モンハンワイルズ、謎の農業ゲーに敗北

1 : 2025/03/08(土) 12:07:11.57 ID:NzXEb3Om0
もう終わりだよカプコン
レス1番のサムネイル画像
レス1番のサムネイル画像
2 : 2025/03/08(土) 12:08:03.70 ID:NzXEb3Om0
深夜4時におっちゃん3人とメスガキ3人が畑耕してる配信を4万人がみていた模様
レス2番のサムネイル画像
レス2番のサムネイル画像
52 : 2025/03/08(土) 12:18:43.41 ID:PRSpVN3n0
>>2
税金は無職の為に正しく使われているようだな
3 : 2025/03/08(土) 12:08:17.15 ID:c931WA+50
ファーミングシミュレーター草
4 : 2025/03/08(土) 12:08:36.30 ID:EYEwVmA90
配信者6人で草
5 : 2025/03/08(土) 12:08:54.15 ID:NT/wGvAL0
これめっちゃおもろい
6 : 2025/03/08(土) 12:09:00.37 ID:Y2RxrixO0
まぁ人の狩り見てもな
9 : 2025/03/08(土) 12:09:27.49 ID:9nRypMbS0
>>6
これも刈りやろ
10 : 2025/03/08(土) 12:09:38.43 ID:utUIvZBz0
>>9
うるせえよw
11 : 2025/03/08(土) 12:09:48.63 ID:4vqJn4RB0
>>9
ふふっ
7 : 2025/03/08(土) 12:09:10.81 ID:9nRypMbS0
かせんのワイプもう農家のおっちゃんやん
8 : 2025/03/08(土) 12:09:21.44 ID:vH2K+5Ts0
おもしろそう
12 : 2025/03/08(土) 12:10:10.72 ID:V4frJs1Fd
モンハン配信おもんなさすぎてみんな農業観にきてるの草
13 : 2025/03/08(土) 12:10:21.46 ID:7qmRNrAL0
モンハンはオワコンやし残当
14 : 2025/03/08(土) 12:10:33.85 ID:lXmfdhCLp
モンハンなんて配信で見るものじゃないだろ
15 : 2025/03/08(土) 12:10:48.81 ID:LTQxG/dG0
この配信ほんまおもろいわ
もう二度とLoLやらないでほしい
16 : 2025/03/08(土) 12:11:17.18 ID:PKRm19+L0
配信者もモンハン飽きて別ゲーやり始めて助かるわ
どいつもこいつもモンハンしか配信してないからマジで今週誰一人として配信見てない
17 : 2025/03/08(土) 12:11:21.85 ID:m37/pLkQd
糞つまらんムービーばっかのモンハン配信で見てもつまらんからな
18 : 2025/03/08(土) 12:11:23.70 ID:7O98DMlV0
モンハンも作業ゲーやし実質同じジャンルやろ
20 : 2025/03/08(土) 12:11:37.33 ID:mZBAvpgB0
ダクソ2凄いな
21 : 2025/03/08(土) 12:11:59.96 ID:szhycEs90
モンハンってずっと狩ってるよな

いくらなんでも竜いすぎじゃないか

22 : 2025/03/08(土) 12:12:03.12 ID:J/tAJ+iM0
モンハンは人に見てもつまらんし
23 : 2025/03/08(土) 12:12:07.95 ID:m37/pLkQd
ヴァロやApexってオワコンになったのか
26 : 2025/03/08(土) 12:13:09.76 ID:FQ+nS6pu0
パルワールドの足元にも及ばないクソゲー
28 : 2025/03/08(土) 12:13:31.30 ID:L/IB3Nrr0
ドイツ人が大好きなやつやん
29 : 2025/03/08(土) 12:13:32.69 ID:rXSbcKn40
くだらね
加藤純一がやるかやらないかやん
30 : 2025/03/08(土) 12:13:43.62 ID:LJdhmQxs0
人がやってるの見るの?
