
- 1 : 2025/01/30(木) 21:35:57.05 ID:ISz00/WL0
-
埼玉 八潮の道路陥没事故受け 大阪などでも緊急点検実施へ
https://www3.nhk.or.jp/kansai-news/20250130/2000091195.html - 31 : 2025/01/30(木) 21:37:28.06 ID:eX9Ki8kw0
-
ずっとそう言っていた人いたけど無視して強行された結果
- 32 : 2025/01/30(木) 21:37:51.15 ID:Imlw08Ki0
-
れいわ新選組はずっとそう言い続けてます
ひれいわれいわ
- 42 : 2025/01/30(木) 21:40:20.56 ID:Or7ngcaY0
-
>>32
バカすぎやろw
絶対投票せんわ - 44 : 2025/01/30(木) 21:40:38.78 ID:nitwjeJr0
-
>>32
やはり
れいわこの道しかない(´・・ω` つ )
- 33 : 2025/01/30(木) 21:38:08.67 ID:gQ72MOeO0
-
それだとポッケ(ヾノ・ω・`)しにくいじゃん
- 38 : 2025/01/30(木) 21:39:39.02 ID:6AtY3BaBM
-
>>33
そういうインフラ関係の工事って材料費も人工費もガチガチに決められてるから抜くところがないんだよね - 34 : 2025/01/30(木) 21:38:44.02 ID:HYDET0dR0
-
当たり前
復興に使えるカネを万博に流した石川や兵庫の首長はなに考えてるんだろう - 35 : 2025/01/30(木) 21:39:25.74 ID:9lFEqJ7f0
-
高速やらなんやらを新設だのなんだのより既存のものを修復しろってずっと思ってる
- 36 : 2025/01/30(木) 21:39:33.59 ID:nitwjeJr0
-
>>1 こんな状態で万博なんてやってる場合か?
自民糞があああああああああ😡
- 37 : 2025/01/30(木) 21:39:36.42 ID:vOdfcF/E0
-
利権があるほうに金は使われるから利権関係が可視化できてるってことやね
- 39 : 2025/01/30(木) 21:39:39.03 ID:QAskJmv+0
-
ほんまやで
万博ゴミやん - 46 : 2025/01/30(木) 21:40:47.52 ID:Or7ngcaY0
-
>>39
流石にそれはない
ゴミは反万博してるパヨク - 40 : 2025/01/30(木) 21:40:11.81 ID:YtUSgbN5r
-
当然かかるであろう維持費はガン無視で
毎年度の予算を使い切らないと次年度の予算は縮小
積み立てという概念は無い
そんな公務員に設備の維持という概念は無いよ
作ったら終わり赤字垂れ流しの現実が数え切れないほど - 51 : 2025/01/30(木) 21:41:13.16 ID:wPiIYN0U0
-
>>40
正しいしそれを変えるにはどうしたらいいか、まで考えられたら100点なのに - 41 : 2025/01/30(木) 21:40:14.10 ID:8FEUjNRK0
-
実際インフラの大改修が必要なんだ!!!!!
1000億かかるんだ!!!国民命がかかってるんだあああああ!!!!!!あwこっそりwww100億中抜きしますwwwwwwwwwってやるの簡単そうなのに
なんで土建屋利権を自民はほったらかしてるんだろうか???
- 43 : 2025/01/30(木) 21:40:24.61 ID:AKcO8gwN0
-
付加価値ってなんだろな
お前がつけるものであって他人に付けさせるものではないと思うけどな - 45 : 2025/01/30(木) 21:40:44.62 ID:dv8Nsjk90
-
当たり前田のクラッカー(#・∀・)
- 47 : 2025/01/30(木) 21:41:01.57 ID:RRFjpy+Zd
-
万博の予算8兆円で鳥取や兵庫のインフラの再構築決まってるんだわ
万博の予算のほとんどが万博に賛成した地域のインフラ整備代って感じになってるこのうち大阪に使われるのは4000億円
そっから万博のリングとか作る感じなんだわ - 58 : 2025/01/30(木) 21:41:44.19 ID:Or7ngcaY0
-
>>47
世界に広げよう万博のリング - 48 : 2025/01/30(木) 21:41:03.20 ID:qvTcFm3/d
-
🏺民党は日本人を元気な6000万人と死体の山に仕分けしたいんだから仕方が無い
- 49 : 2025/01/30(木) 21:41:12.72 ID:ilto3a/A0
-
カジノの為に公費でインフラ整備する口実が万博
- 50 : 2025/01/30(木) 21:41:13.17 ID:+4FgaSHi0
-
もう決まった事ですから 万博の後はIRですから
- 52 : 2025/01/30(木) 21:41:14.65 ID:W0uPZJnZ0
-
はい!そうですよ!!
