ヨーロッパ、ディズニーランドが1つしかないwww

1 : 2025/01/19(日) 12:42:04.968 ID:r9hiDCc.v
レス1番の画像1
2 : 2025/01/19(日) 12:42:11.392 ID:r9hiDCc.v
なんでや
3 : 2025/01/19(日) 12:42:23.594 ID:GQEJiy9qN
しかもクソしょぼい
4 : 2025/01/19(日) 12:42:33.386 ID:yKDfqghpv
中国様には2個あって草
5 : 2025/01/19(日) 12:42:34.011 ID:fleg8E3HP
しかもパリのディズニーってまあまあショボイしな
6 : 2025/01/19(日) 12:42:52.910 ID:Y02j91uJS
意外と少ないんやな
8 : 2025/01/19(日) 12:43:01.557 ID:7Yvlr2Yjr
アメリカ2つの次って東京か?
9 : 2025/01/19(日) 12:43:10.891 ID:Y02j91uJS
そろそろドバイとかにできるんちゃう?
10 : 2025/01/19(日) 12:43:25.475 ID:9flnxRSPD
ドバイはドラゴンボールランド作るんやろ
11 : 2025/01/19(日) 12:43:38.437 ID:F0lq8WuaR
アメリカとヨーロッパ近いしな
12 : 2025/01/19(日) 12:43:43.270 ID:6OjnaUNl/
環境保護とかうるさくて郊外に大きい施設の開発許可できんのちゃう?
13 : 2025/01/19(日) 12:45:10.793 ID:1DM3fnY1w
ロンドンにないの意外やな
単純に土地が無いんやろ
21 : 2025/01/19(日) 12:47:15.905 ID:L50/55Sxa
>>13
ロンドンは今ちょうどディズニーじゃないけどデカいテーマパーク作ってる最中なはず
15 : 2025/01/19(日) 12:45:52.976 ID:Wyeciznq4
ディズニーランドって意外に少ないんやな
16 : 2025/01/19(日) 12:46:04.056 ID:hKVX1rTYo
あの辺はSDGsが厳しすぎて何も出来なさそう
17 : 2025/01/19(日) 12:46:08.724 ID:A9roQele6
経度偏りすぎだろ
18 : 2025/01/19(日) 12:46:35.235 ID:r9hiDCc.v
>>17
寒すぎたりするとあかん
20 : 2025/01/19(日) 12:46:52.368 ID:vdzlVy1BM
そらディズニー中国さまに逆らえませんわ
23 : 2025/01/19(日) 12:48:00.963 ID:VnBoRJcNo
意外と少ないのな
24 : 2025/01/19(日) 12:48:16.421 ID:r9hiDCc.v
韓国にもない
31 : 2025/01/19(日) 12:49:17.869 ID:WY4ZxqIlo
>>24
韓国には韓国のディズニーことロッテワールドがあるから
25 : 2025/01/19(日) 12:48:32.599 ID:9g/qdXQd1
最低でもミッキーは7体いるってことか
26 : 2025/01/19(日) 12:48:32.836 ID:WY4ZxqIlo
上海/香港

こいつらいる?

