ワイ「沖縄戦…?日本がボコボコにされたんやろなぁ…」

1 : 2025/04/18(金) 15:04:55.968 ID:l7oRaC.nH
アメリカ兵 死者1万2000人

多すぎやろ…😱

2 : 2025/04/18(金) 15:05:11.620 ID:l7oRaC.nH
20年間戦ったベトナム戦争ですらアメリカの死者5万人や
3 : 2025/04/18(金) 15:05:22.677 ID:l7oRaC.nH
ノルマンディー上陸作戦ですら死者3000人
4 : 2025/04/18(金) 15:05:40.326 ID:A7RW1cn.o
日本軍つえええええええええ
6 : 2025/04/18(金) 15:06:11.975 ID:l7oRaC.nH
>>4
「県民の4人に1人が死亡」「集団自決当たり前」「首里城が跡形もなく瓦礫の山に」←ヒエッ…
5 : 2025/04/18(金) 15:06:10.795 ID:ZuEpLJ1Sd
こないだ沖縄行った時に博物館みたいの行ったわ
アメリカ軍というより本島の日本軍のが敵っぽかった
11 : 2025/04/18(金) 15:06:41.079 ID:l7oRaC.nH
>>5
ガチでそら本土のこと嫌いになる沖縄人もおるよな…って感じよな
20 : 2025/04/18(金) 15:08:27.144 ID:P2ejo6LsU
>>5
沖縄出身やが小学生の頃の平和学習的な授業では割とそういう風に教わるで、戦争体験者のおばあちゃんとかも殆ど日本軍よりアメリカ兵の方が優しかったって語るし
121 : 2025/04/18(金) 15:24:04.604 ID:fE05MrLEi
>>5
余裕のない軍隊とかそらそうよ
8 : 2025/04/18(金) 15:06:18.557 ID:g6pHLMrJe
なにがあったんや
9 : 2025/04/18(金) 15:06:26.534 ID:P2ejo6LsU
ネトウヨが捨て石作戦って呼び方にヤケに反発するけど何でなん?
10 : 2025/04/18(金) 15:06:26.733 ID:nw.WLG/yN
敵の本土に上陸して陸地メインで戦うってのはそれだけリスクあるんやな
ドローンがゲームチェンジャーになったけど
12 : 2025/04/18(金) 15:06:46.230 ID:t09E5QGsb
ヤンキーはバンザイアタック舐め過ぎやねん
13 : 2025/04/18(金) 15:06:51.398 ID:aMgWrdsjk
ボコボコにはされてるだろ
14 : 2025/04/18(金) 15:07:02.176 ID:oih0FyFJk
分隊火力で見れば99軽機と擲弾筒と弾があるうちはそこそこ渡り合える模様
15 : 2025/04/18(金) 15:07:16.878 ID:l7oRaC.nH
当時の沖縄配属ってアメリカ兵からしたら絶望的だったらしいな

日本の民間人も兵士もキチゲェだらけやから

34 : 2025/04/18(金) 15:10:55.253 ID:tokdGdx2Y
>>15
絶望やろな
ヨーロッパでは戦争終結してお祭り騒ぎしてる中
太平洋の兵士達は沖縄戦が終わっても
次は日本本土決戦ってまだまだ戦争続くとしか思ってへんからなぁ
165 : 2025/04/18(金) 15:29:28.418 ID:u7JO7dXF1
>>15
国民がカルトに洗脳されたキチゲェになってるようなもんなんやろな
こわ
16 : 2025/04/18(金) 15:07:27.157 ID:dYeqzFFcE
そらそうやろ
日本のホームでアメリカ本土から遥か遠くの戦場なんやから
17 : 2025/04/18(金) 15:07:32.025 ID:z5PkcIHB7
そらアメカスも原爆落として終わらせたくもなるわ
21 : 2025/04/18(金) 15:08:28.829 ID:l7oRaC.nH
>>17
ガチでこのまま連合軍と本土決戦してたらアメリカ兵も30万人くらい死んでたやろな
22 : 2025/04/18(金) 15:08:29.395 ID:773gUhg6w
メリケンもこれで本土上陸諦めて原爆投下に踏み切ったからな
23 : 2025/04/18(金) 15:08:43.262 ID:1P3OAJiHp
戦後のために沖縄へ沈みに行った大和
24 : 2025/04/18(金) 15:08:47.270 ID:CRHjt08Bv
自滅覚悟で攻撃してくるのは普通に怖そう
そんなん想定してないやろうし
27 : 2025/04/18(金) 15:09:47.026 ID:9m9o.zXFh
沖縄県民かく戦えり!→戦後米軍基地乱立