しかも無編集のを
31 : 2025/03/08(土) 12:13:59.61 ID:7QtgLdni0
FF病に感染したクソゲーの末路
32 : 2025/03/08(土) 12:14:02.72 ID:h0oZIgeX0
ひと刈り行こうぜ
33 : 2025/03/08(土) 12:14:07.46 ID:/pqHwz6W0
こいつらZETA本社でも農業のミーティング始めてるらしい
34 : 2025/03/08(土) 12:14:24.23 ID:m37/pLkQd
モンハンスカスカすぎて配信者みたいにずっとやってたら数日でやることほぼなくなるからな
37 : 2025/03/08(土) 12:15:17.88 ID:Va7a7IVnM
>>34
1日2時間もやれる人ならもうやる事なくなってるやろなってくらいのボリュームやからな
35 : 2025/03/08(土) 12:14:35.18 ID:doIFLUaMd
クラッチ付きの専用コントローラーほんまおもろい
38 : 2025/03/08(土) 12:15:25.83 ID:KRdnwvxE0
こいつらバケモンみたいな長時間配信するから相性ええんよな農業
39 : 2025/03/08(土) 12:16:05.44 ID:7O98DMlV0
>>38
逆にワイルズとは相性悪かったんやろな
やる事ないやろもう
45 : 2025/03/08(土) 12:17:30.29 ID:KRdnwvxE0
>>39
あれストーリーテイストなのとアップデートが順次やから
長時間しゃぶると一瞬で味なくなっちゃうやろに
ストリーマーには向かへんわー
あとやめ時も難しそう…
40 : 2025/03/08(土) 12:16:30.18 ID:CcdDrSlM0
ワイルズ初日でやめた配信者多すぎやろ
41 : 2025/03/08(土) 12:16:37.72 ID:BRuXxgY/0
モンハンの配信って言っちゃ悪いけど
ほんんんんんんんんんんまに面白くないよな
42 : 2025/03/08(土) 12:16:39.34 ID:KRdnwvxE0
朝四時に同接6万とかいってて笑ったけどマジでおもろい
でも自分ではやりたくねえ
47 : 2025/03/08(土) 12:17:41.11 ID:BRuXxgY/0
>>42
やっぱ人が苦しんでるのを見るのが楽しいんやろうなって
クソゲー配信が伸びるのもそのせい
43 : 2025/03/08(土) 12:16:58.29 ID:/2beAmKI0
ボリューム少ないんだから、上位から高難易度ゲーにしときゃいいのに
44 : 2025/03/08(土) 12:17:22.03 ID:ISEPYJ5VM
ドイツ人やっけやたらと農業ゲー好きな奴等
46 : 2025/03/08(土) 12:17:30.89 ID:SG3WHr5m0
配信者w
切り抜きくらいで見るのならわかるがかじりついて見てるやつ意味わからんw
48 : 2025/03/08(土) 12:17:51.97 ID:m37/pLkQd
ワールドの配信は結構盛り上がってた気がするのに
49 : 2025/03/08(土) 12:18:02.78 ID:w7CTwpYT0
モンハンの多人数プレイはヌルゲーだし見ててつまらんよな
ギャーギャーうるせえだけで見どころがない
50 : 2025/03/08(土) 12:18:08.41 ID:SPXKq2QN0
農家してたらモンスターが作物荒らしに来るゲーム作れよカプコン
53 : 2025/03/08(土) 12:18:51.25 ID:pqPNa/RL0
ゲゲゲ、ゲーム配信視聴者数www
54 : 2025/03/08(土) 12:19:01.37 ID:h0oZIgeX0
ドイツの女はファーミングシミュレーターやって、ガキはポリスシミュレーターやって、男はアラスカトラックシミュレーターやってるぞ
59 : 2025/03/08(土) 12:20:18.45 ID:ISEPYJ5VM
>>54

楽しそう
55 : 2025/03/08(土) 12:19:35.18 ID:AX5XSOHk0
