ロシア、宣戦布告

1 : 2022/04/30(土) 22:06:04.95 ID:HUc8jaBb0

 【ロンドン共同】ウォレス英国防相は30日までに、ロシアのプーチン大統領が第2次大戦の対ナチス・ドイツ戦勝の記念日に当たる5月9日に、ウクライナと戦争状態にあると位置付け、宣戦布告して総動員をかける可能性があるとの見方を示した。英ラジオ局LBCの番組で語った。ロシアは侵攻を「特別軍事作戦」とし、戦争とは表現していない。

 ロシア政府は、ウクライナのゼレンスキー政権を「ネオナチ」と敵視。ウォレス氏はプーチン氏が「『世界のナチスと戦争状態にある。国民を大量動員する必要がある』と宣言するかもしれない」と述べた。

https://news.yahoo.co.jp/articles/8de4fbe4e34ad52b020e82179336252eba2b1c8a

2 : 2022/04/30(土) 22:06:16.44 ID:HUc8jaBb0
今までは何なんだ…
28 : 2022/04/30(土) 22:34:19.44 ID:IEWGzTXX0
>>2
ソースも読めないとか
34 : 2022/04/30(土) 22:38:10.96 ID:pahUHBUb0
>>28
馬鹿だからな音符
57 : 2022/05/01(日) 00:08:49.97 ID:xZ/r65Yjd
>>2
日中戦争も戦争じゃなかったし
3 : 2022/04/30(土) 22:08:08.21 ID:JQk7I3OP0
経済制裁もアメリカの支援もちゃんと効いてそうだよな
4 : 2022/04/30(土) 22:10:12.64 ID:fZfNJBLV0
5.9楽しみだなー
クチだけプーチンってロシア大使館に落書きしても今なら許させる?
52 : 2022/05/01(日) 00:03:42.78 ID:IK8AV7Ks0
>>4
尻の方が具合良いらしいぞ
5 : 2022/04/30(土) 22:10:24.72 ID:WxnaIlnw0
特別軍事作戦であって戦争では無いそうだが
なんの違いが有るかはよく分からんな
6 : 2022/04/30(土) 22:12:09.74 ID:vR/n5xjWr
宣戦布告するのはいいとして
ロシアに多方面展開の余裕あるんか?
7 : 2022/04/30(土) 22:12:33.42 ID:M1WU78IB0
だいたい宣戦布告してから始める戦争てのが少なくね?
8 : 2022/04/30(土) 22:13:04.77 ID:dpQHwn1Xa
5.9に世界が終わるのか
9 : 2022/04/30(土) 22:13:06.67 ID:Atz4IZ8g0
世界中のナチに宣戦布告すんだわ
10 : 2022/04/30(土) 22:13:08.37 ID:XdH4fZ5E0
もうダメだろこの国
11 : 2022/04/30(土) 22:14:27.01
大惨事世界大戦はよ
世界同時熱核戦争あくしろよ
12 : 2022/04/30(土) 22:14:28.94 ID:0gx0+btuM
いよいよ切羽詰まって
ついにモスクワの連中に赤紙が届くようになるのか
その後はプーアノン連中にも赤紙
楽しみだなー
13 : 2022/04/30(土) 22:14:39.36 ID:jnr/XnFNM
とうとう本気になったか
これでまた核戦争が近づいたな
世界がどこかで狂ってしまった
14 : 2022/04/30(土) 22:14:53.02 ID:eGY1mEgsM
特別軍事作戦→通常の軍隊のみ
宣戦布告→戦時・総動員体制へ移行、兵士を畑から収穫する
19 : 2022/04/30(土) 22:20:10.65 ID:M1WU78IB0
>>14
なんか徴兵されてるとかSNSに出ていたような気がしたけど気のせいだったのか?
21 : 2022/04/30(土) 22:23:27.85 ID:jnr/XnFNM
>>19
兵役の若者が参戦してたってことだろ?
戦時体制の徴兵は兵役とか関係なく市民に赤紙が来て兵隊になって戦うってことだよ
対象の数が全然違う
44 : 2022/04/30(土) 23:18:13.86 ID:YJA/tXZI0
>>21
赤紙来たって暫くは訓練させるんじゃないの
まさかいきなり現場には投入できないんじゃね?
56 : 2022/05/01(日) 00:08:32.78 ID:roJ/Pcit0
>>44
基本的な訓練はみんな兵役でやってるから一週間も訓練すれば実戦投入できる
兵役がない日本だと赤紙出しても使えるようになるまで半年はかかるがな
22 : 2022/04/30(土) 22:26:23.62 ID:XNieRsEx0
>>19
通常のサイクルで徴兵(と主張しているがいつもより超大人数)
→徴兵した奴をガン詰めして志願兵への転向書類にサインさせる
→そのままウクライナへゴー

