万博、取得する個人情報から指紋・結婚・子どもの有無・趣味嗜好を削除。

サムネイル
1 : 2025/03/29(土) 07:59:57.90 ID:CdKqYviYM

万博協会、取得する個人情報から指紋など一部削除 保護方針を改訂 [大阪・関西万博2025]:朝日新聞
https://www.asahi.com/sp/articles/AST3X4RNVT3XOXIE03FM.html

 チケット購入時には原則として、本人確認のための「万博ID」の登録が必要で、保護方針への同意が求められる。協会は取得する個人情報として、氏名や性別、住所のほかに、指紋や顔画像などの「生体情報」▽パスワードを含む「SNSに関する情報」▽既婚・未婚の別▽子どもの有無などを挙げていた。

 さらに利用者の同意があれば、外国政府やSNS事業者、広告会社といった第三者にもこうした個人情報を提供すると明記。SNS上では「怖い」といった声が広がっていた。

 今回の改定ではこうした批判を受け、指紋や既婚・未婚の別、子どもの有無、趣味嗜好(しこう)などの項目は「誤解を生む」(協会幹部)として削除。個人情報の提供先から、SNS事業者や広告会社などを削除した。一方、顔画像や障害の有無に関する情報などは、運営の中で必要と判断し、保護方針の中に残したという。

48 : 2025/03/29(土) 08:01:56.46 ID:J7htz0UP0
いつ見てもパスワード含むが意味不明すぎてな
49 : 2025/03/29(土) 08:01:56.74 ID:382FGySN0
それ以外は集めて第三者に売るよ~
50 : 2025/03/29(土) 08:02:07.59 ID:/tXzdsvha
何を運営するつもりだよイシンは
51 : 2025/03/29(土) 08:02:50.14 ID:Lvoy3gW40
まぁSNSや各種電子決済利用してるお前ら庶民が気にすることではないわな
お前らの個人情報なんて500円程度の価値しかないんだぞ
52 : 2025/03/29(土) 08:03:00.32 ID:gOE+dmG80
障害、犯罪歴、部落出身者まで調べろ
53 : 2025/03/29(土) 08:03:09.91 ID:P4iZw9Bu0
え、怖すぎる
これで買おうと思う個人の客なんかいるわけないだろ
1万人売れたって嘘だろ
54 : 2025/03/29(土) 08:03:13.01 ID:eFCAUeM50
パスワードは集めるの?w
55 : 2025/03/29(土) 08:03:40.51 ID:V6YR6q5j0
>パスワードを含む「SNSに関する情報」
これ入れて買ったキチゲェがこれまでにいるのかよ
求める方も頭がおかしいが
56 : 2025/03/29(土) 08:03:59.17 ID:uUYqFwzp0
誤解ってなんだよ
生体認証まで盗ろうなんて怖すぎる
57 : 2025/03/29(土) 08:04:03.45 ID:4FLUPEYF0
ゲートとかにあるカメラで撮った顔写真とか
大丈夫なのかな?
58 : 2025/03/29(土) 08:04:05.44 ID:guWLwog10
万博に行っとけばSNSの発言でトラブったときにアカウントを乗っ取られたと言い訳できるね
59 : 2025/03/29(土) 08:04:15.20 ID:p1ijqJEJ0
そもそも本人確認がいらねーw
転売禁止策でしかないだろw

それで情報売られるんだからたまったもんじゃない

60 : 2025/03/29(土) 08:05:48.50 ID:pHezmFKjM
維新なんかに個人情報盗まれて
大阪と兵庫で内部通報したら
維新に告発者のスマホまで取り上げられるからな
67 : 2025/03/29(土) 08:09:40.83 ID:Ux4LIIhsd
>>60
取り上げたスマホにログインする為に、指紋情報と顔情報も忘れずに取得

バチーン

83 : 2025/03/29(土) 08:16:17.30 ID:kum1VwYDM
>>60
ほんこれやばい
61 : 2025/03/29(土) 08:05:59.53 ID:AOHSVdIZ0
あわや個人情報の博覧会になるところだった。
62 : 2025/03/29(土) 08:06:16.48 ID:X6WEWJ/30
いらなかったんじゃんw
63 : 2025/03/29(土) 08:07:12.35 ID:Dp2cphPq0
何が目的でこれをやろうとしたのか責任者に問わんとあかんよなw
65 : 2025/03/29(土) 08:08:03.55 ID:LEcW95c30
万博後のカジノ運営のために使うつもりだったんだろ
66 : 2025/03/29(土) 08:09:23.07 ID:jMw7ILAY0
これ落合とか関係してるやつだっけ
68 : 2025/03/29(土) 08:09:41.50 ID:eI93C3QX0
中共に日本人の個人情報を渡したい河野がっかり案件
69 : 2025/03/29(土) 08:10:13.23 ID:/M6nk52SH
買うアホおるのこれ
70 : 2025/03/29(土) 08:10:46.16 ID:QyuSLZqm0
闇バイトよりやばいだろこれ
71 : 2025/03/29(土) 08:11:46.85 ID:xLDIP1S00
散々やらかしてんのに漏れないわけないしな
72 : 2025/03/29(土) 08:12:55.19 ID:KL2QeYjo0
買わないし行かないし興味ないし
73 : 2025/03/29(土) 08:13:05.34 ID:re3inwro0
何でもかんでも情報取ろうとしてくる 転職活動しててもブラウザ閲覧履歴で紹介飛ばしてくるからな
74 : 2025/03/29(土) 08:13:15.56 ID:XJYq86FD0
全部無くせよ
アホか
75 : 2025/03/29(土) 08:13:25.19 ID:P4iZw9Bu0
漏れないというか最初から犯罪組織に売るつもりだと言われた方が納得する
76 : 2025/03/29(土) 08:13:38.25 ID:RuUt7S8T0
なんかもういいところ全然ないな万博
77 : 2025/03/29(土) 08:13:58.69 ID:j8durVCu0
個人情報を1箇所に集める事の危険性を理解して無いのかフリをしてるだけなのか
78 : 2025/03/29(土) 08:14:10.19 ID:S00xw9Vu0
犯罪者の記録?
79 : 2025/03/29(土) 08:14:44.50 ID:re3inwro0
ホームページも見辛いしセンス無いわ スッキリしといたほうがいいんじゃねえの?
80 : 2025/03/29(土) 08:14:56.85 ID:KIEbF0xIM
>>1
AIに学習させるなら無断で出来るって法律作った時点でおわり
81 : 2025/03/29(土) 08:15:58.37 ID:B7a2f9c2M
>>1
統一教会が使うの
維新=統一教会だし
82 : 2025/03/29(土) 08:16:09.35 ID:uqOJMtNu0
>>1
削除するだけじゃダメでしょ
何が目的だったのかちゃんと言え
84 : 2025/03/29(土) 08:16:29.37 ID:d4irW+Pn0
チケットを売らないための努力w
85 : 2025/03/29(土) 08:17:01.18 ID:2VwWR9Tw0
先に登録した人たちの情報は流出して詐欺につかわれるんだろうな
86 : 2025/03/29(土) 08:17:15.52 ID:IeRoZTood
徴兵のため説
87 : 2025/03/29(土) 08:18:41.78 ID:ux1h0PNFM
>>1

指紋取得する予定だったの
現地で外国人が知ったら大揉めするところだったな

コメント

タイトルとURLをコピーしました