この脳破壊よ

28 : 2025/04/18(金) 15:09:49.604 ID:c511QDU5W
日本軍自体奴隷みたいなもんだし巻き込まれたらそりゃいい思いしないわ
29 : 2025/04/18(金) 15:10:01.442 ID:3Pg6IBfH.
そらアメリカも沖縄手放さんわな
永遠に属領や
80 : 2025/04/18(金) 15:19:11.013 ID:zmnCgU5FD
>>29
戦勝記念の意味合いも大きいんやろな
日本で数少ないリゾート地でもあるし
30 : 2025/04/18(金) 15:10:03.551 ID:M5VH/ylZJ
ザ・パシフィックの沖縄戦怖すぎやろ
33 : 2025/04/18(金) 15:10:51.010 ID:QEaeJepcJ
沖縄の若者としてはきょういくのおかげで日本軍に集団自決強要されたイメージしかないからな
でもアメリカ兵が今事件おこしても捕まえられないのはそれはそれでカスという認識は持ってるよ
35 : 2025/04/18(金) 15:11:08.922 ID:dYeqzFFcE
日本軍側が圧倒的有利な状況って分からん奴多すぎやろ
36 : 2025/04/18(金) 15:11:17.233 ID:pQgPJFwHU
実際本土決戦やってたら双方とんでもない死傷者になったやろなあ
37 : 2025/04/18(金) 15:11:54.592 ID:/u.xObh0q
???「民間人は捕虜になる前に全員4ねよ手榴弾渡すから」←これちょっと頭おかしくね?
39 : 2025/04/18(金) 15:12:19.924 ID:2Lk2cSnml
もしかして米軍海兵隊ってザコ?
48 : 2025/04/18(金) 15:13:59.600 ID:dYeqzFFcE
>>39
地図も見れないバカ
40 : 2025/04/18(金) 15:12:24.135 ID:GN2gkeszg
沖縄の心霊スポットか、ガマだけは行くなとかなんか言われたわ
47 : 2025/04/18(金) 15:13:35.773 ID:2Lk2cSnml
>>40
有名な心霊スポットあるみたいやねTVでやってた中の祭壇壊した中学生3人は殺されるべきやと思う
41 : 2025/04/18(金) 15:12:41.048 ID:2Lk2cSnml
中国と戦っても死者数多そう
54 : 2025/04/18(金) 15:14:53.133 ID:dYeqzFFcE
>>41
中国って陸続きのベトナムにすら負ける雑魚だからな
42 : 2025/04/18(金) 15:12:45.230 ID:3Pg6IBfH.
本土決戦なんてやってたら本土民は食料不足で飢え死にして大陸派遣軍は補給途絶えて国民党とソ連軍に皆殺しにされてたろうな
あのタイミングでのソ連参戦はマジで神の一手や
53 : 2025/04/18(金) 15:14:49.793 ID:N8WI5V8Ml
>>42
ソ連参戦無くても貫太郎は自身の内閣で戦争終結させるつもりしか無かったしほぼ変わらない時期に終わらせてたんやない?
結局天ちゃんの御聖断次第なところはあるけど
65 : 2025/04/18(金) 15:16:30.657 ID:3Pg6IBfH.
>>53
内閣が「これをやろう」って決めたことを実行できる国家ならそもそも戦争になってへんやろ
結局陸軍次第ちゃうかな
69 : 2025/04/18(金) 15:17:34.944 ID:N8WI5V8Ml
>>65
阿南惟幾の本心によって変わりそうやなそのへんは
