- 1 : 2025/05/30(金) 02:55:09.938 ID:zcvsegTO0
- 実際もっと安くてもいいよな
外来生物トップ100にも入ってるくらいだし食べてもらえるだけありがたいと思って欲しいわ - 2 : 2025/05/30(金) 02:58:16.097 ID:PvLElpMd0
- 国産のは随分と高いよなあ
- 3 : 2025/05/30(金) 02:59:09.367 ID:zcvsegTO0
- あんなに繁殖力高くて餌もいらないワカメが高すぎる
利権なんじゃねえか? - 7 : 2025/05/30(金) 03:04:54.010 ID:4sMN6IR4M
- >>3
日本で流通してるのはそこらから獲ってくるものじゃくて養殖だもの - 15 : 2025/05/30(金) 03:17:54.691 ID:bdhQfR2v0
- >>3
人件費輸送費しらない?それならおまえが取ってくれば? - 19 : 2025/05/30(金) 03:20:55.966 ID:KVuDVLj90
- >>15
なんかこういうこと言い出すゲェジ増えたなVIP - 23 : 2025/05/30(金) 03:24:02.007 ID:bdhQfR2v0
- >>19
むしろ最近なんでもかんでも無闇に高いって騒ぐやつのほうが多いとおもうけど
小泉が出した安い米も結局ゴミみたいな米じゃん - 25 : 2025/05/30(金) 03:27:01.760 ID:KVuDVLj90
- >>23
ほならね理論はただのゲェジでしかないからやめな? - 26 : 2025/05/30(金) 03:28:20.395 ID:bdhQfR2v0
- >>25
自分の言葉でしゃべれないお前よりマシだけど - 29 : 2025/05/30(金) 03:30:58.369 ID:KVuDVLj90
- >>26
俺は自分の言葉で喋っててお前が自分の言葉じゃなくほならね理論使ってるゲェジってだけじゃん
会話すらまともにできねえのかお前 - 4 : 2025/05/30(金) 03:03:16.438 ID:u3rf1A+v0
- とるの大変やん
- 5 : 2025/05/30(金) 03:03:56.348 ID:afSOM1x20
- もやしと一緒だよ
- 6 : 2025/05/30(金) 03:04:35.449 ID:3RG6VGcHr
- マジでボッタクリだよな
そこら辺の雑草で金取ってるようなもんだわ - 8 : 2025/05/30(金) 03:07:47.915 ID:MkuQ7Ury0
- 馬鹿すぎワロタ
高いと思うなら海に潜ってとってこいよアホ - 34 : 2025/05/30(金) 03:34:34.548 ID:HWIKXvV80
- >>8
ほんなら別に食べられなくてもいいよ
ワカメに埋もれてもいいならね - 9 : 2025/05/30(金) 03:08:41.812 ID:NbMhcFSH0
- 中島くんがビビって磯野を野球に誘うのを忘れるくらいの衝撃だった
- 10 : 2025/05/30(金) 03:09:21.800 ID:Vf7YGiX40
- 台風の次の日とか砂浜に打ち上げられてたりするから拾ってきて食えばいいじゃん
- 11 : 2025/05/30(金) 03:09:27.048 ID:gvpMe+wS0
- 海の雑草なのか
- 12 : 2025/05/30(金) 03:12:21.101 ID:qD+vC3VQ0
- 能力も無いのに不平不満を言うのがお前ら
- 13 : 2025/05/30(金) 03:13:35.362 ID:Km6Mvgi80
- なんで食ってんの?栄養もない上に大してうまくもないのに
- 17 : 2025/05/30(金) 03:19:34.366 ID:k6Zz1zxV0
- >>13
ヨウ素の摂取としては極めて有効 - 14 : 2025/05/30(金) 03:16:26.123 ID:oT3yvgZ90
- 高いって乾燥わかめでも100円ぐらいじゃね?
そんなのも買えないぐらいなのか - 16 : 2025/05/30(金) 03:18:29.097 ID:I2NiRwd5M
- 死ぬほどって誰か死にそうになったのか?
- 20 : 2025/05/30(金) 03:22:46.245 ID:zcvsegTO0
- 増えるワカメ高いよな
- 21 : 2025/05/30(金) 03:23:12.431 ID:9FMXYwqU0
- VIPはなんJに馴染めなかったやつが流れ込んでくるからな
変なやつばかりだよ - 22 : 2025/05/30(金) 03:23:56.952 ID:k6Zz1zxV0
- こういうので高いとかいうやつは嫌儲からの流入だろ
- 24 : 2025/05/30(金) 03:26:45.555 ID:JkAL2/gZ0
- 増えるワカメをフル満載して雨降る高速で横転させた馬鹿が昔いましてね
目の前でやられたんで警察への通報やら救急車の手配に応急処置まではやってあげたけど路上に散乱した荷物は…見なかった事にした
俺のせいじゃないし - 27 : 2025/05/30(金) 03:29:17.145 ID:/R4LZrbG0
- 魚も世界中の海にいるぞ
- 28 : 2025/05/30(金) 03:29:26.341 ID:pK2/ZLO+0
- ワカメって海水に浸けておくと増えるのか?
- 30 : 2025/05/30(金) 03:32:21.260 ID:rPXxz6tP0
- ダイソーで売ってる100円の乾燥ワカメでも相当量あるぞ
味噌汁とラーメンで使うけど数ヶ月使える - 31 : 2025/05/30(金) 03:33:36.115 ID:m7WRi2T/r
- もしかして狩り欲=火力とかいうダジャレから始まって猟欲に差し替えられた感じ?
- 32 : 2025/05/30(金) 03:34:03.219 ID:m7WRi2T/r
- 誤爆したけどまあいいや
- 33 : 2025/05/30(金) 03:34:07.753 ID:Lev2a+CA0
- ワカメ高いか?
- 36 : 2025/05/30(金) 03:37:20.365 ID:/R4LZrbG0
- >>33
国産はそこそこする - 35 : 2025/05/30(金) 03:34:53.004 ID:3MJw8A1Rd
- めったに買わないから値段忘れた
- 37 : 2025/05/30(金) 03:39:54.331 ID:gpdAKQzfM
- 昆布ならそこそこ高いイメージあるけどわかめは安くね?
- 38 : 2025/05/30(金) 03:44:26.121 ID:E7+NeCCR0
- わかめって味噌汁か刺身のおまけくらいしかイメージないんだけどなんか美味い食い方あるのか?
- 39 : 2025/05/30(金) 03:45:01.093 ID:gpdAKQzfM
- >>38
酢の物とかおひたしとか - 40 : 2025/05/30(金) 03:45:59.976 ID:2IvOXyis0
- >>38
梅肉とか酢味噌なんかで和える - 41 : 2025/05/30(金) 03:49:20.964 ID:xhZEM1Y40
- 世界中でもないんじゃね?
確かアメリカとか
侵略的外来種に指定してんだろ - 42 : 2025/05/30(金) 03:50:52.585 ID:JkAL2/gZ0
- ワカメの混ぜご飯とか大好物だぞ
昆布になればおでんの具材だし - 43 : 2025/05/30(金) 03:58:35.337 ID:gTY8N6QG0
- 海苔が高いのなんとかしろよ
ワカメ「世界中の海に死ぬほど生えてます」←これwww

コメント