万博のマスコット、かわいすぎる

1 : 2025/02/24(月) 14:36:05.20 ID:wCTRFM6Y0

モリゾーとキッコロもいるよ 愛知万博から20年、PR列車お披露目

2005年の愛知万博から20年を記念して開催されるイベント「愛・地球博20祭」(3月25日~9月25日)名鉄のラッピング車両の運行が22日に始まり、愛知県常滑市の中部国際空港駅で発車式が行われた。

https://mainichi.jp/articles/20250223/k00/00m/020/009000c
レス1番のサムネイル画像

50 : 2025/02/24(月) 14:37:02.01 ID:JgmUrc0y0
未だに見かけるから人気なんだな
51 : 2025/02/24(月) 14:37:27.47 ID:IYOkKcvY0
こういうのでいいんだよ
52 : 2025/02/24(月) 14:38:16.38 ID:0KwaDe6g0
ジブリに救われたな
万博自体はショボかったらしいが
62 : 2025/02/24(月) 14:41:42.51 ID:fULfmJia0
>>52
まあ、楽しい遊園地って感じではあった
53 : 2025/02/24(月) 14:38:19.22 ID:Tip257um0
一生残るだろうな
モリゾーキッコロは
55 : 2025/02/24(月) 14:38:56.28 ID:SsoYq5nO0
八奈見乗児と渡辺菜生子(´・ω・`)
57 : 2025/02/24(月) 14:39:07.58 ID:zw1tkL4EM
お前ら叩くけどおれはミャクミャク好きだけどな
キャラとしては日本人離れしててすげーいいと思うわ
あのキャラデザは最高でしょ
万博だから叩かれてるだけで別のイベントのマスコットならこんな叩かれてなかったと思うわ
83 : 2025/02/24(月) 14:51:52.44 ID:pVLx9CGs0
>>57
デザイン自体は好き
ソフビ買った
まー万博には絶対行かない
89 : 2025/02/24(月) 14:54:06.79 ID:s8UwpguK0
>>57
ミャクミャクってダリの作品にそっくりなんだけどな
オリジナル性もスカスカ
58 : 2025/02/24(月) 14:40:32.46 ID:PeJR2vaU0
森憎と木殺な
59 : 2025/02/24(月) 14:40:36.46 ID:4O925H1I0
モリゾーキッコロは可愛いもんな
子供も好きそう
60 : 2025/02/24(月) 14:40:55.21 ID:IxXIGtRYM
>>1
こんなキャラだっけ?
もっと変な見た目してなかった?
63 : 2025/02/24(月) 14:42:03.04 ID:1lV+U+jB0
奴は美しさへの冒涜
65 : 2025/02/24(月) 14:42:51.82 ID:YsY3lpE60
常識への挑戦、悪い意味で
どこまで行けるかミャクミャク
66 : 2025/02/24(月) 14:44:30.28 ID:thGztPph0
抱きつきたい
67 : 2025/02/24(月) 14:44:43.35 ID:XoKAy2fq0
にこー
68 : 2025/02/24(月) 14:44:45.86 ID:vBYCAbsu0
ミャクミャクはインパクトだけはあるから成功だろう
東京五輪なんて可愛いけど何のインパクトも無いから即忘れられてる
74 : 2025/02/24(月) 14:46:42.39 ID:fULfmJia0
>>68
開会式ハブられてたのは逆に衝撃だったな
103 : 2025/02/24(月) 15:01:53.53 ID:FGQmYb8N0
>>68
なんかあったなー未来っぽい名前だっけ
70 : 2025/02/24(月) 14:44:56.33 ID:lnZTbic80
ミャクミャクのデザインはロゴありきで作られてる
悪いのはロゴをデザインした維新の友達のオッサン
71 : 2025/02/24(月) 14:45:03.30 ID:mcNgEREj0
モリゾーも最初はキモいとかスーモとか言われてたでしょ
88 : 2025/02/24(月) 14:53:45.43 ID:flHzrXHo0
>>71
モリゾーが先じゃないの?
90 : 2025/02/24(月) 14:54:58.04 ID:9gp/P9mB0
>>71
スーモがパクったんじゃないの
72 : 2025/02/24(月) 14:45:26.65 ID:ikWfa3rC0
森を憎み木を56す
75 : 2025/02/24(月) 14:48:21.28 ID:YsY3lpE60
エンブレム仮面夫婦出てこなければどんなコネキャラが出てきたのだろうトキョ
76 : 2025/02/24(月) 14:48:43.41 ID:029+9OWU0
うーんなんかありふれたゆるキャラで命の輝きを感じないよねぇ
77 : 2025/02/24(月) 14:49:02.54 ID:EuC8kKuu0
ミャクミャクは実際絵をたくさん描かれてブームになって成功してる
78 : 2025/02/24(月) 14:50:06.49 ID:JHAUGyiu0
緑のモコモコきよつける
79 : 2025/02/24(月) 14:50:42.27 ID:p/BbSiPc0
もう20年経つのに未だに現役なの地味に凄いな
80 : 2025/02/24(月) 14:51:38.66 ID:9q1ZKXTQ0
ミャクミャクは維新のイメージに近い
よく出来てる
82 : 2025/02/24(月) 14:51:43.04 ID:jQ94J72fF
きっころ、モリゾーはかわいよなあ
84 : 2025/02/24(月) 14:52:08.24 ID:/FmJ4YHu0
本末転倒万博ね
85 : 2025/02/24(月) 14:52:12.69 ID:9zGNZEsj0
かわいいもんね
86 : 2025/02/24(月) 14:53:09.88 ID:1lMCVYje0
これに比べて
大阪万博のマスコット
キモすぎる
87 : 2025/02/24(月) 14:53:27.05 ID:I3MaY6Rn0
維新万博のあれはなんだよ
91 : 2025/02/24(月) 14:55:05.33 ID:p/BbSiPc0
ミャクミャクはキモいけど、うんち万博は「ミャクミャクがキモ」いこと以外に何の話題もないから
むしろミャクミャクはようやっとる
92 : 2025/02/24(月) 14:55:08.23 ID:Ecoi8zmb0
放置されてもじゃもじゃになったモリゾーの画像集めてるブログがあって笑った
このイベントに合わせてすっきりされちゃったのかな
93 : 2025/02/24(月) 14:55:25.51 ID:kzQ35jJd0
20年の凋落を世界各国に嘲笑される万博
94 : 2025/02/24(月) 14:55:42.55 ID:/OVdka8a0
森憎と木ッ56すき
95 : 2025/02/24(月) 14:56:13.01 ID:eHbf6WF90
>>1
可愛い💚
97 : 2025/02/24(月) 14:57:30.39 ID:SQG0AAXh0
ミャクミャクは正気を疑うデザイン
99 : 2025/02/24(月) 14:58:14.96 ID:yoSI2kzi0
昨日のニュースだった
100 : 2025/02/24(月) 14:59:28.38 ID:jltrkS6V0
いまだにモリゾーキッコロのビックカメラのカード使ってるわ
104 : 2025/02/24(月) 15:02:44.62 ID:flHzrXHo0
>>100
この間じーちゃんちでそれ発見したわ
105 : 2025/02/24(月) 15:03:28.37 ID:VmO3ZtXr0
コロナワクチン君🦑
エボラ出血熱細胞君🪱
106 : 2025/02/24(月) 15:03:38.95 ID:ykyEgMrV0
なんか雨合羽着たキャラいたろ
107 : 2025/02/24(月) 15:03:39.19 ID:SGhVEyrq0
ジブリパーク行ったらこいつらまだ生きてて懐かしい気持ちになった

コメント

タイトルとURLをコピーしました