
- 1 : 2025/03/05(水) 17:22:10.199 ID:YQxG.B0tZ
- アメリカのJ・D・ヴァンス副大統領が行った、ウクライナへの平和維持軍派遣に関する発言が、イギリスとフランスで反発を招いている。
ヴァンス副大統領は4日、米民放FOXニュースのインタビューで、ウクライナに対する「最善の安全保障は、アメリカ人にウクライナの将来における経済的利益を与えることだ」と述べた。
そして、「それは、30年から40年戦争をしていないどこかの国の2万人の部隊よりも、はるかに良い安全保障だ」と付け加えた。
イギリスとフランスは、ロシアの全面侵攻をめぐる将来の和平合意の一環として、ウクライナに地上部隊を派遣する意向を示している。
- 2 : 2025/03/05(水) 17:22:15.129 ID:YQxG.B0tZ
- あーあ
- 3 : 2025/03/05(水) 17:22:35.297 ID:YQxG.B0tZ
- 平和維持軍じゃなくて今派兵しろ
- 4 : 2025/03/05(水) 17:22:41.401 ID:YQxG.B0tZ
- ゼレンスキーよ
- 5 : 2025/03/05(水) 17:22:51.310 ID:YQxG.B0tZ
- ゼレンスキーはアホ
- 7 : 2025/03/05(水) 17:23:03.439 ID:YQxG.B0tZ
- トランプさん万歳
- 8 : 2025/03/05(水) 17:23:20.365 ID:YQxG.B0tZ
- トランプさん九千歳
- 9 : 2025/03/05(水) 17:23:32.099 ID:2G928iRIB
- バカ「英仏のことじゃないから(震え)」
じゃあどこの国の事なんだよ - 18 : 2025/03/05(水) 17:27:43.698 ID:u5G5IZdOU
- >>9
我が軍のことやろ - 23 : 2025/03/05(水) 17:28:23.164 ID:1pHHuAZ/A
- >>9
日本かと思ったけど70年は公式に送ってないし - 25 : 2025/03/05(水) 17:29:10.355 ID:ZM8lLzglu
- >>23
ウクライナに軍派遣する文脈で日本の話しだしたらゲェジやろ - 26 : 2025/03/05(水) 17:30:00.704 ID:2G928iRIB
- >>18
>>23
日本とか言いだしたら流石に健常入ってないの自白することになるだけだからわざわざ聞いてるんやぞ😡 - 11 : 2025/03/05(水) 17:23:58.388 ID:Xc6RRA9IQ
- その年で匂わせとかやってんのクソキメェわ
- 12 : 2025/03/05(水) 17:25:36.839 ID:OUxZQIIfJ
- やっぱヴァンスが一番やばいな
- 14 : 2025/03/05(水) 17:26:21.177 ID:ZM8lLzglu
- ちなみに英仏のことではないらしいでこれ
- 15 : 2025/03/05(水) 17:26:25.555 ID:TmS2U7NNi
- フランスはサレンダーモンキーとかバカにされてるから今更だろ
- 16 : 2025/03/05(水) 17:27:28.241 ID:ZoBu0EJqX
- 大統領閣下も副大統領閣下も凄い発言力(チカラ)だ
- 17 : 2025/03/05(水) 17:27:29.510 ID:8tFaezY51
- こいつが副大統領だからトランプの暗殺防止になってるんや
- 19 : 2025/03/05(水) 17:27:48.684 ID:QUy/wXGWg
- アメリカロシア中国VSヨーロッパの戦争が始まるな
わーくにはどっちに付くんや? - 20 : 2025/03/05(水) 17:27:49.231 ID:Uc46ZO5US
- 京都人も呆れる陰湿さ
- 21 : 2025/03/05(水) 17:28:08.822 ID:M2iwnKjKk
- 欧州の安全保障は欧州にぶん投げたいがトランプの考えなのに
まんまと騙されとるやん - 22 : 2025/03/05(水) 17:28:09.501 ID:d/W/I8w5v
- ヴァンスはトランプファーストやからな
トランプの歓心買えることは何でもやるし逆にそれしか考えてない - 30 : 2025/03/05(水) 17:30:36.045 ID:gkADZ5Bhc
- >>22
ゲッペルスやん - 24 : 2025/03/05(水) 17:29:10.295 ID:/MBmp.PT8
- アメリカのためにイラクやアフガニスタンに派兵した結果がこれなのか…?
