
- 1 : 2022/12/09(金) 04:52:52.11 ID:xY+6vgPH0
-
https://news.yahoo.co.jp/articles/784a8e4c6fc286855ace35cec223c9dc0640eadf
「制裁かいくぐり米欧の部品調達」ロシアが巡航ミサイル製造か…英研究機関が分析
英国の研究機関「紛争兵器研究所」は、ウクライナ侵略に伴う対露制裁を米欧などが発動した後もロシアが巡航ミサイルを製造し、ウクライナへの攻撃に使用しているとの分析を公表した。
- 2 : 2022/12/09(金) 04:53:23.36 ID:AafQ9t6f0
-
裏で中国が支援してるからね
- 7 : 2022/12/09(金) 04:56:36.24 ID:+uex6X9j0
-
>>2
支援してるのは日本企業なんだが - 3 : 2022/12/09(金) 04:53:38.52 ID:iLBv1Hzz0
-
そりゃあ製造ぐらいしてるだろ普通
- 4 : 2022/12/09(金) 04:54:43.67 ID:Dv4gfGYJ0
-
問題は部品を欧米から手に入れてることだろ
現実はエネルギー不足で苦しんでるのはヨーロッパの方で
制裁が制裁になってないってことだよな - 15 : 2022/12/09(金) 05:08:14.71 ID:Sj0a9Uwj0
-
>>4
カザフスタンが家電作るとか言って欧州から買った部品をロシアが買って兵器作ってるみたいなニュース見たな
家電の部品で兵器作れるだな - 5 : 2022/12/09(金) 04:55:45.23 ID:MZi7uD170
-
でも流石に生産量は減ってるのでは?
- 10 : 2022/12/09(金) 05:00:24.65 ID:+uex6X9j0
-
>>5
ソ連/ロシアの兵器輸出は平時において軍産工業の生産ラインを維持するのが主目的
戦時だから兵器輸出分のキャパを振り分けられるんだよ - 23 : 2022/12/09(金) 05:12:48.55 ID:AhkDxNQB0
-
>>10
答えになってなくて草 - 27 : 2022/12/09(金) 05:21:51.01 ID:JPJpVGmP0
-
>>5
いやもう増やしてるだろ
絶賛戦時体制に移行中
バリバリ増産してるだろうから今頃シベリアに大工場がいくつもいくつも… - 6 : 2022/12/09(金) 04:56:06.85 ID:jJbjV6XxM
-
半導体が手に入らないとはなんだったのか
ロシアを舐めすぎなんよ - 8 : 2022/12/09(金) 04:58:09.25 ID:fKlYFhAld
-
エネルギー資源で儲けた莫大な資金と軍備増大し続けたうえでの戦争だろ
ロシアバカにし過ぎ - 9 : 2022/12/09(金) 04:59:58.29 ID:xRl/Dxc20
-
裏で統一協会が両建てしながら暗躍しているとはこのとき誰も知る由もなかった
- 11 : 2022/12/09(金) 05:02:50.72 ID:gcr94ZZ00
-
ミサイルで国内特需か?
- 12 : 2022/12/09(金) 05:03:00.52 ID:40U7uYN+0
-
もう弾薬は尽きてる
てなんだったのか - 13 : 2022/12/09(金) 05:05:02.49 ID:PN20xIyA0
-
ww2でも戦時下で兵器を大量生産してたからな
当然だ - 14 : 2022/12/09(金) 05:05:50.16 ID:PrTjRLPL0
-
我慢比べで先に音を上げるのはどっちなんだろうな
- 16 : 2022/12/09(金) 05:09:08.11 ID:40U7uYN+0
-
どう考えてもミサイルなんて作ってるだろうに
弾尽きるとか言ってた専門家とかわけわからん
何かしたいんの? - 17 : 2022/12/09(金) 05:10:06.35 ID:ni67QuKm0
-
日本も「敵基地攻撃能力」を使った結果どうなるのかよく考えたほうが良いよ
- 18 : 2022/12/09(金) 05:11:20.11 ID:+3WVRgl20
-
イギリス人
いまさら言い訳?さんざん枯渇とか言ってた謝罪が先でしょ - 19 : 2022/12/09(金) 05:11:52.62 ID:4MOlvehh0
-
ウクライナは中国に空母売ったら
掌返しで中国はロシアに支援
集金ペイも悪の様 - 31 : 2022/12/09(金) 05:37:04.24 ID:MjIUuXSN0
-
>>19
ゼレンスキーが名指しで中国最高!対応に非常に満足って態々ビデオレター作ってるが - 20 : 2022/12/09(金) 05:12:28.12 ID:gzNLHETh0
-
ひどい話だ
- 21 : 2022/12/09(金) 05:12:33.68 ID:byUciR2o0
-
ええ…😰
- 22 : 2022/12/09(金) 05:12:48.29 ID:M30DssaX0
-
ミサイル作るのに超高精度の半導体なんていらないからな
そこらへんの機械に入ってるICチップで十分 - 24 : 2022/12/09(金) 05:18:23.24 ID:Jk9TZe780
-
軍事大国だったはずなのにやってる事が北朝鮮みたいで草
- 25 : 2022/12/09(金) 05:19:05.61 ID:W6ZYfpP4M
-
虚をつかれた
- 26 : 2022/12/09(金) 05:21:46.92 ID:+3WVRgl20
-
製造するに決まってるし、英国のバカ情報をいちいち真に受けるアホが多いのも呆れる昨今
- 28 : 2022/12/09(金) 05:26:20.38 ID:rs+zMrv70
-
なるほどそれは盲点だった
やたらロシアはすぐ武器無くなって自滅とかバカにされてたのに
なかなか無くならないと思ったら作ってたのか
これにはアメリカも気付かなかったんじゃないか - 30 : 2022/12/09(金) 05:30:12.10 ID:ovSmPWq+0
-
在庫で足りる予定だったんだろうな
- 32 : 2022/12/09(金) 05:37:37.10 ID:pfgl0FzG0
-
サプライチェーンがあるから戦争を起こすメリットが無くなるとか言ってたのに
サプライチェーンのお陰で戦争が継続できる。皮肉だよ
コメント
確か半導体は中国が粗悪品を処分ついでに売りつけてたな
日本も粗悪な半導体の製造は中国に輸出できるくらい大得意だから同じように売りつけていれば今頃ウハウハだったのに
アメリカにロシアの石油横流ししてるインドもそうだが、コレをビジネスチャンスと立ち回った国は上手いこと儲けてる