
- 1 : 2025/06/15(日) 21:15:42.23 ID:86NBLElC0
-
https://news.yahoo.co.jp/articles/816ee4faab98f6abd8d27256aaf6f85d10ea49ae
ウクライナのゼレンスキー大統領は14日夜の声明で、北東部スムイ州の集落アンドリーウカを奪還したと明らかにした。ロシア国防省は3日、同集落制圧を発表していた。 - 3 : 2025/06/15(日) 21:16:29.22 ID:eXTFU6/R0
-
これウクライナ優勢?
- 4 : 2025/06/15(日) 21:17:30.45 ID:86NBLElC0
-
>>3
ロシア優勢だけど
ロシア軍もウクライナ軍を壊滅できるほどの打撃を与えられてない - 15 : 2025/06/15(日) 21:26:08.30 ID:CCqu7DDf0
-
>>4
CSISによるとウクライナ側の戦死者は10万人負傷者は40万人
開戦前の総兵力が100万人で常備軍35万人だったことを考えると壊滅状態といえる - 5 : 2025/06/15(日) 21:17:41.33 ID:3gKb9uGH0
-
>>3
本土ガッツリ取られてるから優勢なんて無い無い。 - 6 : 2025/06/15(日) 21:19:22.67 ID:86NBLElC0
-
>>5
本土とられてるというならロシアもだよ
イジューム、リマン
選挙で編入したケルソン半分を「取り戻す」と言ってるけどまだ奪還できてない
その上ドンバスもまだ全域占領できてない - 7 : 2025/06/15(日) 21:20:07.54 ID:/f6F+knr0
-
この戦争で良く出てくる集落って何なの
- 8 : 2025/06/15(日) 21:20:49.35 ID:4813iocr0
-
YouTubeでロシア不利とか動画を気にって見てたけどやっぱそうじゃないんだよな
ウクライナが戦略した領土ってロシアが侵略した領土の0.1%にも満たないんでしょ
で、あ~俺大本営発表見てしまってたんだなと反省したわ - 11 : 2025/06/15(日) 21:23:46.80 ID:86NBLElC0
-
>>8
ロシアはまだドンバスも占領できてないし
ウク攻勢で失ったケルソンを取り戻せてないけどな
ロシア軍の死傷者は日々増大して
戦争3年目になってるしロシア優勢だが、ロシアは勝ちそうなんて全く言えない
今の調子でウクライナ占領しようとするならあと100年はかかる - 14 : 2025/06/15(日) 21:25:11.99 ID:gE5x2FSD0
-
>>11
そもそもロシアは動員すらしてないからな - 17 : 2025/06/15(日) 21:28:40.94 ID:CCqu7DDf0
-
>>11
無理矢理まだ負けてないって主張してるだけで普通はウクライナは敗北してるんだよ
戦後復興も絶望的 - 9 : 2025/06/15(日) 21:20:52.45 ID:sbYKoNYw0
-
あれ?ロシアの夏季攻勢ってもうしなくなったの?
- 10 : 2025/06/15(日) 21:21:17.21 ID:uPeRViY2M
-
こいつらもさっさと自国にミサイル墜ちないかな
- 12 : 2025/06/15(日) 21:24:25.08 ID:Y5GPe7Bd0
-
アンドリウカ何個あるんだよ
- 13 : 2025/06/15(日) 21:24:38.96 ID:86NBLElC0
-
まあ、敵より大兵力で攻めて敵より大損害を被るのはロシアの伝統だけどな
弱いのを数でごまかすのがロシア
ソ連軍も帝政ロシアもそうだった - 16 : 2025/06/15(日) 21:27:30.40 ID:Kgv3qTQd0
-
まだロシア本土にちょっかいかけに行ってんのかよ
人命無駄遣いするなよちんぽピアノ - 19 : 2025/06/15(日) 21:31:29.94 ID:aC3k8XMU0
-
釣り作戦だろうね
- 20 : 2025/06/15(日) 21:31:37.11 ID:r9vMmmZz0
-
🇺🇦=卐
西側の傀儡とネオナチのせいで無意味にどんどんウクライナ人が死んでいく - 21 : 2025/06/15(日) 21:34:28.28 ID:fyHMffNc0
-
ひょっとしてこの間のロシアに大損害を与えた
ウクライナのドローン奇襲作戦がめっちゃ効いてる? - 22 : 2025/06/15(日) 21:36:37.92 ID:KgDGv6rm0
-
ツァーリボンバどこいったん?
- 23 : 2025/06/15(日) 21:36:39.55 ID:HHZVWLMZ0
-
ウクライナと欧州は、延々と粘ればそのうちロシアを撃退出来ると考えてる。
唯一の勝ち筋に固執して、被害を拡大させてる状況。 - 24 : 2025/06/15(日) 21:38:13.56 ID:WutozbyG0
-
ロシアの侵略は良い侵略なのでOK
それが嫌儲の総意 - 25 : 2025/06/15(日) 21:38:45.13 ID:rPsJ8Mmi0
-
ガザでの虐殺を見て見ぬふり
西側の「自由・人権」は欺瞞・偽善 - 26 : 2025/06/15(日) 21:38:58.37 ID:6BRSK2M50
-
ロシア側も厭戦気分が将校にも兵士にも蔓延してるんだろうな
- 27 : 2025/06/15(日) 21:39:38.83 ID:aC3k8XMU0
-
ロシアは防衛しかしてないしね
やる時はバグラチオン作戦(再)だろう
ベルリンまで止まらないでしょう - 28 : 2025/06/15(日) 21:40:11.29 ID:KgDGv6rm0
-
毎回ファシジムは死ぬって決まってるやん
プーチンあほやなー
- 29 : 2025/06/15(日) 21:40:22.24 ID:r9vMmmZz0
-
ドンバスの独立国を侵略してロシア系を虐56するネオナチ国家と化したかつての子分を正気に戻すための作戦だからな
- 30 : 2025/06/15(日) 21:40:46.94 ID:aC3k8XMU0
-
T-72タンクデサント兵スコップ担いでベルリンを目指すだろう
- 31 : 2025/06/15(日) 21:42:10.86 ID:ENbB938nM
-
アメリカvsベトナムですらダラダラと続いたんだから
ロシアウクライナとか終わる気がしねえや - 32 : 2025/06/15(日) 21:44:48.34 ID:KgDGv6rm0
-
しかも寒いから南進したいなら100譲ってわかるけど西進ってよくわからん😰
- 33 : 2025/06/15(日) 21:45:46.02 ID:6W0O+/jV0
-
イランの後ろにいるロシアさんを消耗させたうえでのイスラエルの動き
コメント