- 27 : 2025/03/05(水) 17:30:09.233 ID:Zf9NvT9Ud
- イギリスはイラク戦争あるけど、
フランスはアルジェリア独立以降ってない? - 34 : 2025/03/05(水) 17:33:23.972 ID:NH.MgQ.SF
- >>27
湾岸戦争は? - 42 : 2025/03/05(水) 17:36:10.941 ID:LDaVzGfqo
- >>27
シリア内戦とかまともに派兵しとるで
あとアフリカへの軍事介入はしょっちゅうやし - 28 : 2025/03/05(水) 17:30:10.619 ID:lrv4JDYMQ
- でも英仏が口だけ番長なのは本当の事やからな
- 32 : 2025/03/05(水) 17:30:50.232 ID:S2s93Nw31
- >>28
口だけやからな - 31 : 2025/03/05(水) 17:30:42.379 ID:UZDyrvNva
- ヴァンスびびって言い訳しだしてんのホンマ小物すぎるわ
- 33 : 2025/03/05(水) 17:31:31.422 ID:IiHrdre3k
- こいついつまでこの芸風でやってくつもりなんや
小物臭がキツすぎる - 36 : 2025/03/05(水) 17:34:32.870 ID:xCr4xI1s3
- ヴァンス毎回挑発して怒られたらイヤチガするのなんやねん
- 37 : 2025/03/05(水) 17:34:40.828 ID:Z0VtGmlD7
- バンスは映画の最後裏切るやつ
- 39 : 2025/03/05(水) 17:35:02.501 ID:LjnEG.fa5
- 同じす!毎日立ててるイッチがバンス以上にゲェジってことやろ
- 40 : 2025/03/05(水) 17:35:16.408 ID:ZoBu0EJqX
- 難しい問題よね
平和な国の実戦してない軍隊と
戦争ばっかやって練度高い軍隊 - 44 : 2025/03/05(水) 17:36:32.737 ID:2G928iRIB
- >>40
戦争しまくりの国のほうが練度って低くなるとか言われてへんか
練度高い奴死ぬから - 45 : 2025/03/05(水) 17:36:33.974 ID:2qo5ursM1
- ガチゲェジの下にもゲェジ達が控えてるのほんま恐ろしいわ
- 48 : 2025/03/05(水) 17:37:17.521 ID:Ed.elJI1j
- わー国のことで草
- 49 : 2025/03/05(水) 17:37:49.613 ID:NH.MgQ.SF
- 日本と韓国兄さんってことにしとこう
- 50 : 2025/03/05(水) 17:38:02.275 ID:idLbDobXX
- 来年の11月に中間選挙あるけど、これ歴史的な大敗するだろ絶対
そもそも現時点で上院が共和53 vs 民主47、下院が共和220 vs 民主215でめちゃくちゃ拮抗してるから現時点で既に大統領令で実現できること以外は何も法案が通せないから事実上のレームダックになってる、みたいな記事読んだけど - 57 : 2025/03/05(水) 17:42:07.365 ID:IiHrdre3k
- >>50
そう思いたいけど最近のメリケン人の愚かさは底なしやから楽観視できないのがね
議会襲撃を扇動した男が再選される国やし - 60 : 2025/03/05(水) 17:43:15.810 ID:jY8sDs011
- >>57
経済が良くならんなら手のひら返されそうやけどな
ソフトランディング出来そうやったのをハードランディングに変えた罪はかなり重そう - 67 : 2025/03/05(水) 17:45:13.817 ID:mdxzo9vCJ
- >>60
経済が良くなったかどうかってのは主観的なものやからな
保守派の見てるメディアさえ抑えてればどうにでも誤魔化せそうな気はする - 71 : 2025/03/05(水) 17:46:22.333 ID:LDaVzGfqo
- >>67
いうて物価高は誤魔化し効かへんで
ハリスもこれでアウトやったわけで - 70 : 2025/03/05(水) 17:46:17.146 ID:UZDyrvNva
- >>60
バイデンのせいやいうてたら何とでもなると思う - 74 : 2025/03/05(水) 17:47:37.860 ID:UZDyrvNva
- >>57
そもそもトランプが再選した時点でもうまともな判断を下すとは思えんからな - 58 : 2025/03/05(水) 17:42:51.977 ID:ZM8lLzglu
- >>50
選挙するという常識と選挙結果を受け入れるという常識を疑え - 68 : 2025/03/05(水) 17:45:15.922 ID:idLbDobXX
- >>58
選挙しないことはできんでしょ
流石にその仕組み自体を変えることはできない
選挙結果を受け入れないって、またホワイトハウス襲撃のような暴動でも起こすってこと?
