ロシア軍、今回の戦争の損失をわずか数年でリカバリーできることが判明

1 : 2022/07/03(日) 18:25:23.76 ID:iX7/w7ZR0

ロシア軍、侵攻での損失補填に「数年」必要 米国家情報長官

米情報機関を統轄するヘインズ米国家情報長官は2日までに、
ロシア軍がウクライナ侵攻で被った物的な損失などを補填(ほてん)するには
「数年間」要するとの米情報機関の見立てを明らかにした。

米の首都ワシントンで開かれた会合で表明した。地上部隊の戦力の劣化などは相当な程度に達しており、
数年かけてそれも多くの分野での再建が必要と認識していると指摘。

結果的にロシアは自らの支配力や影響力を投影させるために、サイバー攻撃やエネルギー源の管理の試み、
核兵器に訴えるまでなどの手段に頼らざるを得ない可能性があると見極めた。

また、ロシアのプーチン大統領は時勢を引き寄せているのは自国であることをおそらく信じているとし、
西側諸国はいずれウクライナ支援に疲れ切るだろうとも考えていると分析。

ウクライナ戦争は長期にわたって続くだろうとの米情報機関内の総意に触れながら、
今後数週間あるいは数カ月で浮上する可能性がある3つのシナリオにも言及した。

https://www.cnn.co.jp/usa/35189860.html

2 : 2022/07/03(日) 18:25:53.98 ID:iX7/w7ZR0
>>1
最もありそうなのは、過酷な衝突が続きながらも、ロシアが徐々に戦果を握る事態と説明。
ただ、戦局の打開に結びつくような劇的な展開はないとした。

長官はこのシナリオの下では、ロシア軍は今秋までにウクライナ東部ルハンスク州を陥落させ、
同ドネツク州の大半も支配し、ウクライナ南部での掌握をも固めると予想した。

残るシナリオの一つは、ロシア軍が一気に優勢な戦況に持ち込み、
首都キーウ(キエフ)や南部オデーサの攻略に再び焦点を当てることを想定。
最後は、ウクライナ軍が前線地帯を落ち着かせ、おそらく南部で小規模な戦果を獲得し始めるとのシナリオとなっている。

3 : 2022/07/03(日) 18:30:30.56 ID:W48Ay0f60
死んだロシア兵士も畑から生えてくるしなw
4 : 2022/07/03(日) 18:32:28.62 ID:T/jCi/1s0
数カ月の戦闘でそれだけの被害が出るなら、
ウクライナが年単位で粘って最後の1人まで戦い抜けば
世界平和の観点から見るとロシアが10年単位で停滞する可能性もあるので

トータルで見ればかなりのプラスともいえる

28 : 2022/07/03(日) 19:18:33.37 ID:y3XfqgPpd
>>4
その分中国が力つけるからプラマイゼロだな
5 : 2022/07/03(日) 18:37:43.06 ID:KR1a9CsOH
インフレ対策だからな
6 : 2022/07/03(日) 18:38:33.24 ID:BjjI8Yq10
戦争はやったもん勝ちという結果になりそうだな
21世紀は戦国時代だ
7 : 2022/07/03(日) 18:38:54.53 ID:r27TmKKe0
たった数年で回復できるならどんどん侵略するだろ
資源大国強すぎ
8 : 2022/07/03(日) 18:38:58.57 ID:K8Uo51j10
泥試合になるといつもロシアが勝つんだよな😒
アメップはもう長期戦やる精神がないし
今回もプーカスが勝つわけよ
ジョン・タイターの予言通りになる世界・・🥺
9 : 2022/07/03(日) 18:40:18.14 ID:+v6TYb5m0
人的はどうなのよ
ウクライナの占領地住民から成年男子を拉致ってくるのか?
13 : 2022/07/03(日) 18:45:01.50 ID:XLYyfR+B0
>>9
基本的に徴兵と公募で雇うんだけど、定期徴兵の兵士って稼働が2年間
職業軍人も30代前半までが使える期間なので、穴埋めるのに実際数年しか要らないのよね

問題は経済や物資の方で、そっちは数年じゃもとに戻らないんじゃないか?

10 : 2022/07/03(日) 18:42:02.73 ID:X8fz0AiE0
結局経済制裁されて破綻しそうなのはわーくにって感じになってんだけど
なんで関係ないジャップランドが滅びるんだろ😭😭😭
11 : 2022/07/03(日) 18:42:50.16 ID:eYphRK4A0
ウクライナの子供攫って兵士にすればいいだけ
12 : 2022/07/03(日) 18:43:11.45 ID:L2YxUaBe0
ロシアと中国と今回でガッチリ結び付いたしね
長期的には勝利でしょ
14 : 2022/07/03(日) 18:45:47.40 ID:65t9Y0x00
制裁に欧米とアジアのごく一部しかついていかなかったのが見えたのが
ヤバい感じだった
あれじゃ国際社会を代表してる感じゃない

