
- 1 : 2025/03/01(土) 15:56:36.63 ID:sZS3+noZr
- 2 : 2025/03/01(土) 15:56:58.86 ID:sZS3+noZr
-
ゼレンスキー氏を殴らず「自制心」発揮 ロシア、トランプ氏を称賛
https://news.yahoo.co.jp/articles/2ca9d0e9b03797cdc24ce305dd100e39beca9ffb - 3 : 2025/03/01(土) 15:57:02.81 ID:v0FXYGaR0
-
スレタイソース無しデマスレ
- 4 : 2025/03/01(土) 15:57:09.21 ID:sZS3+noZr
-
【AFP=時事】ロシア外務省のマリア・ザハロワ報道官は2月28日、ドナルド・トランプ米大統領がホワイトハウスの大統領執務室で口論になったウクライナのウォロディミル・ゼレンスキー大統領を殴らなかったのは「自制心の奇跡」だと称賛した。
【写真】ホワイトハウスで口論するトランプ大統領とゼレンスキー大統領
ザハロワ氏はテレグラムへの投稿で、「ゼレンスキーがついた最大のうそは、2022年のウクライナ政権は孤立無援だったとホワイトハウスで主張したことだと思う」「トランプ氏と(米副大統領のJ・D・)バンス氏があの卑劣漢を殴らなかったのは、自制心の奇跡だ」と主張。ゼレンスキー氏は「恩をあだで返している」と批判した。
- 5 : 2025/03/01(土) 15:57:17.91 ID:sZS3+noZr
-
ロシア前大統領で、現在は安全保障会議副議長を務めるドミトリー・メドベージェフ氏は、ゼレンスキー氏を「傲慢(ごうまん)なブタ」と呼び、大統領執務室で「正しい叱責を受けた」と述べた。
ロシア政府系ファンド「ロシア直接投資基金」のキリル・ドミトリエフ総裁は、トランプ氏とゼレンスキー氏の衝突を「歴史的」と呼んだ。
ドミトリエフ氏は、2月18日にサウジアラビアで行われた2022年のロシアによるウクライナ侵攻以降初となる米ロ協議にロシア側の代表者の一人として参加した。【翻訳編集】 AFPBB News
- 7 : 2025/03/01(土) 15:57:44.46 ID:OpAsxXKf0
-
だよなあ
- 8 : 2025/03/01(土) 15:58:00.85 ID:NFzTr3Hj0
-
反論できんかったわ…
- 9 : 2025/03/01(土) 15:58:02.85 ID:QmYOnwxAM
-
これ完全に六韜だよな
- 10 : 2025/03/01(土) 15:58:10.56 ID:h51JHNuWr
-
トランプ「プーチン好きぃ♥、ロシア好きぃ♥」
プーチン「トランプ好きぃ♥」何故なのか
- 12 : 2025/03/01(土) 15:59:41.19 ID:wwPJjfOG0
-
何も言い返せんかったわ
- 13 : 2025/03/01(土) 16:00:00.34 ID:BsSbEtYA0
-
ロシアですら媚びるのになんでゼレンスキーはイキるの?
- 14 : 2025/03/01(土) 16:00:40.05 ID:lY4JfV4Z0
-
ウクライナ支援すべきと考えてるEU諸国でも
ゼレンスキーはくそウザいと思ってるんだろうけど - 15 : 2025/03/01(土) 16:02:13.07 ID:2tHbN1Cy0
-
お前なら殴ってたんかい
- 16 : 2025/03/01(土) 16:02:15.41 ID:H8YF5Fmk0
-
もうプーチンは笑いが止まらんだろうな
- 17 : 2025/03/01(土) 16:02:20.53 ID:MBGMKSif0
-
俺なら刺してたな
- 20 : 2025/03/01(土) 16:04:06.79 ID:1BJLsGZM0
-
ゼレンスキーは戦前
国際的な関係だから対等だし、ロシアは主権国家であるウクライナの選択に対して意見すべきではないと考えていた。
国内のロシア人を殺したり、ドローン開発をしたり、ミサイル基地を作ろうとしたり、NATOに入ろうとした。
そしてロシアにブチギレられた。 - 21 : 2025/03/01(土) 16:06:39.10 ID:j6WliYus0
-
勝者の余裕よな
上から目線で楽しんでおられる - 22 : 2025/03/01(土) 16:06:42.65 ID:HwnJ7o2Z0
-
今殺されてるのは国民であって自分じゃないから立場がわからないんだよな
まじでああいう口だけピエ口は1発殴ってあげたら慌てて改心する可能性あるわ
その点ではトランプは平和主義すぎた - 23 : 2025/03/01(土) 16:07:31.83 ID:vXSByG8O0
-
でも肩押してなかったか
- 24 : 2025/03/01(土) 16:07:35.72 ID:ey/YP1Sb0
-
安倍が生きてたらドヤ顔でウラジミールとはずっと同じ夢を見てたと言いそうw
- 26 : 2025/03/01(土) 16:07:56.29 ID:/T6bgT7s0
-
そりゃ現代で他国を暴力で侵略しようとする奴はそう言う思考だろうな
- 27 : 2025/03/01(土) 16:09:21.83 ID:DHS5jFRL0
-
小学生を褒める言葉かよw
トランプちゃんはこんな幼稚なことで喜ぶのか - 28 : 2025/03/01(土) 16:10:10.44 ID:nryv45N40
-
しかし現在進行形で自分の国の国民が殺され続けてるのに
停戦や平和による解決すら拒否してるゼレンスキーってほんまの独裁者よな俺がウクライナ大統領なら自分の命をロシアに差し出して一日でも早い戦争終結目指すけどね
ゼレンスキーはお金が欲しいだけで、いまも殺され続けてる国民の命なんざどうでもいいってのがよくわかった - 29 : 2025/03/01(土) 16:10:13.92 ID:ULfcmgBK0
-
>>1
皮肉じゃなくて本気で言ってるのなら頭おかしい - 30 : 2025/03/01(土) 16:10:29.05 ID:EmHu1V3e0
-
ゼレンスキーもトランプも両方コケにした態度なんだけど
これでトランプが褒められたと捉える人は流石にいないか - 31 : 2025/03/01(土) 16:10:41.08 ID:joKns0aB0
-
プーチンってトランプ嫌じゃないのかな
- 34 : 2025/03/01(土) 16:11:01.31 ID:OpAsxXKf0
-
>>31
どっちも俳優だぞ - 35 : 2025/03/01(土) 16:11:49.62 ID:joKns0aB0
-
>>34
いや単純に - 38 : 2025/03/01(土) 16:18:56.05 ID:n9ZzFyFrr
-
>>31
まあ人間的にはくそ軽蔑してるだろうな
それでももちろんはっきり言わないだけの良識はある
はっきり言ったらどうなるやろなーwという世界を具現化してるのがゼレンスキー - 32 : 2025/03/01(土) 16:10:42.82 ID:Z6qkOnsQ0
-
言葉で殴ってるだろ
- 36 : 2025/03/01(土) 16:12:51.72 ID:E+xhl3Jf0
-
プーチンから見てもトランプはそういうことしておかしくないキチゲェなんだよなやっぱ
- 37 : 2025/03/01(土) 16:15:51.65 ID:qwLc4Dcc0
-
プーチンはユーモアセンスあるな
コメント