鎮圧されるだけじゃん
法案を通すのに上院・下院をスルーできない以上、誰も賛同してくれなければ大統領1人じゃ何もできないでしょ - 81 : 2025/03/05(水) 17:50:04.368 ID:oVYds89.2
- >>68
事実上の帝政になる革命をしないと思うか? - 86 : 2025/03/05(水) 17:52:06.906 ID:idLbDobXX
- >>81
だからどうやって?
現時点で人数足りてないから法案通せないのに - 87 : 2025/03/05(水) 17:52:45.192 ID:DNzNC9fJS
- >>86
南部州が武装蜂起して初代皇帝ドナルド一世になるんやぞ - 88 : 2025/03/05(水) 17:53:26.659 ID:oVYds89.2
- >>86
白色テロや革命に議会勢力関係ないやろ
韓国で起きたアレをやるんやぞ - 92 : 2025/03/05(水) 17:54:44.567 ID:F90au2g9Q
- >>86
反対する議員殺せば過半数どころか100%も簡単 - 63 : 2025/03/05(水) 17:44:19.056 ID:NH.MgQ.SF
- >>50
このペースだと残り1年半あれば決定的な何か起こせそうだけど - 76 : 2025/03/05(水) 17:47:47.967 ID:idLbDobXX
- >>63
何があったらあと1年半でトランプに対する好感度がプラスになるんや?
就任してわずか1ヶ月余りで長年の同盟国・友好国をほぼ根こそぎ敵に回して国際的に孤立しつつあるのに - 66 : 2025/03/05(水) 17:45:13.421 ID:TLeisHLEs
- >>50
選挙結果を覆すためにロシアからのサイバー攻撃は脅威じゃないとみなすんだが? - 51 : 2025/03/05(水) 17:38:46.130 ID:/eBp8r.NQ
- 面白おじさん枠やん
- 52 : 2025/03/05(水) 17:38:59.512 ID:jY8sDs011
- ヴァンス小物のくせにトランプのイエスマンで過激パフォーマンスしまくるからほんまに害悪や
- 53 : 2025/03/05(水) 17:40:23.909 ID:KpJiKtWRR
- 実は中国のことじゃね
陸上戦は中越国境紛争(1984)以来してないから丁度40年くらいや
あっ.. - 55 : 2025/03/05(水) 17:41:39.516 ID:/eBp8r.NQ
- 何とか農業やりつつ冬だけ戦争って出来へんか
- 56 : 2025/03/05(水) 17:41:55.858 ID:eUZZr5amY
- ヴァンス「日本と韓国のことだから」
とか言い出してほしい - 61 : 2025/03/05(水) 17:43:24.450 ID:TLeisHLEs
- ガチでイギリスの退役軍人キレてたな
普通にイギリス兵も治安維持活動で死んどるからな - 62 : 2025/03/05(水) 17:44:10.504 ID:mxaADK2Av
- 軍人茶化したら死ゾ
- 64 : 2025/03/05(水) 17:44:30.415 ID:ZayzqPIIn
- 早く謝罪しろよヤク中のゴミ人間
- 69 : 2025/03/05(水) 17:45:36.063 ID:6dOJFZTdO
- バンちゃんはちょっとロシアの傀儡なだけだから
- 72 : 2025/03/05(水) 17:46:53.094 ID:pk2e6WHiL
- それやった日本が成長しなくなったやん
- 73 : 2025/03/05(水) 17:47:27.436 ID:gtdanJ4K7
- 女子中学生みたいな匂わせやめろ
- 75 : 2025/03/05(水) 17:47:45.360 ID:PNaQfc6V/
