- 1 : 2022/09/26(月) 05:39:27.40 ID:qHKBdKFDr
-
これヤバいか?
- 2 : 2022/09/26(月) 05:40:00.65 ID:nioOU2nC0
-
ググればどうにでもなる
- 4 : 2022/09/26(月) 05:41:38.21 ID:qHKBdKFDr
-
>>2
ググっても電車は特に分からない
- 3 : 2022/09/26(月) 05:41:00.94 ID:k/CcTWHR0
-
バスは分からんかったわ
なんでお釣り出てこないねん
- 5 : 2022/09/26(月) 05:42:06.41 ID:0+hZN7v/0
-
先払いと後払い両方あるのがめんどすぎるンゴねえ
- 6 : 2022/09/26(月) 05:42:30.66 ID:LR/rNE46M
-
田舎の路線バスよりいいさ切符とるの忘れる
- 8 : 2022/09/26(月) 05:44:30.00 ID:qHKBdKFDr
-
>>6
路線バスと普通のバスって何が違うんや?
- 7 : 2022/09/26(月) 05:43:52.93 ID:Sn8iKkPr0
-
ワイも30歳までよくわからんかったよ
今でもあまり公共の乗り物は乗らん
離島民
- 9 : 2022/09/26(月) 05:45:36.89 ID:qHKBdKFDr
-
>>7
離島だと船とかは分かるんか?
- 14 : 2022/09/26(月) 05:47:57.32 ID:Sn8iKkPr0
-
>>9
飛行機やな
島内は車
- 10 : 2022/09/26(月) 05:46:17.93 ID:mrxHTheM0
-
ワイジも大学生になるまでは知らなったからセーフ
意外と簡単や
- 11 : 2022/09/26(月) 05:47:01.40 ID:ffGGLvML0
-
寒い地域の電車に乗っことない人、降りる時に扉の前でぼーっとしがち
- 15 : 2022/09/26(月) 05:48:01.12 ID:F5mGk0Cax
-
>>11
ボタンおしたら雪がドサーッ
- 21 : 2022/09/26(月) 05:51:45.49 ID:efQX3F6AM
-
>>11
群馬行った時にぜんぜわからなくてなんで開かないんだろうと思ってた
- 12 : 2022/09/26(月) 05:47:04.03 ID:k/CcTWHR0
-
バス初めて乗った時に運転手に怒られたわ
- 16 : 2022/09/26(月) 05:48:03.47 ID:mrxHTheM0
-
>>12
バスの支払いシステムはガチガ●ジだと思う
- 18 : 2022/09/26(月) 05:48:35.07 ID:F5mGk0Cax
-
>>12
あんなもんルールがバス会社ごとにバラバラやのに知ってないとおかしいみたいに怒ってくるの理不尽すぎる
- 13 : 2022/09/26(月) 05:47:35.52 ID:F5mGk0Cax
-
バスはバラバラすぎて困る
先払い後払いにお釣りの有る無し、くだいておく必要があるかどうか、乗るのは後ろからか前からか
- 19 : 2022/09/26(月) 05:48:36.60 ID:mrxHTheM0
-
>>13
これホンマ困るんやが
- 17 : 2022/09/26(月) 05:48:17.91 ID:GySFiuUa0
-
バスはローカルルール多すぎ
- 20 : 2022/09/26(月) 05:49:21.67 ID:F5mGk0Cax
-
ローカルルールをしかも知ってて当然みたいな感じ、陰湿な田舎ぽい
- 22 : 2022/09/26(月) 05:51:57.52 ID:LR/rNE46M
-
バス乗車したら発券機から切符取る
運転手上部の金額表示盤確認
降りるとき運転手近くの精算機に必要金額と切符入れる
スイカとかになってまじ便利
- 23 : 2022/09/26(月) 05:53:15.90 ID:F5mGk0Cax
-
>>22
そのルールがバス会社ごとに違うんや
- 24 : 2022/09/26(月) 05:56:42.49 ID:LR/rNE46M
-
>>23
旅行なんかで使う前に調べなだめよな
面倒くさい
- 26 : 2022/09/26(月) 06:04:22.52 ID:F5mGk0Cax
-
>>24
なおバス会社ホームページは時刻表運賃表ぐらいしか載ってないっていう
- 25 : 2022/09/26(月) 05:57:44.41 ID:SsUbnIZqM
-
>>22
乗り継ぎルールがあったり初見殺しや
- 27 : 2022/09/26(月) 06:07:12.75 ID:ScXRO8jw0
-
金払わんかったら向こうが勝手に教えてくれるやろ
- 28 : 2022/09/26(月) 06:09:37.44 ID:MXsZmRxad
-
バスは前乗りと後ろ乗りで分かれてる理由まじでなんなん?
大学で京都行って後ろから乗ってるの異様な光景すぎたわ
- 29 : 2022/09/26(月) 06:11:29.25 ID:F5mGk0Cax
-
>>28
というかバス会社ごとにバラバラやねん
各県単位の電車はまだルールのすり合わせがあるけど市町村単位で乱立してるバス会社は独自ルールだらけ
- 31 : 2022/09/26(月) 06:14:41.34 ID:lmHcKdraM
-
>>28
料金箱は基本運転手の確認含めて前にあって
区間ごとで金額が異なるようなバスの場合降りる時に払うから前で降りるんや
- 30 : 2022/09/26(月) 06:12:34.00 ID:lmHcKdraM
-
ワイ「あれ、バス乗った時Felicaタッチしたっけ…」
コメント