という状況らしい

15 : 2022/04/30(土) 22:15:06.61 ID:tXDMkbIM0
日本もエリツィン時代に北方領土の返還に成功してたら
ひょっとするとプーチン軍が領土奪い返しに攻めてくる世界線もあったかもしれん
16 : 2022/04/30(土) 22:18:07.45 ID:S8+Guhak0
軍事の専門家の分析ではそうなのだろうが
素人感覚で言えばいまさら
しらじらしくてこっぱずかしいわ
17 : 2022/04/30(土) 22:18:22.06 ID:CYoL/aJw0
もうダメだこの国
18 : 2022/04/30(土) 22:19:23.88 ID:jnr/XnFNM
日本も岸田が馬鹿やってくれたお陰で温まってきたからな
この歴史的戦争に参加出来るかもな
20 : 2022/04/30(土) 22:21:14.26 ID:Atz4IZ8g0
満州事変から日中戦争にランクアップなんだわ
23 : 2022/04/30(土) 22:29:17.52 ID:kjTOeLGF0
また二人一組で銃1つ?
物資がないのに徴兵とか全く無意味じゃん
24 : 2022/04/30(土) 22:30:18.00 ID:hqJZYZq50
あいつら弱い者いじめしかできないし
25 : 2022/04/30(土) 22:31:35.16 ID:HjxYeBGS0
ロシアの周りで一番のナチスはやっぱり戦前責任を全否定するようになった日本だよな
26 : 2022/04/30(土) 22:33:46.45 ID:S8+Guhak0
しかしこれ大ジャップ帝国と同じ末路なんじゃねえの
資源はあるから条件はかなり違うが
35 : 2022/04/30(土) 22:38:22.39 ID:mYlfL4Xs0
>>26
当時とは出生率が違いすぎてもっとやばいかも
ウクライナもかなり低いんだけど
27 : 2022/04/30(土) 22:33:54.94 ID:waEkikXX0
キエフが廃墟になるな
29 : 2022/04/30(土) 22:35:09.52 ID:rXWe9CCC0
ウクライナ相手に国家総動員って弱すぎだろ
32 : 2022/04/30(土) 22:37:58.27 ID:F4FqGK/A0
>>29
兵器だけじゃなしに早期警戒機や偵察衛星やその他諸々の情報面での米英や米英系企業からの支援を全面的に受けてるんだから、
まぁ、ロシア一国では総力戦体制にもなるでしょうよ。
30 : 2022/04/30(土) 22:35:17.44 ID:Vw+zrWa10
ネトウヨにはGWにプレゼントだな
31 : 2022/04/30(土) 22:35:46.70 ID:bFF5+gCg0
思ってるより全然早くに核の雨が降り注ぐんだろうな
ロシアが敗北したら確実に道連れにしてくるし、てか確実に敗北するだろうし
33 : 2022/04/30(土) 22:37:59.68 ID:TfqLAh0d0
早くジャップを爆撃して北海道返してもらえよ
36 : 2022/04/30(土) 22:39:05.42 ID:zgzQ3k4H0
よし、総攻撃だ!土人ジャップを皆殺しだ!
37 : 2022/04/30(土) 22:40:45.40 ID:0+3BOxfn0
宣戦布告したらいきなりウクライナがプーチン殺しに行ってもなんの問題もないの?
40 : 2022/04/30(土) 22:44:42.48 ID:F4FqGK/A0
>>37
西部の穀倉地帯が向こう十年か百年使えなくなる位にNBC兵器で焼かれまくってもよければ。って話だよ。
38 : 2022/04/30(土) 22:40:58.89 ID:ehiTLCg80
ついでにフィンランドにも攻め込むだろうな
39 : 2022/04/30(土) 22:43:46.81 ID:fijqG5Tv0
アル中ジャンキーのロシアを世界がどうするかっていう戦争だわな。
41 : 2022/04/30(土) 22:45:46.32 ID:LXc8kVAw0
ロシアが敗北したらサハリンも貰えるの?
42 : 2022/04/30(土) 22:46:51.70 ID:NEvmGumKa
あいつらウォッカ飲みながら戦車乗ってるだろ
43 : 2022/04/30(土) 23:17:04.75 ID:T/2sPbmz0
トイレもない戦車のボロ軍団
負けて恥をかくだけなのに
45 : 2022/04/30(土) 23:18:51.48 ID:5D7MLPI/0
ゴールデンウィークなんて、浮かれてる場合じゃないかも。
46 : 2022/04/30(土) 23:38:28.60 ID:fZfNJBLV0
口だけプーチンが5/9から本気ダスっていってるけど
ずっと本気でしたよね