>>1
住み分けできてて偉い
綺麗にツイッタにチーが集ってる
56 : 2025/03/08(土) 12:19:37.96 ID:XLuAOTdrM
>>1
キモすぎやろゴミ
エッヂ帰れ
58 : 2025/03/08(土) 12:19:40.08 ID:yL++xP6pd
謎のって累計3全万本売れとるやないか
63 : 2025/03/08(土) 12:21:22.55 ID:/Myra0CRd
お前ら詳しいねw
70 : 2025/03/08(土) 12:22:28.51 ID:LyZ0vcxJM
モンハンって売れる割には毎回配信者の離脱めっちゃ早くね
80 : 2025/03/08(土) 12:25:38.23 ID:ISEPYJ5VM
>>70
同接低いからやめるわって感じやね
76 : 2025/03/08(土) 12:24:23.99 ID:l+6HMnia0
配信者がやってるだけやん
79 : 2025/03/08(土) 12:25:14.58 ID:fpyDxQrF0
ドイツで人気のジャンルやん
81 : 2025/03/08(土) 12:25:40.21 ID:Z2png7Ww0
農業配信マジでおもろいからな
モンハンがダメとは言わんけど少なくともワイルズはソロゲーみたいな構成やから配信にはあんまり向かないかな
83 : 2025/03/08(土) 12:26:29.51 ID:7O98DMlV0
>>81
ストーリーパート長いしモンスターが弱くて苦戦とかないからな
結局他人が苦しんでる方がおもろいんやね
82 : 2025/03/08(土) 12:26:10.22 ID:k/0IVd6Md
ストリーマー6人で草
84 : 2025/03/08(土) 12:26:43.43 ID:MNvAVLxyd
叶のGTA負けてるの草
85 : 2025/03/08(土) 12:26:45.60 ID:Ce6WkJFl0
低学歴チー君ってこれでおもしれーってなるの?
中高生かよ
86 : 2025/03/08(土) 12:26:55.47 ID:XmxKEDKZ0
同接ランキングで草
87 : 2025/03/08(土) 12:27:28.46 ID:QC+NY0pu0
兄者弟者おついちのワイルズは面白いぞ
でもこれ多分ゲームじゃなくて配信者が面白いだけ
93 : 2025/03/08(土) 12:29:41.58 ID:i02QWRjL0
>>87
ワイワイガヤガヤやるのが楽しいゲームなのにシビアな格ゲーみたいに考える奴が多すぎるんや
みんな損しすぎや
88 : 2025/03/08(土) 12:27:39.36 ID:m37/pLkQd
ワイルズ発売前にワールドの配信やってた人が多かったせいでワイルズがショボく見えてるよな
92 : 2025/03/08(土) 12:29:33.77 ID:nHayQnWe0
>>88
いうてワールドも数年アプデを繰り返して完成したからおもろいしボリュームもあるだけやぞ
リリース直後のモンハンなんてスカスカのカスカスや
89 : 2025/03/08(土) 12:27:51.79 ID:i02QWRjL0
ちょっとやってみようかなとか全然思わんのも凄いな
90 : 2025/03/08(土) 12:28:02.19 ID:uPFXHbwD0
ワイルドぬるすぎひん?
裸縛りとかなら盛り上がるかと思ったけど裸でも全然クリアできるわ
114 : 2025/03/08(土) 12:34:11.01 ID:h4IF4xbmd
>>90
絶対無理やからやって画像載せてから言え
120 : 2025/03/08(土) 12:35:31.82 ID:m37/pLkQd
>>90
ハンマーで裸にしよう
91 : 2025/03/08(土) 12:28:44.26 ID:f1lZSWLkd
ワイルズはアプデ来るまで寝かせることにした
ゲーム自体は嫌いじゃないし
ただボリュームが足りへん
94 : 2025/03/08(土) 12:29:49.36 ID:BRuXxgY/0
>>91
早期アクセスゲーかな?