95 : 2025/04/18(金) 15:20:40.052 ID:wRMjuaMOw
>>69
わあとしては阿南は抗戦派を演じてた降伏派やと思ってるわ
70 : 2025/04/18(金) 15:17:53.538 ID:mPeNIQwXc
>>53
そもそも関東軍が利権欲しさに内閣どころか内地の陸軍本営すらも飛び越えてやりたい放題した時点でおかしいよ
156 : 2025/04/18(金) 15:28:34.091 ID:LiXfIZqLZ
>>70
組織図みたら関東軍に対して上位の命令権あるのって大元帥だけなんよな
43 : 2025/04/18(金) 15:13:04.321 ID:zjZqHZH0A
沖縄戦って必要だったんか?
広島にドーンで終わりだったやん
44 : 2025/04/18(金) 15:13:05.628 ID:27CYpWiMF
ひたすら戦争続けてたら世論動いてベトナム戦争みたいになってた可能性
でも収容所作るような国民性やったからきついか
49 : 2025/04/18(金) 15:14:25.347 ID:dYeqzFFcE
>>44
海上封鎖されて終わるやろ
51 : 2025/04/18(金) 15:14:43.587 ID:3Pg6IBfH.
>>44
ソ連が北海道どころか東北北関東まで南下してくる模様
66 : 2025/04/18(金) 15:16:32.556 ID:N8WI5V8Ml
>>44
もうあのときは塩すら作れなかったから行く末はカブラの冬並の餓死の山や
170 : 2025/04/18(金) 15:30:13.738 ID:jsA6oJAd1
>>44
パールハーバーしたから無理や
45 : 2025/04/18(金) 15:13:21.097 ID:CXKOJnpm7
日本兵がいた場所でしか集団自決が起きていないらしいな
46 : 2025/04/18(金) 15:13:27.675 ID:kJhuIHYnT
たったの80年前この国民性だったって割と絶望よな
根っこの国民性が80年で大きく変わるわけないし
55 : 2025/04/18(金) 15:15:08.298 ID:VYZzUco7P
>>46
コロナの時本性見えたやん変わってないんやで
140 : 2025/04/18(金) 15:26:59.752 ID:fE05MrLEi
>>55
これ
52 : 2025/04/18(金) 15:14:44.093 ID:aMgWrdsjk
本土決戦なら連合軍がパーシング重戦車やらシューティングスター投入してくるなか民間人が竹槍火縄銃で戦うんやぞ
67 : 2025/04/18(金) 15:16:37.007 ID:YA5X3sgsx
>>52
アンチ乙
日本には対空噴進爆槍があるから
77 : 2025/04/18(金) 15:18:42.019 ID:mPeNIQwXc
>>52
アンチ乙
舗装路がほぼない日本の脆弱なインフラで重戦車は役に立たないから
56 : 2025/04/18(金) 15:15:17.930 ID:YA5X3sgsx
小さい頃沖縄戦の話聞いてたらその年代のやつ全員死んだもんだと思ってて生き残ってるジジイになんで生きてるのって聞いた覚えがあるわ
57 : 2025/04/18(金) 15:15:25.628 ID:4B97dYOKK
…少なくね?
58 : 2025/04/18(金) 15:15:29.349 ID:l7oRaC.nH
米軍が日本本土決戦に備えて死亡した兵士に送られるパーブルハート章ってのを作りまくったんやが多すぎたから未だにこの時作った在庫を配ってるらしいな

