- 1 : 2025/02/16(日) 07:59:30.757 ID:usD+iqJT0
- (`・ω・´)マイナンバーカードもない。
- 2 : 2025/02/16(日) 08:00:08.053 ID:CecmcMsKM
- もしかして国保?
- 5 : 2025/02/16(日) 08:01:09.233 ID:usD+iqJT0
- >>2
(`・ω・´)社保 マイナンバーカード発行すればバレないか? - 25 : 2025/02/16(日) 08:21:54.972 ID:7itPHOQr0
- >>5
社保なら普通に協会けんぽとかの保険団体か会社の担当者に連絡して再発行して貰えば良いだろ
何回も無くして其の度に再発行してるけどなんか言われた事ないぞ - 26 : 2025/02/16(日) 08:23:52.695 ID:usD+iqJT0
- >>25
(´・ω・`)え?これでいけんの?でもどこに電話すればいいかわかんない… - 31 : 2025/02/16(日) 08:27:58.750 ID:7itPHOQr0
- >>26
保険証の下に保険団体名が書いて合ったはずだけどわからないなら諦めて会社の担当者に頼む
普通なら別に怒られないと思うけど
年に2回とか無くしても何も言われてないよ
しょうがねーな仕事増やしやがってとは思ってるかもしれないけど - 33 : 2025/02/16(日) 08:29:52.476 ID:usD+iqJT0
- >>31
(´・ω・`)そんな感じなんだ、うち上司が社長だから、上司が仕事でヘマして凹んで弱ってる時に言ってみるわ - 4 : 2025/02/16(日) 08:00:43.988 ID:Pxa5tAlo0
- あーあヤバいぞそれ
めっちゃ怒られるやつ - 7 : 2025/02/16(日) 08:01:33.414 ID:usD+iqJT0
- >>4
(`・ω・´)いたずらに不安を煽るのではなく問題を解決することを意識したらどうだ? - 6 : 2025/02/16(日) 08:01:27.092 ID:mlTJuS2j0
- 死ぬしかないね
- 8 : 2025/02/16(日) 08:01:58.093 ID:uK/oIFO10
- 知能はある?
- 9 : 2025/02/16(日) 08:02:40.094 ID:usD+iqJT0
- >>8
(`・ω・´)博士課程修了できるくらいはある - 10 : 2025/02/16(日) 08:03:09.047 ID:Av49epSv0
- とりあえず市役所に電話する
- 11 : 2025/02/16(日) 08:03:46.342 ID:Ja7lbeu90
- 使わないし問題ないでしょ
- 12 : 2025/02/16(日) 08:03:50.618 ID:uArkYjWvM
- 素直に紛失届け出してお小言貰ってこい
- 13 : 2025/02/16(日) 08:04:08.954 ID:usD+iqJT0
- >>12
(`・ω・´)絶対に嫌だ。 - 16 : 2025/02/16(日) 08:05:42.054 ID:CFzW7y7md
- >>13
届出ないととんでもないよ? - 17 : 2025/02/16(日) 08:06:03.228 ID:usD+iqJT0
- >>16
(`・ω・´)どんな感じ? - 20 : 2025/02/16(日) 08:11:06.469 ID:CFzW7y7md
- >>17
ないときに限って緊急事態になる - 22 : 2025/02/16(日) 08:11:43.161 ID:usD+iqJT0
- >>20
(`・ω・´)犯罪に使われたりはしないのか - 14 : 2025/02/16(日) 08:05:08.940 ID:Jct+2+mPd
- 協会けんぽから用紙ダウンロードして再発行かければ
- 15 : 2025/02/16(日) 08:05:13.113 ID:T3AxDm+A0
- いいタイミングだし役所行けばいいんじゃね
- 18 : 2025/02/16(日) 08:08:58.799 ID:iYPen8T90
- 悪意あるやつに拾われたら詰む?
- 19 : 2025/02/16(日) 08:09:50.245 ID:8vHYUPIA0
- 落としたのかそれとも自宅にありそうだけど見当たらないのか
- 21 : 2025/02/16(日) 08:11:13.114 ID:usD+iqJT0
- >>19
(`・ω・´)落とした可能性が高い。病院で返されそびれてるとかでもない。実は財布20年くらい使ってるんだが小銭もカードもポロポロでてきちゃうんだ。 - 23 : 2025/02/16(日) 08:15:33.139 ID:EzGNxXab0
- 救いようのないおばかさんなのはわかかった
- 24 : 2025/02/16(日) 08:16:06.381 ID:8vHYUPIA0
- 怖い事書いてあった
保険証をなくしてしまった場合、クビになる可能性はありますが、必ずしもクビになるわけではありません。 ただし、保険証がないことによって、会社側で大きなトラブルが発生する可能性があるため、会社によってはクビにする場合があるということです。2023/04/10
- 27 : 2025/02/16(日) 08:24:41.819 ID:usD+iqJT0
- >>24
(´;ω;`)保険証ってそんかやべーのかよ - 28 : 2025/02/16(日) 08:25:31.887 ID:nZJYmw2W0
- 元祖マイナンバーカードだしやばいだろ
- 29 : 2025/02/16(日) 08:26:11.742 ID:v/Gn55CS0
- 普通は会社経由で協会けんぽの再発行書を提出すれば1から2週間程度で届く
- 30 : 2025/02/16(日) 08:27:24.070 ID:usD+iqJT0
- >>29
(`・ω・´)会社経由したくないんやけど - 32 : 2025/02/16(日) 08:29:49.639 ID:v/Gn55CS0
- >>30
社保は会社経由必須
諦めろ - 34 : 2025/02/16(日) 08:30:09.894 ID:nDPpX9hqr
- マイナンバーカード作ってこい
- 35 : 2025/02/16(日) 08:30:16.017 ID:usD+iqJT0
- (`・ω・´)お前ら詳しいな。みんな通る道なのか。元気出てきたありがとう
(`・ω・´)保険証無くした。どうしたらいい。

コメント