95 : 2025/03/08(土) 12:30:17.24 ID:SrVQN+B20
モンハン国内やと初週PS版60万しか売れてなかったらしいな
日本人もいよいよPCに以降しはじめたか
98 : 2025/03/08(土) 12:31:24.60 ID:FrOPdYsBr
>>95
パッケージだけやろそれ
108 : 2025/03/08(土) 12:33:18.78 ID:1hISilQL0
>>95
わーくにでもようやくPCが普及したか
110 : 2025/03/08(土) 12:33:41.06 ID:m37/pLkQd
>>95
配信者がPCでやってるから若い人はPCゲーマー増えてるね
97 : 2025/03/08(土) 12:31:00.39 ID:CitgHofW0
発売前は傷口マナーとかでXで盛り上がってたけど
いざ蓋開けてみると現状のワイルズは難易度ほぼマリオパーティーだから
そんなこと気にするだけ無駄というね
100 : 2025/03/08(土) 12:32:07.30 ID:bjNAgRsA0
アプデもぽこぽこ来るならよかったけど月1でモンスター一体とかやから
まあしんどいわなー
102 : 2025/03/08(土) 12:32:31.31 ID:T6nzjStx0
農業配信わりと結構面白い
103 : 2025/03/08(土) 12:32:31.66 ID:HOUWhCef0
配信者続々とワイルズやめてるの笑う
105 : 2025/03/08(土) 12:32:53.67 ID:3Vl7mzMf0
専用コントローラーちなみに6万な
106 : 2025/03/08(土) 12:32:56.34 ID:EOkQ7ddb0
国内パブはセガなのか
107 : 2025/03/08(土) 12:33:17.96 ID:qTLgZigqd
おぼさんが一刈り行こうぜ!とかいうクッソしょうもない出オチやる為に始めたのに
なんかめっちゃ人気になってて困惑してた
112 : 2025/03/08(土) 12:33:54.30 ID:yb5DgBgh0
>>107
ノリアキはまりまくってZETAにリアル農家ロケ提案してるらしい
109 : 2025/03/08(土) 12:33:23.89 ID:tcjT4D250
農業ゲーいうほど面白そうじゃないな
これだったら例の惑星のゲームのほうがいい
111 : 2025/03/08(土) 12:33:42.94 ID:l8/5IM/m0
もう本物の農業やれよ
113 : 2025/03/08(土) 12:34:00.41 ID:JCuoP8n50
>>1
おかしい要素ないだろ
ワイもまだfactorio DLCやっとるわ
面白さ自体はこういうののが面白い
115 : 2025/03/08(土) 12:34:44.04 ID:PiZ2YNlVM
配信って配信者が苦しんでた方がおもろいんやね
ワイルズみたいなヌルゲー観てるよりは農業で苦しんでるの観てた方が楽しいやろ
116 : 2025/03/08(土) 12:34:51.65 ID:wySBBe670
だってワイルズつまんねえもん
今やってる奴ってやめ時探してるだけだろ
みんなで辞めたら怖くないよ
128 : 2025/03/08(土) 12:36:37.57 ID:bpwFo2xQ0
>>116
おまえずっとそうやって生きてきたんだろうな
117 : 2025/03/08(土) 12:35:14.72 ID:J0yhln0T0
モンハンの配信見ると同じモンスターとばっかり戦ってるからな
118 : 2025/03/08(土) 12:35:25.93 ID:ta3YvQHid
空母みてえな形の畑作るうるぱんち可愛い
121 : 2025/03/08(土) 12:35:36.25 ID:U6S5iQ6h0
ワイルズが微妙ゲーすぎてもう擁護もわかねえもんな
122 : 2025/03/08(土) 12:35:39.54 ID:FQldSzuJ0
ファーミングシュミレーターはハマるやにはハマる
123 : 2025/03/08(土) 12:35:56.28 ID:xN5rcm9Ar
配信の面白さでゲームの良し悪し判断するっておまいらほんまにエアプなんか
132 : 2025/03/08(土) 12:37:35.97 ID:O1U4bh2I0
>>123
配信マウントとかエアプ晒すだけの恥ずい行為やのにな
124 : 2025/03/08(土) 12:35:56.57 ID:JCuoP8n50
同じ作業配信でもマイクラ整地のが面白いとかあるやろ
125 : 2025/03/08(土) 12:36:30.29 ID:6622Lfgar
アサクリは?
126 : 2025/03/08(土) 12:36:31.17 ID:YYbS6hya0
マインクラフトの農業配信とかおもろいもんな
それのリアル版ならそらおもろいやろな
127 : 2025/03/08(土) 12:36:31.29 ID:2ac5+Etg0
ワイルズおもろいと思うんやけど不評なん?