レス58番の画像1
61 : 2025/04/18(金) 15:15:59.605 ID:wRMjuaMOw
>>58
300万個つくったんやっけ
64 : 2025/04/18(金) 15:16:28.848 ID:c511QDU5W
>>58
ヒエーw
59 : 2025/04/18(金) 15:15:51.208 ID:Di/eGtEO6
バグラチオン以降のドイツ軍よりは日本陸軍の方が善戦してるわな
62 : 2025/04/18(金) 15:16:10.148 ID:4RZROvjyQ
沖縄戦が本土決戦のための時間稼ぎなのは明白やし
軍人ならしゃーない諦めろと思うが民間人にとっちゃただの巻き添えやしな
68 : 2025/04/18(金) 15:16:54.303 ID:9m9o.zXFh
硫黄島もそやけど島一つ丸ごと要塞にしてしまえばそうそう陥落せえへん

なお補給路

71 : 2025/04/18(金) 15:18:04.123 ID:9fV/R53Os
米軍とかいう敵に狙われると同時に日本軍とかいうイカれた味方からも狙われる地獄
72 : 2025/04/18(金) 15:18:15.078 ID:/Y1edvIeR
沖縄の日本軍つよ
戦車とか装備カスやのに
99 : 2025/04/18(金) 15:21:04.336 ID:YA5X3sgsx
>>72
94式軽装甲車が戦車扱いは草生えますよ
なお戦果は1式47mm砲
120 : 2025/04/18(金) 15:23:46.315 ID:/Y1edvIeR
>>99
あんなおもちゃでシャーマンとか戦ってここまで粘るのヤバすぎて草
空はB-29とかP-51の後期型とかいう絶対勝てないレベルの航空機ウヨウヨおるし
162 : 2025/04/18(金) 15:29:15.418 ID:YA5X3sgsx
>>120
せめて三式中戦車チヌと思ったけど制空権取られてるから戦車なんて全部おもちゃや
日本の対空砲は対地から強引に対空にしたから数発撃ったら壊れるポンコツなんやっけ
73 : 2025/04/18(金) 15:18:19.298 ID:X6A7buEyG
でも死者数といえばソ連やろ

ソ連兵は畑から採れるとかとんでもない言葉やで

86 : 2025/04/18(金) 15:19:39.396 ID:l7oRaC.nH
>>73
おかしい国がひとつだけあるよな

レス86番の画像1
115 : 2025/04/18(金) 15:22:57.296 ID:HoJg/Rs/k
>>86
civilianの死者数からしてやっぱ大日本帝国軍ってクソだわ
151 : 2025/04/18(金) 15:28:07.497 ID:VYZzUco7P
>>86
ポーランド君は因果応報や
174 : 2025/04/18(金) 15:30:24.323 ID:7XiP1x/zh
>>86
ソ連はもう少し死んどけよな
ヒトラー最大の汚点やわ
74 : 2025/04/18(金) 15:18:26.735 ID:0CnlA5K1m
中学の修学旅行沖縄でガマで騒いだ生徒がクッソ叱られてたわ
まあ突然やけど
75 : 2025/04/18(金) 15:18:32.993 ID:4RZROvjyQ
米兵側の音声記録とか聞くとだんだんヘイトが高まってく感じがわかる
76 : 2025/04/18(金) 15:18:37.904 ID:dYeqzFFcE
日本軍の戦死者が9万で連合軍の戦死者が2万やからキルレ4.0やろ?
日本のホームでこれならようやっとるんちゃうの
