- 1 : 2025/01/24(金) 05:01:34.295 ID:t1vVPwAvS
- ワイ(27)「すぐ疲れて長くできない…」
- 2 : 2025/01/24(金) 05:01:42.027 ID:t1vVPwAvS
- なんでなんや…?
- 3 : 2025/01/24(金) 05:01:59.907 ID:p5dGxd0Yz
- ようやっとる
- 5 : 2025/01/24(金) 05:03:03.877 ID:WVUo5bC2C
- 据え置きやとだるいけど携帯機やったらめっちゃできちゃう不思議
- 6 : 2025/01/24(金) 05:03:15.855 ID:UPoV0X4FL
- 発達ゲーばっかりやってるね
- 7 : 2025/01/24(金) 05:03:46.786 ID:VrQg7/g7/
- ポケモン←うおw
- 9 : 2025/01/24(金) 05:03:53.858 ID:y1AORv424
- 30代やがぷよぷよみたいなやり込みゲーなら長時間できるけどRPGはすぐに飽きるようになったわ
- 10 : 2025/01/24(金) 05:03:54.821 ID:XRvYsjuI5
- 不通にやれとる
- 11 : 2025/01/24(金) 05:04:35.049 ID:R1d8abIUH
- 普通に楽しいけど
ジジイが感性終わっただけだろ - 12 : 2025/01/24(金) 05:04:49.870 ID:VrQg7/g7/
- つか88時間はまあ普通やが686時間って何をそんなやる事あんねん
- 13 : 2025/01/24(金) 05:05:08.571 ID:NGskJKBXi
- ガキゲーばっかりで草
- 14 : 2025/01/24(金) 05:05:59.373 ID:CQMVcA9Tz
- まあそら周りにゲームの話する人はいなくなって楽しさかなり消えるし当たり前
ワイはまだしとるけど - 15 : 2025/01/24(金) 05:06:35.744 ID:IC4tOV3fH
- パズルゲーにハマるのは鬱の一歩手前らしいで
- 27 : 2025/01/24(金) 05:14:24.151 ID:QcFoqaai1
- >>15
俺かな 最近ポケまぜしかしてないわ
半分義務的にだけど - 16 : 2025/01/24(金) 05:07:04.387 ID:HaK4cBSy0
- だいたい100時間超えてるのに4月8月なにがあったんや…
- 17 : 2025/01/24(金) 05:07:45.381 ID:60KtlPFcL
- そら27やし
クソガキやもん - 18 : 2025/01/24(金) 05:08:31.993 ID:qHHDlhjro
- 路上の伝説もぷよぷよやってるって言ってたな
- 19 : 2025/01/24(金) 05:09:57.599 ID:JqQrLlQ1X
- 実際そう
ゲームするよりネットサーフィンする方が楽しい - 20 : 2025/01/24(金) 05:10:10.665 ID:HaK4cBSy0
- ただ32歳超えてくるとどっしり構えてゲームするときは少し休憩いれないと長時間続かんようになるで
- 21 : 2025/01/24(金) 05:10:45.673 ID:KbtZWe9Ei
- バージョン違い2つ持ちは草
いいカモやな - 22 : 2025/01/24(金) 05:12:16.432 ID:OJeXQEqPO
- 無職に年は関係ない
- 23 : 2025/01/24(金) 05:12:21.244 ID:kGaKt0Dme
- システム覚えるの面倒くさい
- 24 : 2025/01/24(金) 05:13:34.144 ID:.bRZ9zFXR
- ポケモンうおw
- 25 : 2025/01/24(金) 05:14:08.165 ID:.DZ6dv.AA
- 前まで寝ずにゲーム出来たのにな
今は1、2時間したら眠くなる - 26 : 2025/01/24(金) 05:14:19.754 ID:wl1/niB7Q
- 30分くらいやったらベッドに飛び込んでエッヂ見ちゃう
- 28 : 2025/01/24(金) 05:14:44.240 ID:mmNhNo8Mf
- めちゃくちゃやってて草
- 29 : 2025/01/24(金) 05:15:57.267 ID:34eHzrlh1
- 30超えたあたりから2時間もゲームやると眠くなって長くできなくなったわ
どんなに面白くても休憩しないと眠気がすごい - 30 : 2025/01/24(金) 05:16:03.845 ID:mDT2Yfu7X
- 大人も子供も楽しめる大人気ゲームのポケモンをプレイするだけで煽られる掲示板があるらしいな
- 35 : 2025/01/24(金) 05:18:00.241 ID:c6sOsIVtw
- >>30
楽しめれん奴が嫉妬して発狂しとるだけ定期 - 37 : 2025/01/24(金) 05:18:14.308 ID:QcFoqaai1
- >>30
毎晩ルギアとかディアルガで抜いてるだろお前 - 40 : 2025/01/24(金) 05:22:34.533 ID:KbtZWe9Ei
- >>30
煽られてるのは女子供向けゲームを理由にずっと同じやり続けてるこだわりの強いおじさんだけだぞ - 31 : 2025/01/24(金) 05:16:51.656 ID:Hsf4NBsFK
- 大してソフトの本数出ないのに
こんな分析笑うだろ - 32 : 2025/01/24(金) 05:17:15.009 ID:COTl3RQv9
- でもソシャゲなら長くできるからなんか脳が新しいこと覚えたくないとかなんやろな
単純なことならできる - 33 : 2025/01/24(金) 05:17:31.181 ID:vFypKW/QJ
- 7歳の間違いやろこれ
- 34 : 2025/01/24(金) 05:17:47.880 ID:H1MJAkWHb
- 対人ゲーはもう無理や
- 36 : 2025/01/24(金) 05:18:11.297 ID:9hVxOvKJ8
- 60代になるとまた10代の頃のゲーム時間になるらしいな
- 38 : 2025/01/24(金) 05:19:34.416 ID:ppbT1/7fy
- ソシャゲですらストーリー見るのダルくなってもうたわ
- 41 : 2025/01/24(金) 05:22:58.996 ID:KbtZWe9Ei
- >>38
ソシャゲのストーリーとか若い頃でも普通にだるいやろ - 39 : 2025/01/24(金) 05:22:02.574 ID:TwGjoot4v
- やろうと思えば出来るんやけど
モチベーションがないわ - 42 : 2025/01/24(金) 05:24:38.578 ID:b05tw3kRf
- ワイ、もうゲームのメインキャラクターの名前すらロクに覚えられない限界突破ゾーンへ突入
キャラクターの性能とかシステムはすぐ入んねん、でも名前だけうろ覚えになっちゃう
だからストーリーもほとんど入ってこない - 44 : 2025/01/24(金) 05:26:57.513 ID:hIVZbND6D
- >>42
これのアニメ版がワイやな
髪の色とか声優で覚えることが多くなってきたわ - 43 : 2025/01/24(金) 05:26:02.246 ID:/oFKXd9FF
- Steamのセールで買ったゲームちょっとだけ起動してそこから触ってないわ、新社会人になるまでにはクリアしときたい
- 45 : 2025/01/24(金) 05:27:55.984 ID:f13MHyLTQ
- 新しい要素覚えるのだるくてやる気にならないんだよな
やるとしても続編とか知ってる会社のゲームとかだわ
一般人「年取るとゲームできなくなるぞ…」ワイ(20)「www」

コメント