36 : 2025/01/19(日) 12:50:01.130 ID:yKDfqghpv
>>26
>>24
ネトウヨ
60 : 2025/01/19(日) 12:58:24.609 ID:bd74DmsNi
>>36
>>24は言うほどネトウヨか?🤔
27 : 2025/01/19(日) 12:48:49.107 ID:GMy0u4M72
インドにディズニーランド作ったら儲かりそう
28 : 2025/01/19(日) 12:48:50.105 ID:hbp9.p/55
アフリカ以外全地域にあると思ってたわ
29 : 2025/01/19(日) 12:48:56.129 ID:Ngy/1VW8T
オーストラリアくらいにはあっても良さそうやけど
30 : 2025/01/19(日) 12:48:59.088 ID:R11x0P87N
ロンドンとかバルセロナとかにないんやな
32 : 2025/01/19(日) 12:49:26.920 ID:L50/55Sxa
ヨーロッパって陸続きだから観光するってなったらだいたい数カ国回る
だからパリと競合しない土地ってロンドンくらいしかないんじゃないか
33 : 2025/01/19(日) 12:49:43.675 ID:6bd4Mo8Bt
香港のディズニーはかなりしょぼいよ
34 : 2025/01/19(日) 12:49:56.107 ID:p0Ik9TG3j
これだけしかないの
日本すげーやん
35 : 2025/01/19(日) 12:49:58.579 ID:IPhQTL5jE
ヨーロッパって街全体がテーマパークみたいなもんに見えるわ
休日の午後は教会前広場でジェラート食いたい、クリスマスマーケット行ってみたい
39 : 2025/01/19(日) 12:51:01.069 ID:macFqi4YI
>>35
でもヨーロッパの連中はディズニーランド生きまくってるぞ
49 : 2025/01/19(日) 12:53:22.019 ID:IPhQTL5jE
>>39
どんな目的で行くんやろ
日本だと特にディズニーキャラクター興味なくても楽しいパークとして行く人多いだろうけど
37 : 2025/01/19(日) 12:50:19.770 ID:rsbabLLe5
ハワイにあるの?
聞いたこと無いけど
44 : 2025/01/19(日) 12:51:48.077 ID:l6EYON3/O
>>37
ディズニーがコンセプトのプールかなんかやった気がする
38 : 2025/01/19(日) 12:50:45.227 ID:Hw5CsYs4g
街並みがディズニーみたいなもんやしいらんやろ
40 : 2025/01/19(日) 12:51:01.891 ID:6V70b1Isn
本物の城と本物のお姫様王子様おるのに何でディズニー行くねんって話や
46 : 2025/01/19(日) 12:52:15.261 ID:macFqi4YI
>>40
ならなんで欧州にディズニーのリピーター多いんや?
41 : 2025/01/19(日) 12:51:05.349 ID:F0lq8WuaR
イギリス人はパスポートないと行けないんやな
離脱しちゃったから
45 : 2025/01/19(日) 12:51:56.727 ID:6bd4Mo8Bt
>>41
EU関係なくイギリスはシェンゲン協定非加盟国やぞ
42 : 2025/01/19(日) 12:51:11.584 ID:G78R2XRXr
ディズニーランドってもっと世界各地にあると思ってたわ
43 : 2025/01/19(日) 12:51:14.052 ID:fEjC5tOXi
まあ西洋に西洋風なテーマパーク作ってもね
本物の城あるし
47 : 2025/01/19(日) 12:52:15.680 ID:xkgE.ysCp
ハワイにあるんか
48 : 2025/01/19(日) 12:52:21.411 ID:uDH53kTFr
どこも儲かっとるんかな
ハワイでわざわざディズニー行こうって気にならんわ
50 : 2025/01/19(日) 12:53:32.141 ID:l6EYON3/O
大阪に作った方がええ
イギリスとニューヨークにあってもええよな
51 : 2025/01/19(日) 12:54:19.474 ID:0r2aRtiXv
もっとあると思ってたわ
52 : 2025/01/19(日) 12:55:04.842 ID:PHON1KTg3
今年パリディズニー行くわ
そんなしょぼいんか
58 : 2025/01/19(日) 12:57:36.156 ID:umfF3bwhE
>>52
しょぼくはないで
ただ少しパリ市内から遠い
54 : 2025/01/19(日) 12:55:46.026 ID:Zl0WUm6t7
ヨーロッパ人って酒飲んでサッカー見る以外娯楽あるの?
55 : 2025/01/19(日) 12:56:08.864 ID:qUEirg0Hd
本物のヴェネツィアや本物のノイシュバンシュタイン城があるのにわざわざ作り物に行くかよ
59 : 2025/01/19(日) 12:57:50.461 ID:bd74DmsNi
パリのディズニーランドってどうなん?
61 : 2025/01/19(日) 12:58:28.298 ID:rHTX14x2R
パリにディズニーあるんや初めて知ったわ
62 : 2025/01/19(日) 12:58:55.991 ID:NWGLBblsg
ハワイにディズニーあるの初めて知ったンゴ
63 : 2025/01/19(日) 12:59:17.739 ID:fmyaGoRG4
逆に中華風とか和風とかのディズニーランド作ったらウケない?
66 : 2025/01/19(日) 13:00:39.404 ID:rHTX14x2R
>>63
アジアが舞台の作品少ないしきついやろ
64 : 2025/01/19(日) 13:00:02.427 ID:NwZs6194f
別会社がライセンス買っとるだけやしフロリダ以外パチモンや
65 : 2025/01/19(日) 13:00:05.674 ID:KIPmvv0Kh
ディズニーよりユニバのほうが楽しいよな正直

コメント

タイトルとURLをコピーしました