ウクライナに武器送ってる国はロシア理論からはロシア人虐殺を支援してる共犯みたいなものだろ
核とは言わねーけどミサイル撃ち込んでみろ

47 : 2022/04/30(土) 23:46:37.18 ID:esZVtZwa0
予備役と警備隊が200万人いるのに未訓練の徴兵突っ込むはずねーじゃん
西側大本営は常軌逸してる
48 : 2022/04/30(土) 23:53:18.32 ID:FF4t+Uev0
>>47
総動員ってそういうことだよ
49 : 2022/04/30(土) 23:56:40.88 ID:DMWXvZT/0
ゼレンスキーの男性国外退去禁止とプーチンの新兵と徴兵投入は物議にあがるけど
ドンバスのガチ総動員だけはどこも問題にしなくて笑える
一番不幸なのは東部の2共和国なのでは?
60 : 2022/05/01(日) 00:14:09.92 ID:roJ/Pcit0
>>49
自分からプーチンのために死ぬ選択をした地域の連中なんか自業自得だろ
開戦前は普通にドネツクやルガンスクの国民はロシアともウクライナとも自由に行き来できたんだから嫌なら簡単に脱出できた
自分の意志で総動員されるまで留まったんだから自己責任で戦って4ねや
50 : 2022/04/30(土) 23:59:58.48 ID:+BVzTzkp0
対日宣戦布告だろうな
51 : 2022/05/01(日) 00:03:34.13 ID:l4ZIoQij0
日本のナチスにも攻撃してくんねーかな
東京を解放してほしい
東京でロシア系住民が迫害されてますよー
53 : 2022/05/01(日) 00:04:51.41 ID:TbIVmlLt0
戦争って面倒臭いな
とっくに戦争してるのに、これから正式に宣戦布告しますだとか
54 : 2022/05/01(日) 00:05:54.08 ID:QYa/p6cJ0
まず小煩い日本土人を全滅させます
55 : 2022/05/01(日) 00:07:24.16 ID:vt1Ytveo0
二正面作戦で滅んだナチスを忘れてんのか
58 : 2022/05/01(日) 00:10:18.39 ID:dQf3PTtNM
戦争より世界恐慌が怖いわ。
59 : 2022/05/01(日) 00:12:10.40 ID:QYa/p6cJ0
俺がプーチンなら小憎たらしいジャップランドに一撃御見舞するわ
61 : 2022/05/01(日) 10:27:32.95 ID:BtJ4zJpV0
占領された地域は無理やり強制徴兵なんだわ
62 : 2022/05/01(日) 11:12:35.32 ID:QYa/p6cJ0
まず日本を攻撃します

コメント

タイトルとURLをコピーしました