- 1 : 2022/05/21(土) 06:09:59.56 ID:10DNAgw3a
- 2 : 2022/05/21(土) 06:13:23.25 ID:W3bFawKd0
-
振り向きざまの裏拳で落とせそうじゃん
ドンくさいわ - 3 : 2022/05/21(土) 06:15:28.02 ID:iZMFgXFZ0
-
ちゃんとエンジン部分に誘導されるのすごいな
- 4 : 2022/05/21(土) 06:16:06.80 ID:3Z9NgSct0
-
有線誘導の旧式か
- 5 : 2022/05/21(土) 06:16:06.97 ID:jV/KCJz00
-
レーザー誘導?
- 8 : 2022/05/21(土) 06:17:59.97 ID:3Z9NgSct0
-
>>5
ミサイルの尻がピカピカしてるのは、射手が有線誘導するのに見やすくするため - 6 : 2022/05/21(土) 06:16:22.09 ID:b/gix0lS0
-
やっぱり戦争いややな
こんなんで死にたくない - 9 : 2022/05/21(土) 06:18:57.64 ID:fyUeHvW20
-
>>1
ウクライナ土人の人殺し - 10 : 2022/05/21(土) 06:19:25.94 ID:nSrwWHCca
-
有線誘導やん
- 12 : 2022/05/21(土) 06:19:28.02 ID:Gvxa46790
-
ああ、これが話題のスイッチブレードかな
- 13 : 2022/05/21(土) 06:19:38.52 ID:/T+EC1VX0
-
なにかが飛んでいるのが風情があるね
- 14 : 2022/05/21(土) 06:20:40.57 ID:LSXaW9oz0
-
国際秩序を知らない土人蛮族のロシア兵は全員ぶち殺せ
- 15 : 2022/05/21(土) 06:20:53.38 ID:sQzgRigg0
-
それじゃっぷ的には嬉しいの?
- 16 : 2022/05/21(土) 06:21:46.89 ID:Gvxa46790
-
ミサイルだったら流石にあんなヒョロヒョロ飛んでいかないだろ
十分目視できる速度ってことは種類は特定できんが自爆ドローンでは - 17 : 2022/05/21(土) 06:24:37.59 ID:kuA0mINi0
-
ちょうちょさんwwwwww
- 18 : 2022/05/21(土) 06:25:56.41 ID:wZr/9MoSd
-
ケンモメンにも対戦者ミサイル打ち込んで欲しい─=≡一二三▇▆▆◗
- 19 : 2022/05/21(土) 06:26:24.55 ID:StG06hVT0
-
これ乗るのを待つ必要ある?
- 20 : 2022/05/21(土) 06:26:41.59 ID:7Ursb089a
-
火の玉みたいにトロトロ飛ぶの?
- 21 : 2022/05/21(土) 06:29:47.44 ID:XP6jLHVb0
-
トラックより高いんじゃないのこれ?
- 35 : 2022/05/21(土) 06:42:30.55 ID:qvduC3z50
-
>>21
トラック1台で1か月で運べる物資が前線に届かなくなると考えればけっこうな効果かも - 22 : 2022/05/21(土) 06:30:48.43 ID:NGHZOaUg0
-
これスコープ覗いて誘導するやつよな
アラーアクバル言うてる動画見たことある - 23 : 2022/05/21(土) 06:31:12.82 ID:2vw/xczg0
-
可哀そうなちょうちょう
- 24 : 2022/05/21(土) 06:32:09.98 ID:1PbcYv7rd
-
蝶々が車の近くで弾け飛んでる
アングルや演出次第で映画のワンシーンだな - 25 : 2022/05/21(土) 06:32:46.79 ID:dBLPyGLk0
-
こんなトロトロした速度で途中上昇したりできる意味がわからん
- 26 : 2022/05/21(土) 06:34:28.32 ID:UFMXs40i0
-
これ画面が望遠による圧縮でゆっくり飛んでるように見えるだけ
- 27 : 2022/05/21(土) 06:34:57.85 ID:88RReBkW0
-
一人56すのにコスパ悪い
銃で殺してトラック奪う方がいい - 32 : 2022/05/21(土) 06:40:54.15 ID:Izw0gZjOa
-
>>27
補給車じゃないのこれ - 29 : 2022/05/21(土) 06:35:50.14 ID:qvduC3z50
-
ほぼミサイルの真後からの撮影で奥行き方向にはけっこうな速度で飛んでいるんじゃないの
- 30 : 2022/05/21(土) 06:37:40.60 ID:Gvxa46790
-
0:03あたりで何か発射したみたいに画面が揺れて
そのあと光る何かがゆっくり突入してるでしょ
レーザー誘導だと最初から最後まで同じ場所を照らすはずだからドローンじゃない? - 36 : 2022/05/21(土) 06:43:01.74 ID:IlJS1I6Fp
-
>>30
でも発射音してるよ
そういう自爆型ドローンもあるけどこの距離で使う意味ないし - 33 : 2022/05/21(土) 06:40:55.87 ID:vcJVv/Su0
-
蝶々さん…
- 34 : 2022/05/21(土) 06:41:32.89 ID:vf1Mxnx+0
-
軍用トラック1台のために誘導弾使うの勿体無くないのか?
- 37 : 2022/05/21(土) 06:43:57.63 ID:Liow0CqDM
-
そもそもコロナ自粛出来ない元バイキングの末裔が暴れているだけ
- 38 : 2022/05/21(土) 06:44:08.84 ID:trqrAagk0
-
飛んてるのは蝶なの?
にしてはデカくね?あと、弾道が見えないんだけど、どうなってるの?
- 39 : 2022/05/21(土) 06:44:12.55 ID:h5MzjsUj0
-
TOWか
ロシア兵さん、無警戒でトラックに乗った瞬間対戦車ミサイル撃ち込まれて即死
![](https://re-sho.com/wp-content/uploads/2022/05/re-sho-th.png)
コメント