起こすことも多かったけど
23 : 2024/01/07(日) 14:26:06.170 ID:mZceOza30
>>17
軍によるクーデターとかダメじゃん
28 : 2024/01/07(日) 14:29:52.710 ID:dNUeHpZGF
グチャグチャの確実な領土よりは雑魚並べて盾にしたほうが安定するだろ
30 : 2024/01/07(日) 14:31:33.712 ID:jvHQ23jF0
十数世紀に渡って版図を維持したローマ帝国とほぼ一世紀限りで消滅したモンゴル帝国を同一には語れない
37 : 2024/01/07(日) 14:38:05.842 ID:iIyRspzAa
>>30
十数世紀に渡って版図維持出来てた地域あったか?
小アジアとかギリシア?
32 : 2024/01/07(日) 14:34:00.759 ID:Vl25QoF+p
「戦争代理業」。それこそが覇権国に共通する唯一無二の政策
近代ではアメリカがそれをずっと担い続けていただろう
33 : 2024/01/07(日) 14:35:37.901 ID:MMoImsY80
馬の利用じゃないのかな
途中から銃になってまた世界の構図が変わった
34 : 2024/01/07(日) 14:36:15.030 ID:N+++eKhz0
グループ作って抜けようとしたやつはみんなでリンチ

怖くて抜けられない

35 : 2024/01/07(日) 14:36:15.449 ID:Vl25QoF+p
働いたら負け。戦争すれば勝ち

それがパクスロマーナ!
それがパクスモンゴリアン!
それがパクスアメリカーナ!

36 : 2024/01/07(日) 14:36:30.770 ID:Lra58KKK0
モンゴル帝国はモンゴル帝国側はそろってキチゲェだったから

コメント

タイトルとURLをコピーしました