いや、西側欧米の価値観を支持してるほうなんだけどさ
それでイキってると、さっぱりロシアさんが、潰れないなと

36 : 2022/07/03(日) 19:44:41.23 ID:t6OAXCIL0
>>14
侵攻初期、韓国が制裁とぼけようとしていた時期に日本も歩調合わせておけば良かった
韓国単独ではアメの圧力で潰されたが日韓同時離反なら話が変わる
あくまで欧米vsロシアの図に留めておけば世界的に巻き込まれる人も少なく済んだ
最初からこんなものバイデンの謀略でしかなく、国際社会の代表も西側の価値観もクソもないのだから
15 : 2022/07/03(日) 18:50:39.50 ID:gPHekxw80
人的損失は戦争そのものよりも完全にプーチン独裁になってから長年やばい数だったロシア国民の国外脱出が戦争で加速した方がたぶんやばい
16 : 2022/07/03(日) 18:54:42.67 ID:3RFGtO0v0
制裁がなければそうだろうな
17 : 2022/07/03(日) 18:57:06.46 ID:asPH43qOM
このまま東部でウクライナ主力軍の損失が続けばロシアの勝ちの可能性が高いだろ 
長距離砲とロケット弾の数が違いすぎる
18 : 2022/07/03(日) 18:59:35.91 ID:L2YxUaBe0
ウクライナには悪いがグズグズと消耗戦し続けて欲しい
ロシアに余力があれば北海道の可能性だってまだある
19 : 2022/07/03(日) 18:59:54.49 ID:/mnH2mFL0
この戦争の効果で戦後のロシア軍は
かなり洗練されるだろうな

USに追い込む度胸も無いから
ロシアの軍備充足を待つだけになる

20 : 2022/07/03(日) 19:03:08.37 ID:Nyi6RqO30
島国国家の戦い方を大陸国家の戦い方に当てはめるのはナンセンスだわ
21 : 2022/07/03(日) 19:04:08.86 ID:65t9Y0x00
残念ながら西側欧米における米国以外よりも、
BRICSのほうが、国際社会的には重いんじゃないのという気もする
22 : 2022/07/03(日) 19:07:02.01 ID:T/jCi/1s0
大学院とかで勉強してきた知的階級が逃げ出してるというのがポイントで
労働する人たちが戦争に駆り出されて高度な人材が逃げ出したり帰国しなくなるという
戦争に付随する損失のほうが大きいとみている

戦争の直接的被害なんてそれこそ徴兵して石油売ってりゃ勝手に回復する
プーチン的には高度な人材もすぐに作れるという考えなのだろうけど

23 : 2022/07/03(日) 19:11:02.55 ID:Yt1JrDOF0
半導体作り始めるんじゃね
24 : 2022/07/03(日) 19:11:48.98 ID:L2YxUaBe0
ロシアが停滞するとか箸にも棒にもかからないようなどうでもいい話
もともとの規模が小さ過ぎる
25 : 2022/07/03(日) 19:12:12.71 ID:BfxoVMKT0
もう半導体も手に入らないし
まともなものはつくれないよ
26 : 2022/07/03(日) 19:13:49.90 ID:65t9Y0x00
もちろん、西側欧米の共通の価値観のほうが日本としても居心地がいいんだけどね
ただ、世界には、そこに達してない国が多い
で、ロシアが全世界で見るとそれほどハブられてないのは、
西側的目線で制裁とか発動して被害を受けた経験の、非先進国で地域大国みたいなのが
多いんだろうなと。インドとかトルコとかね
27 : 2022/07/03(日) 19:17:40.81 ID:Vt9DUfg90
工業が死ぬけどな
もともと大したこと無いって?
29 : 2022/07/03(日) 19:19:34.94 ID:wKcsjvln0
飛行機や戦車はまともに作れないだろ
30 : 2022/07/03(日) 19:22:16.47 ID:L2YxUaBe0
北朝鮮だって餓えてるけど核爆弾は脅威だ
ロシアが経済的に停滞するのがそんなに大切なのか
31 : 2022/07/03(日) 19:22:47.06 ID:Yt1JrDOF0
どう考えても北欧二か国がクルド人をトルコに渡してNATO正式加盟するように見えんのだが
本当は他のヨーロッパ国がやりたいのをNATO内でトルコに角が立つからスウェーデンとフィンランド
にやらせてたんだろ、ピンポイントでNATO外の二国がっておかしいもん
32 : 2022/07/03(日) 19:36:28.74 ID:BXqepOGj0
ジャップは何年でリカバリーできる?
33 : 2022/07/03(日) 19:43:17.06 ID:zGiojktRM
使える土地増えてこれなら全然ありだな
34 : 2022/07/03(日) 19:43:46.72 ID:mFKqgIea0
俺たちの最強経済ロシアさんだーー!!!!

コメント

タイトルとURLをコピーしました