81 : 2025/04/18(金) 15:19:17.723 ID:/Y1edvIeR
>>76
勝ってる側が追撃してるのにキルレ上がるのは当然
92 : 2025/04/18(金) 15:20:13.976 ID:dYeqzFFcE
>>81
戦争は防衛側が圧倒的有利なんやが
104 : 2025/04/18(金) 15:21:45.406 ID:/Y1edvIeR
>>92
チビチビにボコられて制空権も制海権も取られた後なんやが
119 : 2025/04/18(金) 15:23:43.203 ID:CRHjt08Bv
>>92
独ソ戦とか西部戦線は攻めてる側がボコボコにしてるイメージあるわ
相応の死者も出してるんかもしれんけど
78 : 2025/04/18(金) 15:18:42.682 ID:Di/eGtEO6
天ちゃんが無茶な攻勢命じて戦力すり潰さなかったらもっとやれた
79 : 2025/04/18(金) 15:18:58.913 ID:3Pg6IBfH.
ネトウヨは沖縄県民やたら嫌うけど正直あの立場になったら反戦活動やりたくなる気持ちわかるわ
日本軍10万人は沖縄県民をいっさい保護しなかったわけやし
96 : 2025/04/18(金) 15:20:42.912 ID:0CnlA5K1m
>>79
自分たちの祖先や親族の骨が地面に埋まってんのにそれを海とか埋め立てにぽーいされるって知ったらそらキレるわ
ワイらが外からどうこう言えるもんじゃない
146 : 2025/04/18(金) 15:27:39.882 ID:ebP.BW95Q
>>96
沖縄戦の犠牲者の遺骨でアメリカ軍のために基地を作るって最高のギャグよな
164 : 2025/04/18(金) 15:29:28.258 ID:0CnlA5K1m
>>146
政府の犬っぷりがこれでもかと詰まってるわな
82 : 2025/04/18(金) 15:19:20.504 ID:undNFCT2M
手榴弾で自爆アタッカーとかたくさんいたしな
自分は100%死ぬが確実に1キルできる
89 : 2025/04/18(金) 15:19:49.094 ID:/Y1edvIeR
>>82
シンプルだけど強いよな
84 : 2025/04/18(金) 15:19:28.390 ID:2r0F/oe/9
つーか世間が思ってるよりもアメリカ陸軍が弱いだけだろ
アメリカ陸軍って対ナチスでもめっちゃ戦死出してるからな
100 : 2025/04/18(金) 15:21:17.121 ID:dYeqzFFcE
>>84
日本のホームで戦ってキルレ4.0という数字を叩き出して弱いって無理があるで
85 : 2025/04/18(金) 15:19:31.600 ID:ebP.BW95Q
32軍参謀の八原はアメリカ帰りの秀才やからね
アメリカの戦い方を理解して作戦考えてたんやで
本人が言うには師団の引き抜きがなかったら終戦まで粘ってたとか
なお民間人の犠牲
93 : 2025/04/18(金) 15:20:15.563 ID:/Y1edvIeR
>>85
有能すぎやろ…
87 : 2025/04/18(金) 15:19:40.028 ID:kJhuIHYnT
プライベートライアンの冒頭みたいな想像でええか?
109 : 2025/04/18(金) 15:21:57.864 ID:wRMjuaMOw
>>87
ハクソーリッジ見た方がはやい
88 : 2025/04/18(金) 15:19:40.071 ID:N8WI5V8Ml
憲法で天皇大権を認めてます
でも天皇は立憲主義で行きたいです

