
- 1 : 2025/04/24(木) 14:30:06.34 ID:EiX5cb4u0
-
万博の子ども“無料招待” 小学校の先生は悲鳴「安全に生徒を連れていけない」「予約できたパビリオンは1つだけ」保護者からも不安の声
https://news.yahoo.co.jp/articles/f70db7445cce0db5083cc52d9f6b94023df91b45?page=2
- 32 : 2025/04/24(木) 14:30:21.53 ID:EiX5cb4u0
-
■「安全に連れて行けない」 先生からも不安の声
大阪府内の先生にも話を聞きました。
大阪府内 小学校の先生
「不安が多すぎます。とても安全に連れて行けないです」去年、各学校で実施された「万博の無料招待への参加有無を確認するアンケート」では、選択肢は訪問を「希望する」「未定・検討中」のみで、「希望しない」の選択肢はなかったといいます。
大阪府内 小学校の先生
「断れない2択っていうのが最初に出て、僕はこれは(上からの)圧力だと感じた」さらに万博遠足を行う準備の段階でも、不安を感じる場面が。
大阪府内 小学校の先生
「(遠足の下見に)行ったが、指定されたパビリオンには一つも入れなかった」
「(パビリオンの)中に入って見られていないって、通常の校外学習・遠足ではない」現在のスケジュールを聞くと…
▼朝7時台に学校に集合。バスで万博に向かい、9時の開場と同時に中へ。
▼その後、集合写真を撮れる場所まで移動。
▼大屋根リング上を散策し、正午にお昼ご飯。
▼午後1時に予約したパビリオンに入った後、2時半にバスで学校に戻るといいます。大阪府内 小学校の先生
「1個だけですからね。予約できるパビリオンは。(万博ではなく)1博なのか0博なのか。いやもうはめられた気分」さらにトイレ休憩や熱中症などにも気を回さなくてはならず、負担は大きいと話します。
大阪府内 小学校の先生
「子どもが安心して行ける万博にするためには、政治的意図が透けて見えない万博にすること。子どもファーストじゃない」 - 51 : 2025/04/24(木) 14:30:49.64 ID:LM41VqGm0
-
入場者数稼げる
- 52 : 2025/04/24(木) 14:31:01.64 ID:zw2f+Dga0
-
まんま動員じゃんw
- 53 : 2025/04/24(木) 14:31:41.07 ID:pLa8jJl90
-
すぐ終わってホッとしてそう
- 54 : 2025/04/24(木) 14:32:04.87 ID:Am9qz0pS0
-
維新には投票しないって心に刻んどけ
- 55 : 2025/04/24(木) 14:32:39.53 ID:BnwqZE3/0
-
こうやって資本主義を学ぶんだぞ
金の無いヤツや力の無いヤツは冷遇されるんや - 56 : 2025/04/24(木) 14:32:58.62 ID:qkvUdGfn0
-
子供はリングみて大喜びだから大丈夫だよ
- 59 : 2025/04/24(木) 14:33:28.28 ID:TG/gP6250
-
来場者数を確保しつつ並ばない万博を実現するには、この方法しかないわな
- 60 : 2025/04/24(木) 14:33:33.70 ID:VOby7+8l0
-
入場した時点で目的達成してるから
- 61 : 2025/04/24(木) 14:33:56.15 ID:2VMIcMKa0
-
官製サーカスだ
万博は廃止にすべきだ - 62 : 2025/04/24(木) 14:34:15.71 ID:Y6i6feYK0
-
使われる子供たち
- 63 : 2025/04/24(木) 14:34:28.38 ID:hpA8qPom0
-
万博内を自由に動き回れないんだ・・・
- 64 : 2025/04/24(木) 14:34:33.20 ID:98g+UeFc0
-
学徒動員に対してGacktは何てコメントするの?
- 66 : 2025/04/24(木) 14:34:45.42 ID:zVUba8SG0
-
人数稼ぎやし
- 67 : 2025/04/24(木) 14:35:25.42 ID:zG6iYfdH0
-
入場数の実績のためだけに動員か
- 69 : 2025/04/24(木) 14:36:38.43 ID:b2ifeZcG0
-
ゲート通ったら帰ってエエで
- 70 : 2025/04/24(木) 14:37:30.48 ID:DoGshz/k0
-
>>1
また文句ばっかり
嫌儲もマスコミも変わらんなメンタリティ - 71 : 2025/04/24(木) 14:37:36.27 ID:ApTsbama0
-
入場者数稼ぎのために学徒動員とは
維新はやることがエグいな - 73 : 2025/04/24(木) 14:38:39.96 ID:W6H9rEJi0
-
パビリオンっておもしろいもんあるん?
ビッグサンダー・マウンテンとかないやろ? - 83 : 2025/04/24(木) 14:42:50.91 ID:ugo3einD0
-
>>73
ガキは友達と外歩ければなんでも楽しいだろ
小学校の時に行った町の資料館ですら思い出になってるからな - 74 : 2025/04/24(木) 14:39:43.64 ID:cKB37simH
-
中身などどうでもいいという証明税金使って数稼ぎ
実に経産省と維新らしい - 75 : 2025/04/24(木) 14:40:01.97 ID:Wp1Y5KPO0
-
学生は散歩でもして帰れってか吉村ハーン😡
- 76 : 2025/04/24(木) 14:40:47.49 ID:dl9zTcUv0
-
何もしないなら帰れ!
- 77 : 2025/04/24(木) 14:41:02.84 ID:kxuvTA6Q0
-
「ハイ、入場したからもう帰って帰って!さっさと退場!」
- 78 : 2025/04/24(木) 14:41:28.54 ID:LVuk1Up60
-
あのさ頭数だけ稼いだらさっさと帰ってくんない?
むしろ輪だけ下から見て帰っていいよ - 79 : 2025/04/24(木) 14:41:32.71 ID:2FoSU0MD0
-
入場料払ってないんだから当たり前や!
- 80 : 2025/04/24(木) 14:42:02.07 ID:960HR72+0
-
人情の町 (大爆笑
- 81 : 2025/04/24(木) 14:42:14.78 ID:NMufKZvV0
-
鬼畜過ぎるだろ 子どもの思い出まで人数水増しに政治利用かよ
- 82 : 2025/04/24(木) 14:42:30.97 ID:19sIbB/t0
-
可哀想だからお土産にメタンガスをプレゼントしよう
- 84 : 2025/04/24(木) 14:42:55.15 ID:yEYTBC1z0
-
団体は1学校1つまで
- 85 : 2025/04/24(木) 14:42:59.90 ID:kDGBRDJA0
-
子供の時でも言わんでいいことで面倒巻き込まれたくないから例えば遠足アンケートとかあったら「楽しかったです」でサクッとタスク終了
- 86 : 2025/04/24(木) 14:44:03.47 ID:lcbLc3fq0
-
吉村って
最低最悪の知事じゃね? - 87 : 2025/04/24(木) 14:44:06.76 ID:kxuvTA6Q0
-
>>選択肢は訪問を「希望する」「未定・検討中」のみで、「希望しない」の選択肢はなかったといいます。
webサイトのダークパターンどころじゃないねコレw
コメント