七福神、恵比寿以外全員在日だった…

サムネイル
1 : 2023/01/01(日) 06:33:46.99 ID:vtvYlf2H0

週刊現代2022.12.31
https://gendai.media/articles/-/104036

七福神の神様の出身は?

彼らの誕生は、室町時代と言われる。元々、七福神は別々に寺社で信仰されていた。一堂に集まった理由は諸説あるが、一説には最澄が開いた天台宗の仏典『仁王経』の教えが、京都の人々の間で広まったことにあるという。

経に記されているのは「七難即滅、七福即生」という言葉。七難とは「太陽の異変、星の異変、火災、水害、風害、干害、盗難」を指し、これらすべてを消して、代わりに福を与えてくれる存在として、七福神が祀られるようになったのだ。
江戸時代に入ると、七福神信仰は一気に全国に広まる。きっかけは、'23年の大河ドラマの主役、徳川家康だ。当時、家康の指南役・天海が天台宗の僧だったこともあり、七福神を教えられた家康は、喜んで信仰を始めたという。将軍が七福神を信仰したため、諸国の大名もそれに倣い、各地で定着したそうだ。
こうして日本の正月に欠かせない存在となった七福神だが、日本出身の神様は、意外にも恵比寿1人だけしかいない。恵比寿は『古事記』や『日本書紀』に出てくる国造りの神、イザナギノミコトとイザナミノミコトの子供とされ、後に商業や漁業の神として祀られるようになった。

2 : 2023/01/01(日) 06:33:52.13 ID:vtvYlf2H0
恵比寿と同じく商売繁盛の神としての役割を持つ大黒天はといえば、出身はインドだ。元々はマハーカーラと呼ばれるヒンドゥー教の神で、創造と破壊を司るシヴァ神の化身だった。それを象徴するようにインドでは恐ろしい形相で描かれている。もしかすると、日本では無理やり笑顔に変えられたのかもしれない。
他の5人の出身地は「まめ知識」の通り。とはいえ”移民”であっても、そのご利益が無くなることはないはずだ。(栗)

大陸から来た七福神たちの出身地

毘沙門天(インド)
ヒンドゥー教で財宝を司る神「クベーラ」がルーツ。仏教経由で伝来
弁財天(インド)
ヒンドゥー教で水と豊穣を司る女神「サラスヴァティー」がルーツ
福禄寿(中国)
元は道教の神。三徳と呼ばれる子孫繁栄、財産、健康長寿を司る

寿老人(中国)
道教の神で南極星の化身とされる。福禄寿とは双子とも同一人物とも
布袋(中国)
実在する禅僧をモデルとしている。弥勒菩薩の化身で、開運を司る

3 : 2023/01/01(日) 06:34:34.55 ID:coZgyFRX0
ネトウヨどうすんの
4 : 2023/01/01(日) 06:34:39.07 ID:7pwHfhcQ0
そもそも日本の文化は全部渡来人由来ですw
5 : 2023/01/01(日) 06:35:58.97 ID:jNYqCyx5p
安倍晋三が新メンバー
9 : 2023/01/01(日) 06:36:42.16 ID:gtDTd43Xa
>>5

安倍晋三(韓国)
実在する犯罪者をモデルとしている。統一教会で森羅万象を司る神がルーツ

14 : 2023/01/01(日) 06:38:18.34 ID:PwoSd1pxM
>>5
貧乏神だろ
26 : 2023/01/01(日) 06:42:08.08 ID:qOxYOE3D0
>>5 天一国バージョンだろそれ
6 : 2023/01/01(日) 06:36:09.84 ID:Rk/YmNfH0
こいつらも統一教会なのでは・・
7 : 2023/01/01(日) 06:36:16.08 ID:5jt8BdgVM
私日本人でよかった
8 : 2023/01/01(日) 06:36:35.04 ID:ZomprKgV0
マジかよ…六福神は日本から出てけよ
10 : 2023/01/01(日) 06:37:35.11 ID:x0iYDcxnH
これ半分KPOPだろ
11 : 2023/01/01(日) 06:37:51.83 ID:aWR3E/tsM
そりゃ兄さんと呼ばれるのは伊達ではないもん
12 : 2023/01/01(日) 06:37:53.87 ID:Qng1mmER0
何を今更
13 : 2023/01/01(日) 06:37:55.38 ID:U1SI0Kdu0
恵比寿「日本から出てけ!」
15 : 2023/01/01(日) 06:38:52.92 ID:JXtBKaXi0
七福神とかパヨクが喜んでるイメージ
乳出しチョゴリ福神、略して乳福神
23 : 2023/01/01(日) 06:40:42.06 ID:5eQ5M+SZ0
>>15
現実と何の接点もないお前から生まれたイメージw
16 : 2023/01/01(日) 06:38:56.28 ID:P3RyTJ340
国に帰ってもらおう
17 : 2023/01/01(日) 06:39:04.59 ID:TZLUNHgGp
産経「JR恵比寿駅を通る度『韓国』の二文字が頭に浮かぶ」 [533895477]
0001 番組の途中ですが名無しの提供でお送りします (ワッチョイ ab57-fR4i) 2018/04/01(日) 12:16:44.82

JR恵比寿駅(東京都渋谷区)を通る度「韓国」の二文字が頭に浮かぶ。ホームに流れる発車メロディーが、1949年製作の英国映画《第三の男》のテーマ曲であるせいだ。
映画の舞台が第二次世界大戦(39~45年)直後のオーストリアで、加害者が被害者に成りすます筋書きが、韓国を彷彿させるのだ。

18 : 2023/01/01(日) 06:39:42.08 ID:o6Rh1G8xd
さすが七英雄スービエ
19 : 2023/01/01(日) 06:39:46.68 ID:VH85VNLoM
三韓征伐で昔南朝鮮は日本領土だった
20 : 2023/01/01(日) 06:39:50.37 ID:uaRrLl8i0
ひょっとして 日本ってまともなオリジナル文化何ひとつないの???
21 : 2023/01/01(日) 06:39:53.69 ID:5eQ5M+SZ0
いたるところで七福神巡りでスタンプラリーみたいな
しょうもない町おこしやってるよな
22 : 2023/01/01(日) 06:40:29.36 ID:MY9EKLml0
そういや蛭子さんってもうテレビ出れないのかね?
軽度の認知症だっけか?
24 : 2023/01/01(日) 06:41:37.98 ID:7pwHfhcQ0
日本のオリジナル文化は縄文時代
27 : 2023/01/01(日) 06:43:00.11 ID:5eQ5M+SZ0
>>24
そのせいか、やたら縄文文化持ち上げてる
ただの土器なのにね
25 : 2023/01/01(日) 06:41:56.35 ID:cB1yRJo/d
その恵比寿も奇形で親に捨てられたという最高にジャップな生い立ち
28 : 2023/01/01(日) 06:43:14.24 ID:v4hIzRP2a
wwwまあ出雲と新羅は関係深かったけど
韓国地域にいたのは日本人だからな。

コメント

タイトルとURLをコピーしました