プロイセン型憲法なのに皇室はイギリス式を是としていた次点で破綻しとるわ

90 : 2025/04/18(金) 15:19:59.742 ID:gk0cHqzQP
沖縄人見殺しにしまくったくせに沖縄に米軍基地作りまくるとかジャップってほんま鬼畜だよな
悪の民族やろこいつら
91 : 2025/04/18(金) 15:20:03.513 ID:SjK3sPLIF
硫黄島からすぐに玉砕せずに要塞化して徹底防衛するようにしたんだっけ
これ最初から実践してたらもっと善戦してたって言うな
94 : 2025/04/18(金) 15:20:17.432 ID:2r0F/oe/9
アメリカ陸軍って兵士一人一人の能力はマジで低いと思うよ
112 : 2025/04/18(金) 15:22:26.474 ID:dYeqzFFcE
>>94
そんな米兵にホームで大敗する日本軍って…
97 : 2025/04/18(金) 15:20:57.179 ID:S.D//5pEO
米兵の沖縄戦手記読んだら絶望感やばかったわ
98 : 2025/04/18(金) 15:21:00.370 ID:kV44Bak4d
ヤバいのは沖縄県民の死者数定期
101 : 2025/04/18(金) 15:21:18.530 ID:BXdHyEkxt
特攻もアメリカ軍の被害大やからな
当たったら大ダメージなんで当然やけど
108 : 2025/04/18(金) 15:21:57.159 ID:5itosPSQw
>>101
最初だけで対策されてからは意味なかったんやろ確か
102 : 2025/04/18(金) 15:21:21.125 ID:Nyvf5gCvn
沖縄って負の歴史しか歩んでなくない?というか半分くらい日本にめちゃくちゃにされてる歴史やん
107 : 2025/04/18(金) 15:21:50.519 ID:gk0cHqzQP
>>102
独立戦争起こせばええのにな
ワイは沖縄支援するわ
122 : 2025/04/18(金) 15:24:32.411 ID:dYeqzFFcE
>>107
独立するとしてどうやって中国に対抗するんや
今度は台湾の領土にでもなるんか
103 : 2025/04/18(金) 15:21:35.823 ID:aV9gjFYbQ
戦争の舞台にするわ基地立てるわ差別するわ はたから見たら独立しないのが不思議やろ
105 : 2025/04/18(金) 15:21:46.974 ID:QQ6iNVjqC
沖縄って景観の美しさと日本人としての微量な後ろめたさ、日本だけど日本じゃない感じがあるからポエティックな映画だと8割ぐらい出てくるよな
106 : 2025/04/18(金) 15:21:49.293 ID:tci3qQSVU
アメリカの隊長みたいなの戦死するぐらいなんやっけ?
110 : 2025/04/18(金) 15:22:20.732 ID:Di/eGtEO6
沖縄や硫黄島でM4がかなり損害出してるんだよな
チハやゴミみたいな対戦車砲でようやっとる
124 : 2025/04/18(金) 15:24:59.199 ID:YA5X3sgsx
>>110
みんなチハタン言うとるけど当時日本の主力戦車は95式軽戦車ハ号やぞ
130 : 2025/04/18(金) 15:25:45.291 ID:/Y1edvIeR
>>124
もっとゴミで草
142 : 2025/04/18(金) 15:27:15.876 ID:Di/eGtEO6
>>124
日本最強の戦車がM3リーやからなぁ…
125 : 2025/04/18(金) 15:25:06.698 ID:/Y1edvIeR
>>110
やばいよな
ゴミ砲でまともにやって装甲貫けへんし刺突爆雷とかで撃破してんのかなw
111 : 2025/04/18(金) 15:22:21.528 ID:gpJ07OTlh
くっそこいつらなかなか降伏せんな…
せや!原爆の実験台にしたろ!
113 : 2025/04/18(金) 15:22:29.022 ID:tci3qQSVU
オリンピック作戦って名前はすごそうよな
ほんまになくてよかったわ
117 : 2025/04/18(金) 15:23:33.547 ID:N8WI5V8Ml
>>113
ダウンフォール作戦と決号作戦の名前から来る最終決戦感すき
なお後者の中身
132 : 2025/04/18(金) 15:25:54.591 ID:tci3qQSVU
>>117
アメリカ側も100万人死ぬ想定してたんやっけ?
166 : 2025/04/18(金) 15:29:32.030 ID:N8WI5V8Ml
>>132
原爆使用を渋ってたトルーマンに決断させるために少し盛った数字が教えられたみたいな話はあるけど死傷者25万人から100万人って様々な予想はある
114 : 2025/04/18(金) 15:22:53.638 ID:idXzO5HVz
大日本帝国に散々酷い目に合わされたのになんで沖縄人は日本復帰したいってなったんや
ずっとアメリカ統治でええんとちゃうの
116 : 2025/04/18(金) 15:23:22.004 ID:aV9gjFYbQ
>>114
そらここまで本土がイカれてるとは思わんやろ
118 : 2025/04/18(金) 15:23:33.686 ID:Nyvf5gCvn
沖縄県民は日本人であることなんとも思ってないならどうでもええんやけど日本嫌なら独立した方がええよな
正直日本人が止めるのはお門違いや
123 : 2025/04/18(金) 15:24:51.535 ID:W6WO/tJE3
軍人10万人民間人10万人を死なせてやっと2万人
127 : 2025/04/18(金) 15:25:26.102 ID:7XiP1x/zh
