
- 1 : 2025/02/20(木) 09:03:54.07 ID:BbWAKfhE0
-
【ワシントン共同】無駄や腐敗の排除を掲げて強引に政策を進めるトランプ米政権と対立し、離職する政府機関の幹部職員が相次いでいる。米メディアによると、連邦地検幹部が18日、政権の方針に抗議して辞職。年金を管理する社会保障局の内部情報へのアクセスを求めた新組織「政府効率化省」と衝突した局長代行が辞めたことも17日に報じられた。
辞職した検事は、ワシントンの連邦地検の刑事部門トップ。バイデン前政権の環境保護助成金を捜査するよう求めたトランプ政権の命令に対し、十分な証拠がないとして拒否したという。
検事は同僚に宛てたメールで、偏見を捨て「正義を追求する職務」を果たすよう同僚に求めた。
https://news.yahoo.co.jp/articles/af898229dd8457f8d9ce6e32def2f74da7b47a0c - 38 : 2025/02/20(木) 09:06:41.23 ID:RWEExCiC0
-
イエスマンしか残らない馬鹿な法人みたいになるだけ
- 39 : 2025/02/20(木) 09:06:56.79 ID:OTr34IZk0
-
建国以来の三権分立もおわりやね
- 40 : 2025/02/20(木) 09:07:29.67 ID:+v6qKin30
-
CIAはどうなったん?
やっぱケネディ暗殺してたんか。 - 41 : 2025/02/20(木) 09:07:36.27 ID:kxT3PaXFd
-
ドナルド・トランプ「高い倫理観を持て」
- 42 : 2025/02/20(木) 09:07:49.61 ID:6qVD0CCs0
-
男気のある職員が辞めていってトランプに媚びるだけのカマホモだらけになるんだろうな
- 43 : 2025/02/20(木) 09:07:57.08 ID:lAeO0QJ20
-
ローマ共和国の終わりを見ているかのようだ
- 44 : 2025/02/20(木) 09:08:08.20 ID:6MJC4YNB0
-
マジでローマ帝国みたいな成り立ちし始めるの草生える
- 45 : 2025/02/20(木) 09:08:49.85 ID:4llkkPVe0
-
晋さんそこに居たんだね
- 47 : 2025/02/20(木) 09:11:02.85 ID:MgBdNmFh0
-
昔なら一族根絶やしにしてたところだろ
おやびんは優しすぎるんだ - 48 : 2025/02/20(木) 09:12:48.27 ID:hDt4jaJN0
-
ほんとトップがきちげえだと民主主義も糞もなくなるんやなー
やっぱり最後の砦は憲法なんだなと - 49 : 2025/02/20(木) 09:14:29.33 ID:0+oAGsXY0
-
でも
アメカスが自分たちで選んだ独裁者なんだし
いいじゃん - 50 : 2025/02/20(木) 09:16:02.89 ID:t44G+sod0
-
よっしゃあああああ
DS解体やああああああああああ - 51 : 2025/02/20(木) 09:16:11.14 ID:wNwtlJW00
-
まるで安倍晋三
- 52 : 2025/02/20(木) 09:16:52.17 ID:hMqLn8EM0
-
タァンプ帝国であります
- 53 : 2025/02/20(木) 09:17:48.12 ID:j0KyhjE90
-
ひと昔前ならギロチンだろ
現代で良かったな - 54 : 2025/02/20(木) 09:18:38.60 ID:N5n5Wvvl0
-
もう中南米みたいなマフィア国家やん
- 55 : 2025/02/20(木) 09:19:12.98 ID:E8KTrv/ld
-
自由と民主主義を守るどころか共和党は
トランプ批判のやつ追放してその理由が「トランプが票を取れるから」。結局鮫島伝次郎みたいなやつは世界共通だよな
- 56 : 2025/02/20(木) 09:19:44.59 ID:V5lsGCOk0
-
カリフォルニア州に反トランプ勢が集結してアメリカから独立を目論み始めるかもしれんね
- 57 : 2025/02/20(木) 09:24:23.79 ID:hve6L9nDd
-
アメ公の覇権国もやめされそうだな
コメント