- これゼレンスキーにっこりやろ
- 77 : 2025/03/05(水) 17:48:42.317 ID:WXMubQqsR
- 正直何が問題なのか分からん…
- 78 : 2025/03/05(水) 17:49:28.347 ID:IiHrdre3k
- 長い目で見ると第二次トランプ政権が共和党の最後の反撃でその後は白人が少数派になるに伴って保守派は衰亡するんやないかなとは思う
- 80 : 2025/03/05(水) 17:49:53.151 ID:8Ny2HGAc4
- 殺しあいしてるウクライナにカードがないって煽ってしまうカードバトラーやし
- 82 : 2025/03/05(水) 17:50:09.451 ID:TLeisHLEs
- ガチで英仏とデンマークに嫌われてきてる
- 98 : 2025/03/05(水) 17:57:29.219 ID:LDaVzGfqo
- >>82
愛国心が薄いと言われるカナダで
国旗がいつになくバカ売れしてる模様 - 83 : 2025/03/05(水) 17:50:10.589 ID:UH0bfcHiX
- 大統領も副大統領もゲェジってアメップ今どんな気分なんだろw
- 89 : 2025/03/05(水) 17:53:57.517 ID:ga.tGimyK
- 「アメリカに利益与えるのが一番の安保や!」
どこのヤクザやねん - 96 : 2025/03/05(水) 17:56:50.640 ID:Hm1PJZ8mr
- >>89
世界の警察から世界の用心棒へ - 103 : 2025/03/05(水) 17:58:50.311 ID:ga.tGimyK
- >>96
みかじめ料かあ
おしぼりかな?観葉植物かな? - 105 : 2025/03/05(水) 18:01:40.364 ID:Hm1PJZ8mr
- >>103
笑えんなあ
日本守ってもらう用心棒代のおしぼりがアメ車とかになるんやろ - 90 : 2025/03/05(水) 17:54:05.231 ID:IiHrdre3k
- 南部のアメリカ人はもう実質ロシア人や
FOXニュースとNewsMaxとXに洗脳された内陸土人や - 93 : 2025/03/05(水) 17:54:52.393 ID:ga.tGimyK
- >>90
南北戦争まったなし! - 94 : 2025/03/05(水) 17:55:41.406 ID:2.vD9YiWO
- デンマークには嫌われる要素しかないわ今日もグリーンランド併合宣言してたし
- 101 : 2025/03/05(水) 17:58:05.326 ID:WXMubQqsR
- >>94
デンマーク最低だな - 95 : 2025/03/05(水) 17:55:53.312 ID:eUZZr5amY
- 演説
トランプ「私の一ヶ月はアメリカ史上最も成功した一ヶ月だ、ちなみに二番目はワシントンらしいw」
民主党議員「Boo 〜↓」
共和党議員「USA!USA!USA!USA!」なんだこの国!?
- 97 : 2025/03/05(水) 17:57:14.892 ID:wHHEe2AeA
- もしトランプ暗殺したらコイツが大統領になるという最強の暗殺防止策
- 99 : 2025/03/05(水) 17:57:35.240 ID:K4DX8J8dJ
- 大統領←ちょっとキチゲエです
副大統領←けっこつキチゲエです
大丈夫か?この国…
- 102 : 2025/03/05(水) 17:58:29.064 ID:4bLs6M/iz
- トランプにヘイトを集めて世界を一つにするトランプレクイエムの可能性はないんかな?
- 104 : 2025/03/05(水) 18:01:33.288 ID:VRV.ikbQd
- 言いたい放題で草はやしとこwww
コメント