ワイ障害年金、投資をやる

記事サムネイル
1 : 2025/01/20(月) 18:46:18.038 ID:vH.xnKxqq
3カ月で10%損してる
2 : 2025/01/20(月) 18:46:31.091 ID:Nb9wIow39
ようやっとる
4 : 2025/01/20(月) 18:46:41.470 ID:Yt7.pPvD0
何に投資してんの?
6 : 2025/01/20(月) 18:47:11.683 ID:vH.xnKxqq
>>4
投資信託と個別株
5 : 2025/01/20(月) 18:46:41.709 ID:3ZvdbAVet
でも入金出来るから
7 : 2025/01/20(月) 18:47:30.060 ID:DSewtlUGC
まあ直近3ヶ月ならしゃーない、淡々と積み立てていけ
10 : 2025/01/20(月) 18:48:48.869 ID:vH.xnKxqq
>>7
これくらい短期なら一時的に損することもあるよな
15 : 2025/01/20(月) 18:50:26.199 ID:DSewtlUGC
>>10
個別株やらなきゃ余裕でプラスなるで
17 : 2025/01/20(月) 18:51:25.137 ID:PQ4hOYF7S
>>15
おすすめ何?
26 : 2025/01/20(月) 18:54:43.278 ID:vH.xnKxqq
>>15
釣りスレやったがマジでそれはある
8 : 2025/01/20(月) 18:47:34.016 ID:PQ4hOYF7S
バカだな
仮想通貨関連株に入れときゃ嫌でも増えるのに
11 : 2025/01/20(月) 18:49:03.045 ID:vH.xnKxqq
>>8
たとえばどんな会社がある?
9 : 2025/01/20(月) 18:47:50.526 ID:IJR8YRXyL
個別株で溶かしてそう
12 : 2025/01/20(月) 18:49:36.144 ID:uhO6fkRMI
メタプラネット買おうぜ
14 : 2025/01/20(月) 18:50:24.063 ID:PQ4hOYF7S
今日も仮想通貨関連はS高連発やったで
16 : 2025/01/20(月) 18:51:21.478 ID:yrKpZscpd
ワイも始めたいわ
18 : 2025/01/20(月) 18:51:32.193 ID:8hlcLf6qA
ええやん投資家として生きていこう
20 : 2025/01/20(月) 18:52:23.301 ID:VFWpgsVGX
有り金をひたすらFANG+に注ぎ込んでもええか?
21 : 2025/01/20(月) 18:52:25.632 ID:wJTrwpP7Y
短期なら普通やな
22 : 2025/01/20(月) 18:52:52.450 ID:FpBELz0y8
他人の金やから気が楽そうやな
23 : 2025/01/20(月) 18:53:21.523 ID:jMvrnyHhS
自由に使える金が900万あるんやけど
何したらええんや
24 : 2025/01/20(月) 18:53:56.021 ID:PQ4hOYF7S
>>23
500万でメタプラ買って400万でspや
25 : 2025/01/20(月) 18:54:32.447 ID:jMvrnyHhS
>>24
おけ
楽天証券開設まではやってんのよね
27 : 2025/01/20(月) 18:55:17.163 ID:PQ4hOYF7S
>>25
SBIかmoomooにしとkr
32 : 2025/01/20(月) 18:58:03.932 ID:jMvrnyHhS
>>27
なんか違うの?
29 : 2025/01/20(月) 18:56:14.971 ID:VFWpgsVGX
>>24
fangやなしにspが推される理由ってなんなんや?
fangはなんかリスク抱えてるん?
33 : 2025/01/20(月) 18:59:06.160 ID:PQ4hOYF7S
>>29
知らん
脳死でspやと思ってるだけ
30 : 2025/01/20(月) 18:56:25.796 ID:vH.xnKxqq
いや本来釣りスレやったんやがマジ投資信託やれば儲かる
設定来の利益率がプラスになってる投資信託がほとんど
投資信託何種類も買っとけばよほどのことない限り儲かる
31 : 2025/01/20(月) 18:57:27.696 ID:vH.xnKxqq
よほどのことってたとえばコロナ禍に入った2020年に投資信託解約するとかな
それくらいのことがあれば一気に値段下がるかもしれん
が、大概は数年塩漬けしてたら儲かる

コメント

タイトルとURLをコピーしました