- 1 : 2023/08/14(月) 06:52:42.05 ID:zZaXgaYta
-
収穫疲れた…🧑🌾
- 2 : 2023/08/14(月) 06:52:57.69 ID:8JaLWCRf0
-
大変そう
- 3 : 2023/08/14(月) 06:53:12.78 ID:jJUmMjTFa
-
梨美味いから好き
- 4 : 2023/08/14(月) 06:54:00.14 ID:zZaXgaYta
-
あれ画像アップ出来てないや🧑🌾

- 5 : 2023/08/14(月) 06:55:50.28 ID:Mcj7v2OQ0
-
もうこんな明るいんか
- 7 : 2023/08/14(月) 06:56:35.22 ID:yjUWpeX/r
-
梨農家は今が一番大変だよな
- 8 : 2023/08/14(月) 06:56:57.47 ID:zZaXgaYta
-
6時くらいには明るいよ5時くらいから収穫してる🧑🌾
- 10 : 2023/08/14(月) 06:57:11.18 ID:DEMmeTWn0
-
グエン対策はしてるの?
- 11 : 2023/08/14(月) 06:57:24.06 ID:O5O1mTcF0
-
ワイヤーあるんやな
- 12 : 2023/08/14(月) 06:58:57.85 ID:zZaXgaYta
-
グエン対策はまぁ一応してる…ワイヤーっていうか果樹棚っていう施設やね梨とぶどうはこういう施設でつくるんや🧑🌾
- 13 : 2023/08/14(月) 06:59:05.92 ID:qsD9zqZI0
-
みずみずしくて美味しいんや🥺
- 14 : 2023/08/14(月) 07:00:45.11 ID:UN8echVda
-
収穫しよ…グッバイ🧑🌾
- 16 : 2023/08/14(月) 07:02:52.06 ID:hlgHGMg00
-
食い物作ってる農家は昔から動物に狙われたり終いにはグエンにも狙われるようになって大変やな
- 23 : 2023/08/14(月) 07:06:53.80 ID:qvKeFKWh0
-
>>16
動物やん
- 17 : 2023/08/14(月) 07:02:52.98 ID:5BRdgxOq
-
産地どこや
- 18 : 2023/08/14(月) 07:03:43.21 ID:UjJ30sZs0
-
やっぱ作物の窃盗ってあるんか?
- 22 : 2023/08/14(月) 07:06:07.19 ID:hlgHGMg00
-
>>18
昔から大なり小なりあるで
- 19 : 2023/08/14(月) 07:03:55.09 ID:C2X6tYuv0
-
冷やした梨はさいこー😋
- 20 : 2023/08/14(月) 07:04:40.26 ID:bBrL9eQR0
-
鳥取かな
- 21 : 2023/08/14(月) 07:04:58.34 ID:mH1kGCEj0
-
グエンが騒がれとるが
遅かれ早かれ闇バイトや窃盗のターゲットにはなってたんやないかなって思うわ
日本どんどん貧乏になっとるしな
- 25 : 2023/08/14(月) 07:15:45.28 ID:jVxMs+Na0
-
お供え物にくださいな🥺
- 26 : 2023/08/14(月) 07:18:15.67 ID:eDY06KBZ0
-
交配ってミツバチ使う?
- 29 : 2023/08/14(月) 07:23:34.00 ID:l1j6i4Jl0
-
>>26
梨は摘果もかねて花粉用に花摘んで、暖かい部屋においておくと花が開くから
それで花粉採取して人工授粉するで
- 27 : 2023/08/14(月) 07:18:18.14 ID:VdLIaIR0a
-
日本人が梨を捨ててるのは何故ですか?👦🏽
正直盗めるような所に置いてるのは向こうの人からしたら捨ててるのと同じなんやろな
- 28 : 2023/08/14(月) 07:21:06.81 ID:rZAIxr1h0
-
歌舞伎でもしてたらええで
- 30 : 2023/08/14(月) 07:27:24.70 ID:rIGuDIA70
-
梨美味いけど高いよな
- 31 : 2023/08/14(月) 07:27:26.69 ID:n1rea6oHa
-
稲城か?
- 32 : 2023/08/14(月) 07:29:24.75 ID:sP0VJ6UF0
-
むかでにきーつけや
コメント