中将が死んでんねんで
137 : 2025/04/18(金) 15:26:47.305 ID:dYeqzFFcE
>>127
中将なんてウクライナ戦争でもゴロゴロ死んどるやん
128 : 2025/04/18(金) 15:25:35.716 ID:4RZROvjyQ
沖縄以外は本土で戦ってないから戦争は海の向こうの話ってのは日本人の戦争感にかなり影響してそうやな
ヨーロッパは地続きで戦争してたわけで
129 : 2025/04/18(金) 15:25:36.247 ID:0CnlA5K1m
日本が降伏せんかったら九州上陸してサリン撒きながら首都陥落させるとかいうあたおかすぎる作戦
131 : 2025/04/18(金) 15:25:45.642 ID:b3ECejc4z
やっぱ戦争になったらジャップ上級の首差し出して全面降伏が一番やね
133 : 2025/04/18(金) 15:26:20.633 ID:Di/eGtEO6
ワイは昔はドイツ軍好きやったけど現実知って冷めたわ
都合の悪いことはみんなヒトラーやナチのせい国防軍は悪くない!ばっかやし
実際はもうクルスク以降全くいいとこ無しで日本以上に無様な負け方した
134 : 2025/04/18(金) 15:26:25.838 ID:is6fPJPIY
日本に核爆弾があれば今頃アメリカなんて国は無かったな
135 : 2025/04/18(金) 15:26:41.393 ID:/Y1edvIeR
日本陸軍の将校と下士官かなり優秀だよな
136 : 2025/04/18(金) 15:26:46.527 ID:r9LZGZeP7
本土決戦決行されてたら山だらけのゲリラ戦でかなり粘ることになりそうやな
なおソ連
150 : 2025/04/18(金) 15:28:02.730 ID:dYeqzFFcE
>>136
海上封鎖されて終わりやろ
139 : 2025/04/18(金) 15:26:52.621 ID:4RZROvjyQ
基地負担とかよりなにより1972まで日本国ですらなかった点で恨まれんだろそりゃ
147 : 2025/04/18(金) 15:27:42.515 ID:7XiP1x/zh
>>139
それでも返還はするからなあ
なお、ロシア
141 : 2025/04/18(金) 15:27:10.623 ID:uioLSUcP1
沖縄県民は在日韓国人と一緒
日本人の被害者
143 : 2025/04/18(金) 15:27:22.095 ID:SGLwI02yW
アメリカって兵器だけで実は弱いんだよ
152 : 2025/04/18(金) 15:28:11.198 ID:/Y1edvIeR
>>143
一番強い
163 : 2025/04/18(金) 15:29:16.731 ID:dYeqzFFcE
>>143
日帝とナチス同時に相手して圧勝した国の兵士が弱いってマ?
144 : 2025/04/18(金) 15:27:31.383 ID:/Y1edvIeR
ゴミ技術と装備で戦争末期最強米軍に抵抗してるのマジでやばい
原爆落として降伏煽ったレベル
148 : 2025/04/18(金) 15:28:00.443 ID:tci3qQSVU
硫黄島とか沖縄戦見るとやっぱりゲリラ戦ならそこそこいけるもんなんやな
149 : 2025/04/18(金) 15:28:01.765 ID:DEdU3cNPO
竹槍の力舐めんな🖕
153 : 2025/04/18(金) 15:28:17.335 ID:u7JO7dXF1
同じ日本とはいえ沖縄とそれ以外じゃ習う歴史の内容が結構違うんやな
面白そう
154 : 2025/04/18(金) 15:28:24.607 ID:i1dGG2WMw
みんなでひめゆりの塔実況しようや
157 : 2025/04/18(金) 15:28:40.452 ID:hG2SR9cDA
前門の米軍、後門の日本軍やからな
ほぼ日本軍が追い込みかけた結果やろ
そもそもの話やけど司令部落としたあとの米軍にそこまでやる気があったとも思えんし
158 : 2025/04/18(金) 15:28:43.288 ID:idXzO5HVz
80年程度で変わるわけないとか言い出したら中国人も台湾人も一緒な気がするけどな
なんか台湾は全良な空気感あるけど
168 : 2025/04/18(金) 15:29:57.688 ID:4RZROvjyQ
>>158
台湾は単に資本主義チームだってだけやろ
159 : 2025/04/18(金) 15:28:52.726 ID:Di/eGtEO6
陸軍と違って海軍はマリアナ沖以降は一方的にやられまくりやね
全く相手になってない
160 : 2025/04/18(金) 15:28:58.065 ID:4RZROvjyQ
オリンピック作戦では3個軍団をそれぞれ3発ずつの原子爆弾で支援する。まずは上陸前に、それぞれの軍団に割り当てられた沿岸部に1発ずつ落とし、浜辺から内陸に入った地点に集結している日本軍を標的に2度目の原爆を落とし、北九州から山脈を通過して近づこうとする敵増援部隊に最後の原爆を投下する

カジュアルに原爆落とすな

167 : 2025/04/18(金) 15:29:42.863 ID:/Y1edvIeR
北海道にT-34上陸してくるとか絶望で草
流石にあのカス装備でソ連の中戦車重戦車は撃破できへんやろ
172 : 2025/04/18(金) 15:30:16.983 ID:fd6rBBH27
普通はゾンビアタックされたら生身の人間は精神壊れるからしゃーない
173 : 2025/04/18(金) 15:30:18.028 ID:hJLGNyjRJ
シュガーローフの戦いで検索してみるといろいろ興味深いものが見れる

コメント

タイトルとURLをコピーしました