ワイ、ニート今日から社会へwww

記事サムネイル
1 : 2025/04/04(金) 06:35:56.176 ID:.tZmmLE9l
8時出勤や
2 : 2025/04/04(金) 06:36:06.798 ID:.tZmmLE9l
怖すぎるんよ
3 : 2025/04/04(金) 06:36:18.712 ID:.tZmmLE9l
ちな4年ニートしとった
4 : 2025/04/04(金) 06:36:24.704 ID:.tZmmLE9l
人間関係怖すぎるんよ
5 : 2025/04/04(金) 06:36:32.315 ID:pRNOYUIud
現場仕事で草
10 : 2025/04/04(金) 06:37:06.021 ID:.tZmmLE9l
>>5
なんで分かったんや
6 : 2025/04/04(金) 06:36:42.248 ID:.tZmmLE9l
人間関係もそうだし体力も持つか不安や
7 : 2025/04/04(金) 06:36:44.838 ID:ER01HE5SU
ようやっとる
9 : 2025/04/04(金) 06:36:59.972 ID:.tZmmLE9l
>>7
ありがとう
8 : 2025/04/04(金) 06:36:53.223 ID:.tZmmLE9l
緊張しすぎて寝れんかったわ
11 : 2025/04/04(金) 06:37:11.875 ID:RPCvjw87W
どこに読点打ってんねん
15 : 2025/04/04(金) 06:37:39.547 ID:.tZmmLE9l
>>11
ミスってるな
13 : 2025/04/04(金) 06:37:25.098 ID:.tZmmLE9l
今までニートしてたツケはめっちゃ溜まっとるわ
24 : 2025/04/04(金) 06:38:48.622 ID:.tZmmLE9l
何社も面接行ってやっと採用されたんや
25 : 2025/04/04(金) 06:39:10.335 ID:.tZmmLE9l
みんな当たり前のように決まった時間に起きれてるのすげぇわ
54 : 2025/04/04(金) 06:48:38.777 ID:kafl1IxEu
>>25
慣れやで
ワイなんて10年ニートやって今の会社入って3年目やけど
今では新卒採用任されるようになっとる
26 : 2025/04/04(金) 06:39:22.248 ID:.tZmmLE9l
目覚まし使ったのも久しぶりや
27 : 2025/04/04(金) 06:40:06.210 ID:jHrzkhbxd
頑張ってて草
31 : 2025/04/04(金) 06:41:10.335 ID:.tZmmLE9l
人間関係不安すぎる
33 : 2025/04/04(金) 06:41:33.427 ID:TOrf3jHVg
菓子折もってけよ🥺
36 : 2025/04/04(金) 06:41:54.759 ID:wW12q9.kI
イッチ何歳?
37 : 2025/04/04(金) 06:42:11.041 ID:.tZmmLE9l
>>36
32な
46 : 2025/04/04(金) 06:45:47.121 ID:wW12q9.kI
>>37
タメや
ワイも就職先決まりかけてて近いうち社会復帰すると思うんやけどイッチ思い出して頑張るわ
日中起き続けられるのか不安になるよな
50 : 2025/04/04(金) 06:46:38.115 ID:.tZmmLE9l
>>46
何の仕事やるんや?
ワイも何年もニートしてて昼夜逆転してるらつらいわ
64 : 2025/04/04(金) 06:51:42.474 ID:wW12q9.kI
>>50
事務系やな
ビジネスマナー身についとらんから不安やわ
66 : 2025/04/04(金) 06:52:23.879 ID:.tZmmLE9l
>>64
ええなワイは電話対応とかパソコンとかマジで使えんわ
39 : 2025/04/04(金) 06:43:02.056 ID:vVBW3jApG
イッチ頑張ってな
41 : 2025/04/04(金) 06:43:16.689 ID:7K0b1s92A
工場やと酒たばこギャンブル競馬が話題の基本やで
ちゃんと履修したか?
43 : 2025/04/04(金) 06:43:31.343 ID:.tZmmLE9l