モンハン初めてだからかな
131 : 2025/03/08(土) 12:37:14.01 ID:XmxKEDKZ0
>>127
普通におもろい
まあワイも4年ぶりくらいだからかな
133 : 2025/03/08(土) 12:37:51.76 ID:PKRm19+L0
>>127
面白い面白くないじゃなくてボリューム不足
138 : 2025/03/08(土) 12:38:31.60 ID:045pVrwGd
>>133
でもお前配信見てるだけじゃん
151 : 2025/03/08(土) 12:40:33.41 ID:2ac5+Etg0
>>133
やり込み勢からしたらそうなんか
136 : 2025/03/08(土) 12:38:12.49 ID:ZpOupAzF0
>>127
面白いと思うけど任天堂じゃないから変なアンチがわく
143 : 2025/03/08(土) 12:39:14.82 ID:XmxKEDKZ0
>>136
アンチ乙
任天堂信者はPCとswitchがあれば十分とか言ってるからPCで出てるワイルズのアンチはしないはずや
129 : 2025/03/08(土) 12:36:53.62 ID:oKagllFO0
何かと思ったら絵の配信の同接で草
134 : 2025/03/08(土) 12:37:57.24 ID:trGEmYsK0
みんながやってる時に同じことをしたくないでちゃんと結果出せるk4senさすがやな
135 : 2025/03/08(土) 12:38:00.27 ID:JCuoP8n50
地味にレジシム強いやろw
137 : 2025/03/08(土) 12:38:19.65 ID:AhgqzMlOH
これ欧州で人気あるらしいな
農業シミュレーター
140 : 2025/03/08(土) 12:38:47.39 ID:Z8L2N6680
k4sen現実で免許持ってないのがさらに草
146 : 2025/03/08(土) 12:39:41.10 ID:lbWrI1RM0
買うほどじゃないゲームは配信でみんな済ませるからな
ワイルズはモンハン史上最高の傑作だからみんな自分で買って遊んでる
154 : 2025/03/08(土) 12:41:14.29 ID:JCuoP8n50
>>146
いや配信受けたから売れてるゲームって結構多いぞ
定期的に「なんだこれ」ってやつ上位にくるけどそれが配信ウケしてたっていう
148 : 2025/03/08(土) 12:39:59.13 ID:rCeaWEoY0
1位はドイツ人に人気な謎のゲームやん
149 : 2025/03/08(土) 12:40:20.34 ID:IkKIl+BrM
ワイルズ飽きたは
なんGでトランプの行動眺めてる方が100倍楽しい
160 : 2025/03/08(土) 12:42:03.52 ID:JCuoP8n50
>>149
これはガチ
ほんま株は熱い
ワイはもう見れない
152 : 2025/03/08(土) 12:40:37.69 ID:IEGrM+Fi0
ファームシミュレーターってもう枯れとるん?
157 : 2025/03/08(土) 12:41:27.46 ID:Vgb7uz3e0
有名どころの配信者マジでワイルズやってないの笑う
161 : 2025/03/08(土) 12:42:09.02 ID:8Xp1EJ0Z0
ゲハのネガキャン勢ってプレイもせずずっとこういう意味の分からん要素でケチつける為に監視してるの?