- 53 : 2025/01/30(木) 21:41:22.03 ID:NsxMw45v0
-
東京オリンピックの頃から言ってる
でもインフラって使えて当たり前ってのが前提だから
メンテナンスしても手柄として見えにくいんだよね
パンとサーカスを地で行く自民党とは相性が悪い - 54 : 2025/01/30(木) 21:41:23.76 ID:9WR2DZqn0
-
大阪都知事「一兆、二兆、三兆と、五輪談合屋さんじゃないんです」(´・ω・`)
- 55 : 2025/01/30(木) 21:41:27.16 ID:59MjGgPc0
-
税金強奪してマネロンしてキックバックもらう
例 税金をオリンピックに注ぎ込み 使途不明金沢山
政治家が企んでるのはこれだけ
日本のことなんか考えてない - 56 : 2025/01/30(木) 21:41:31.78 ID:YMcUFVtC0
-
中抜できないじゃん?
- 57 : 2025/01/30(木) 21:41:39.85 ID:e+BX7KY50
-
大阪のインフラはしっかり整備されてるわw
ありがとうなw
- 62 : 2025/01/30(木) 21:42:10.54 ID:Or7ngcaY0
-
>>57
ありがとう維新 - 59 : 2025/01/30(木) 21:41:50.75 ID:beEPBbf20
-
だってインフラ強化に広告打てないじゃん
- 60 : 2025/01/30(木) 21:41:58.15 ID:Q4e5o+Mn0
-
そんなこと言うとハーンがスネてまた「批判ばかり」て会見でグチグチやりだすぞ
- 64 : 2025/01/30(木) 21:42:37.69 ID:Or7ngcaY0
-
>>60
パヨハーンが拗ねるのか - 70 : 2025/01/30(木) 21:43:22.30 ID:nitwjeJr0
-
>>60
吉村ハーンにはアンジェスワクチンがどうなったか報告してほしいね
税金いくら無駄にしたんだ?
(´・・ω` つ ) - 61 : 2025/01/30(木) 21:42:09.31 ID:O6EkiCAhM
-
世の中に言うならともかく嫌儲の常識や
- 65 : 2025/01/30(木) 21:42:41.73 ID:zonRrYgcM
-
それでは安倍友に金が回らない
- 66 : 2025/01/30(木) 21:42:53.10 ID:nUToTFwnM
-
まちがってはないんだろうけど、災害ってどこの国でも起こるしな
アメリカもそうだし
それでアメリカ人がワールドカップやオリンピックなんかやるなよというのかというとしらんけど
災害やら予定してたらなにもできないよね
個人もリストラやら病気やら死を予定してたら娯楽さえできないわけで
保険で全部カバーもできるわけでもないし - 72 : 2025/01/30(木) 21:43:44.49 ID:O6EkiCAhM
-
>>66
なぜお前は日本とアメリカの余力が同じだという前提で意見書いてるの? - 68 : 2025/01/30(木) 21:43:07.45 ID:rJ3jfEFB0
-
なぜケンモメンだけが指摘できたのか?
- 69 : 2025/01/30(木) 21:43:20.01 ID:evf3RYOu0
-
維持修繕だと安倍友にお金流れないからね
- 71 : 2025/01/30(木) 21:43:31.52 ID:X/rduEs00
-
コンクリートから人へ、ってスローガンでインフラは晋三するより既存のもののメンテ重視に切り替えるべきという考えが広まったのに
全部覆されちゃったんだよな - 73 : 2025/01/30(木) 21:43:50.60 ID:lz50QKm/0
-
いやいやいや、万博を期に6兆くらいのインフラ整備するってずーーーーっと言ってるやん
- 74 : 2025/01/30(木) 21:43:51.58 ID:0EBvsfQrM
-
土地を買収して関係者を通さないと中抜きして経済回しせないからな
古いモノを直すだけじゃ上級国民がお小遣いチャンスにならない
コメント