>>41
全部やらんな
44 : 2025/04/04(金) 06:44:44.661 ID:7O/t73CE6
金曜なのに今日からなん?
47 : 2025/04/04(金) 06:45:53.503 ID:.tZmmLE9l
>>44
せや
48 : 2025/04/04(金) 06:45:56.609 ID:JdtFLEefE
4日の金曜日からって珍しいな
52 : 2025/04/04(金) 06:47:13.164 ID:iDn/5tAaa
ワイも先日ニートから公務員になったわ
とくになんもしとらんが辛いわ一緒にがんばろうで
53 : 2025/04/04(金) 06:47:41.415 ID:.tZmmLE9l
>>52
何歳や?
55 : 2025/04/04(金) 06:49:13.890 ID:iDn/5tAaa
>>53
30ちゃいのおっちゃんや
56 : 2025/04/04(金) 06:49:34.594 ID:hrzMXdjsH
どんな仕事すんや
57 : 2025/04/04(金) 06:50:00.171 ID:.tZmmLE9l
>>56
工場のラインや
59 : 2025/04/04(金) 06:50:19.436 ID:Du0hRqSss
>>57
ええやん
管理職目指せ
58 : 2025/04/04(金) 06:50:05.357 ID:xdWxjO1Dh
まぁいざとなったら逃げればええんやしほどほどにがんばれ
60 : 2025/04/04(金) 06:50:21.098 ID:.tZmmLE9l
>>58
だるかったら初日で辞めるわ
61 : 2025/04/04(金) 06:50:41.737 ID:u/cTVlv57
今日はビールがうめーぞー
62 : 2025/04/04(金) 06:51:16.096 ID:hrzMXdjsH
なんだかんだ楽しいもんだと思うでお仕事ては
63 : 2025/04/04(金) 06:51:29.338 ID:.tZmmLE9l
>>62
言うほど楽しいか?大変やろ
65 : 2025/04/04(金) 06:51:53.684 ID:dx/wVnAJO
工場ライン昔やったことあるがあれはやばいぞ
発狂しそうになったわ
67 : 2025/04/04(金) 06:52:35.886 ID:.tZmmLE9l
>>65
時間経つの遅くて死ぬらしいな
71 : 2025/04/04(金) 06:54:00.185 ID:dx/wVnAJO
>>67
おすすめは時計を絶対に見ないことと何か考え事することや
68 : 2025/04/04(金) 06:52:39.640 ID:.iKNG1gPp
ワイも元ニートで昨日から社会人やけど業務の内容難しすぎてこの会社がワイになにを求めてるんや…?って怖くなってきた
69 : 2025/04/04(金) 06:53:08.371 ID:.tZmmLE9l
>>68
何の職種なんや?
70 : 2025/04/04(金) 06:53:34.912 ID:iDn/5tAaa
>>68
わかる
わいもやさらに言えばニートしてる間に脳が退化しとる感じあるわ
72 : 2025/04/04(金) 06:54:41.063 ID:SH5waJUzd
ワイも1年宅浪してる間に脳が縮んだ感じあるわ
論理的思考力が著しく低下した
73 : 2025/04/04(金) 06:56:09.955 ID:LVHxd7IeG
ニートはガチで脳が実感するくらい衰える感じあるな
暗算苦手になった
74 : 2025/04/04(金) 06:56:24.765 ID:PtwQ.A/oq
必死見たら嘘じゃん
76 : 2025/04/04(金) 06:59:29.795 ID:7O/t73CE6
ワイも2月から倉庫で働いてる元ニートやけど何とかなってるから頑張ってな
80 : 2025/04/04(金) 07:00:19.777 ID:.tZmmLE9l
>>76
倉庫とか覚えること多くて大変やろ
79 : 2025/04/04(金) 07:00:17.754 ID:Eibl3wFud
ワイはスーパーの品出しすら面接で落とされるカスニートや

コメント

タイトルとURLをコピーしました