- 1 : 2025/04/14(月) 12:43:27.218 ID:1VtzWJDo0
- 2 : 2025/04/14(月) 12:43:57.496 ID:W6rE8+7D0
- うーん、850円なーりー
- 4 : 2025/04/14(月) 12:46:00.887 ID:MQjQHB/00
- 裕福な外人用
- 5 : 2025/04/14(月) 12:46:05.388 ID:Z925UsuG0
- 髪真っ白なんだな
- 6 : 2025/04/14(月) 12:46:08.452 ID:XgyjAuPK0
- 富士そばで800円くらいで食えそう
- 7 : 2025/04/14(月) 12:47:02.243 ID:QBAR62LN0
- さすがに特盛りの値段でしょ
普通盛りは1500円とかじゃないの - 8 : 2025/04/14(月) 12:47:04.152 ID:sWZuJALaa
- 糞ぼったくりを行政がやるとは
- 9 : 2025/04/14(月) 12:47:14.468 ID:zTAYDFDeM
- 他のもこれくらいすんの
- 10 : 2025/04/14(月) 12:47:53.626 ID:3KCJ18TP0
- 別にこういうのはあってもいいと思うけど
えきそばを名乗るのやめろよ - 11 : 2025/04/14(月) 12:47:55.278 ID:vDEW5B+e0
- アメリカで食べたら5980円
- 12 : 2025/04/14(月) 12:48:00.372 ID:ZGAqsiMDd
- 姫路駅までの往復運賃考えれば安い
- 13 : 2025/04/14(月) 12:48:00.789 ID:LFg+g39x0
- (´・ω・`)バカな外人が食べてそう
- 15 : 2025/04/14(月) 12:48:59.196 ID:Z925UsuG0
- 漆塗りの器持って帰っていいなら
- 17 : 2025/04/14(月) 12:49:54.871 ID:L2L4lWGP0
- >>15
中国人は普通に持って帰りそう - 16 : 2025/04/14(月) 12:49:39.231 ID:M5BmPL+h0
- 白髪だとしても白すぎるだろこれ
- 18 : 2025/04/14(月) 12:49:55.252 ID:zTAYDFDeM
- これ神戸牛らしいw
- 19 : 2025/04/14(月) 12:50:21.657 ID:mDYJtdzN0
- 地元でそば食べるほうがましだわ
- 22 : 2025/04/14(月) 12:52:48.805 ID:zTAYDFDeM
- ちなみにフードコートの座席有料っぽい
無料スペースは立ち食いなんだと - 23 : 2025/04/14(月) 12:54:23.079 ID:W6rE8+7D0
- ゴミすぎる
資さんうどんで肉ごぼう天うどんとカツ丼食うわ - 24 : 2025/04/14(月) 12:55:33.477 ID:E4FqEw5J0
- でもお前子供部屋から出ないんだから関係ないじゃんw
- 25 : 2025/04/14(月) 12:55:44.789 ID:z4AMAmxp0
- アメリカの物価体験パビリオンかな?
- 26 : 2025/04/14(月) 12:57:42.797 ID:XzC8rhea0
- 駅そばならコロッケそばでいいわ
- 27 : 2025/04/14(月) 12:58:15.415 ID:gVutObFh0
- 裕福層でも基本食べないで持参のお弁当食べるよね
何ならコンビニ弁当でも安上がり - 28 : 2025/04/14(月) 13:03:10.415 ID:fxEktrwd0
- >>1
在日パヨクゲェジ - 29 : 2025/04/14(月) 13:10:52.734 ID:wgoScOwmd
- 素材が高いからこんなもんだろ
むしろ万博の飲食は頑張ってる方だろ
トイレとかパビリオンとか雑踏整理が途上国並みなだけで - 30 : 2025/04/14(月) 13:13:42.213 ID:8jxnq2HCr
- カツカレーは千円ちょっと
万博のそば3850円www

コメント