- 1 : 2022/05/26(木) 14:05:43.99 ID:3rRfsNvD0
-
ロシア大使 平和記念式典招待されず「恥ずべき措置だ」と反発
ことし8月に広島市で開かれる平和記念式典に、ウクライナへの軍事侵攻を続ける
ロシアのプーチン大統領の招待が見送られたことについて、
日本に駐在するロシアの大使は「恥ずべき措置だ」などと反発しました。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20220526/k10013643811000.html - 3 : 2022/05/26(木) 14:06:32.88 ID:lE1w/2P8M
-
村上春樹の演説思い出すわ
- 4 : 2022/05/26(木) 14:06:50.12 ID:93ln6vnuM
-
平和と真反対のことしてるからだろ
- 5 : 2022/05/26(木) 14:07:26.06 ID:iMzTIEQy0
-
だって戦争で忙しいでしょ
- 6 : 2022/05/26(木) 14:07:39.67 ID:TU8kxSS40
-
別に呼んでもいいけど暗殺されても知らんぞ
- 7 : 2022/05/26(木) 14:07:45.03 ID:q5M+mb3Vd
-
ロシアを呼ばなかったってことは日本はロシアの平和を願っていない戦争推奨国家なんだな
最低だ - 8 : 2022/05/26(木) 14:07:47.49 ID:YG2ednlm0
-
え?まだ大使とか居たんかよ
はよ追い出せ - 9 : 2022/05/26(木) 14:07:48.79 ID:Fuc8LPN+M
-
ロシアンジョーク炸裂
- 10 : 2022/05/26(木) 14:08:02.32 ID:ckEuPrE00
-
いや平和じゃねーじゃん
- 11 : 2022/05/26(木) 14:08:34.95 ID:s9DlgMBK0
-
ギャグで言ってんのこれ?笑
- 12 : 2022/05/26(木) 14:08:56.78 ID:m187Wynd0
-
これはマジで頭悪いと思う
向こうに断らせるならまだしも日本が断るってなんやねん
プーチン呼べば全世界への核使用へのけん制になるだろうが
アメリカか?アメリカの命令なんだろ?あほくせー - 13 : 2022/05/26(木) 14:08:57.80 ID:cSmTR1M/0
-
平和を乱してる奴らを招待するわけがなかった
- 14 : 2022/05/26(木) 14:09:07.91 ID:yirqZhM6d
-
ベルセルクに突然日常アニメが挟まれるような世の中になったな
- 15 : 2022/05/26(木) 14:09:30.97 ID:OeEhiOfeM
-
流石に草
- 16 : 2022/05/26(木) 14:09:52.18 ID:IBmtAO2s0
-
頭大丈夫か
- 17 : 2022/05/26(木) 14:10:21.50 ID:LF3GDin00
-
何でされると思うのか
- 18 : 2022/05/26(木) 14:10:29.18 ID:ZHYQ9M9i0
-
じゃあ当然アメリカがイラク戦争してる時は招待しなかったんだよな?
- 19 : 2022/05/26(木) 14:10:36.46 ID:QY6pcxvGa
-
平和と真反対の事するだけでは飽き足らず、核兵器で周辺国脅してる奴招待出来るかよ
- 20 : 2022/05/26(木) 14:10:42.19 ID:VoLKnlLw0
-
なんで日本っていつも小物臭い行動とるんだろうな
- 21 : 2022/05/26(木) 14:10:49.94 ID:4SKQ9xQKd
-
従来の招待の基準がよくわからんけど、駐日大使はイスラエルとかイランとかもみんな呼んでるなら
ロシアだけハブるのはダブスタではあるその時その時で平和に反する悪とされている国は呼ばないスタンスを守ってるならまあええんちゃう
- 22 : 2022/05/26(木) 14:11:44.77 ID:InRkj1WA0
-
出席したら平和記念公園のオブジェのまんなかのとこに吊るし上げられるが、ええんか(´・ω・`)?
- 24 : 2022/05/26(木) 14:12:02.59 ID:VscLOS170
-
核保有国を招待しないって日本側がアホ過ぎでしょ常識的に考えて
- 25 : 2022/05/26(木) 14:12:15.74 ID:lh7je5rsp
-
されるわけないだろw
- 26 : 2022/05/26(木) 14:12:27.34 ID:YrR14NXA0
-
今まさに戦争仕掛けて殺戮しまくってるロシアが平和記念式典に出せとかイカれてるわ
- 27 : 2022/05/26(木) 14:14:14.70 ID:VscLOS170
-
「対話による平和的な核軍縮の努力を続けてきた」
二度と言えないねぇ
- 28 : 2022/05/26(木) 14:14:15.23 ID:ckEuPrE00
-
あえて呼んでゴン詰めしてみたいよな
怒って離席するまで - 29 : 2022/05/26(木) 14:14:26.56 ID:8GQgjDom0
-
呼んだら来るのか
- 30 : 2022/05/26(木) 14:14:47.05 ID:RdCLbimg0
-
じゃあプーチン呼んだら来るのかって話
- 31 : 2022/05/26(木) 14:14:58.34 ID:8715QvWPM
-
これは呼べばよかったのに
平和の式典でより好みはいかんなあ
ロシア「なんで平和記念式典に招待されねーんだよ!」 日本にブチ切れ。
![](https://re-sho.com/wp-content/uploads/2022/05/re-sho-th.png)
コメント