162 : 2025/03/08(土) 12:42:16.56 ID:AMEyxq3W0
農業ゲーは刃下ろしたまますんごい蛇行運転してる配信者見るとあああああ!!ってなる
176 : 2025/03/08(土) 12:44:58.49 ID:KpDfhMi30
>>162
わかる
163 : 2025/03/08(土) 12:42:27.21 ID:OukTrCywM
元々ハッタショ向けゲームだし
同じ作業繰り返すなら

金稼げるライン工でもやったほうがマシ

181 : 2025/03/08(土) 12:45:44.46 ID:LiTPO+vr0
>>163
それこそ繰り返しならモンハンでええやん
165 : 2025/03/08(土) 12:42:51.85 ID:OKQQRvv10
未だにGTAが上位ってどういうこっちゃ
もう10年以上前のゲームやろ
175 : 2025/03/08(土) 12:44:43.07 ID:Mf217/0y0
>>165
マイクラなんて最近まで毎日20万人超えてたから結局誰がやるかってだけや
167 : 2025/03/08(土) 12:43:22.51 ID:rzv3G7ho0
バグだらけらしいが
168 : 2025/03/08(土) 12:43:32.23 ID:MgW19Wxd0
これ昨日見てたけどJKという設定の子が農具の運転めっちゃうまくて草生えた
171 : 2025/03/08(土) 12:44:05.84 ID:dwSByXSEd
>>168
k4sen免許持ってないのにゲームのトラクターだけ上達していくのおもろい
169 : 2025/03/08(土) 12:43:52.87 ID:KpDfhMi30
だってモンハンぱっと見何も変わらないじゃん
新武器ぐらいあってもええやろ
172 : 2025/03/08(土) 12:44:29.16 ID:Ox01cVdT0
クリア後の倒すモンスターが少なすぎてすぐ飽きるからしょうがないよね
農業ほうがやることあるわそら
173 : 2025/03/08(土) 12:44:41.32 ID:6ekFPJmK0
農業ゲー合コン
174 : 2025/03/08(土) 12:44:41.98 ID:0gvMcREP0
配信者が一番嫌う存在
それが指示厨

そして農業には指示厨は湧かない

177 : 2025/03/08(土) 12:45:08.67 ID:jaq55Oou0
>>174
もし指示厨いたら農協の人で草
180 : 2025/03/08(土) 12:45:36.47 ID:qzpWzcJK0
>>174
農協の職員か?
182 : 2025/03/08(土) 12:45:47.48 ID:wVVIoyIt0
>>174
なるほどな
184 : 2025/03/08(土) 12:46:40.78 ID:FQldSzuJ0
>>174
確かにそうやな
186 : 2025/03/08(土) 12:47:22.34 ID:eOgiP+5l0
>>174
モンハンとかガキ多すぎてコメ欄地獄やろな
配信に向いてないわ
189 : 2025/03/08(土) 12:47:48.64 ID:qeZBU7tL0
>>186
これ
マジでガキが多い
194 : 2025/03/08(土) 12:48:42.99 ID:lQ2/QZv+0
>>186
今時のガキやってるんか?
モンハンおじさんぐらいやろ
187 : 2025/03/08(土) 12:47:22.93 ID:m37/pLkQd
>>174
ワイルズも簡単すぎて指示厨湧かないぞ
178 : 2025/03/08(土) 12:45:19.57 ID:n74UJ82s0
モンハンの配信見てておもんないな
配信の解像度が低すぎる
183 : 2025/03/08(土) 12:46:08.93 ID:wwRTdq2z0
ほうれん草のバイトで騙されて350万奪われるとこめっちゃ笑った
185 : 2025/03/08(土) 12:46:56.24 ID:TBxOL2dB0
モンハンより謎の農業ゲーの方が気になるわ
192 : 2025/03/08(土) 12:47:59.36 ID:Ecj/uPTE0
>>185
一回やってみ
これ謎の中毒性あるで
合わんやつはとことん合わんけどな
188 : 2025/03/08(土) 12:47:30.24 ID:XB5/aYSM0
エアプワイにはワイルズとワールドとの違いが感じられないわ
197 : 2025/03/08(土) 12:49:15.09 ID:n74UJ82s0
>>188
最近配信の画質が低すぎて実機との乖離がひどい
190 : 2025/03/08(土) 12:47:50.76 ID:7qqk02c2d
ゲームって自分が別の何者かになれるものなのにそれすら配信見て人頼みって大丈夫か
191 : 2025/03/08(土) 12:47:55.22 ID:Fn3B4FBF0
うるぱんち伝説すき
193 : 2025/03/08(土) 12:48:16.28 ID:QFtwZYVK0
結局他の配信者の二番煎じしかできんなこいつら
195 : 2025/03/08(土) 12:49:07.95 ID:AMEyxq3W0
農業ゲーは癒されるからな
196 : 2025/03/08(土) 12:49:09.84 ID:Fn3B4FBF0
農業はまずメンツがおもろい

コメント

タイトルとURLをコピーしました