
- 1 : 2025/04/06(日) 09:12:10.44 ID:FepRH+Hx0
-
ps://i.imgur.com/oTaT2Pb.png
- 49 : 2025/04/06(日) 09:13:22.43 ID:7+PvfSem0
-
「革新技術」を用いてるため
若干割高です - 50 : 2025/04/06(日) 09:13:25.38 ID:FepRH+Hx0
-
なんかすごい
- 52 : 2025/04/06(日) 09:14:05.84 ID:FepRH+Hx0
-
障子の桟とか割り箸
- 53 : 2025/04/06(日) 09:14:07.54 ID:s76qDbtjM
-
Youtuberが買いそう
- 54 : 2025/04/06(日) 09:14:24.81 ID:QqnQbbrU0
-
とんでもねえ税金チューチュー
どんだけ中抜きするんや - 55 : 2025/04/06(日) 09:15:04.90 ID:L653GSWO0
-
ディアゴスティーニかな
- 56 : 2025/04/06(日) 09:15:06.82 ID:+xWhQPTZ0
-
夏休みの工作レベルじゃん
- 57 : 2025/04/06(日) 09:15:08.54 ID:XFQ2Xmdf0
-
安過ぎ
- 58 : 2025/04/06(日) 09:15:48.12 ID:2qXVUqth0
-
まさかの50万円の割り箸
- 59 : 2025/04/06(日) 09:15:55.37 ID:zWKdzuuK0
-
売上が上級の懐に入ると思うとイラつく
- 60 : 2025/04/06(日) 09:15:56.55 ID:37X4s8Dx0
-
これ建材の端材じゃないの?
たけーなオイ - 61 : 2025/04/06(日) 09:15:57.76 ID:O/kWyqtw0
-
日本建築の神社とか五重塔とかわかるけど
なにこれ?しょぼすぎない?w - 62 : 2025/04/06(日) 09:16:12.25 ID:fzUhnHp70
-
維新のお笑いはレベル高すぎw
- 63 : 2025/04/06(日) 09:16:47.75 ID:LFLlQLyF0
-
めっちゃ欲しい
通期パスで買いに行くわ - 64 : 2025/04/06(日) 09:16:50.63 ID:bQJk9L6W0
-
要らなすぎる
- 65 : 2025/04/06(日) 09:17:00.19 ID:pHmbCmkA0
-
血税無駄にしてるだけのクソリング
- 66 : 2025/04/06(日) 09:17:03.23 ID:9c/6vU6m0
-
これ税金で買わされる自治体もあるんでしょう
- 67 : 2025/04/06(日) 09:17:04.90 ID:fIwCJjTSd
-
スレタイに偽り無しかよw
- 68 : 2025/04/06(日) 09:17:37.89 ID:vID64pPG0
-
ボルトがないやん
- 69 : 2025/04/06(日) 09:17:42.02 ID:Fh0E27tQ0
-
小学生でも割り箸で作れるやろ
- 70 : 2025/04/06(日) 09:17:59.50 ID:L8weo3Lv0
-
爪楊枝じゃダメ?🙄
- 71 : 2025/04/06(日) 09:18:06.71 ID:rX9Ewk440
-
なんじゃこりゃ
めっちゃ高いディアゴスティーニか - 72 : 2025/04/06(日) 09:19:02.21 ID:saVvmuXC0
-
税金ドラゴンボール
- 73 : 2025/04/06(日) 09:19:23.00 ID:J5O9uQd70
-
3万ってボッタクリやろこんなん
- 74 : 2025/04/06(日) 09:19:27.91 ID:1nNSaih20
-
こんなのレゴで良くね?
- 75 : 2025/04/06(日) 09:19:31.34 ID:qYQ+Hmq90
-
自民党「中高生買えよ嬉しいだろ?」
こうなん? - 76 : 2025/04/06(日) 09:19:52.83 ID:lPniDo6H0
-
自分で作ってネットに上げたらブチぎれて消せ消せ消せってやってきそう
- 77 : 2025/04/06(日) 09:20:17.01 ID:FnkzfTWR0
-
日本人「じゃあSwitch2買うわ」
- 78 : 2025/04/06(日) 09:20:28.09 ID:TYvY9YGP0
-
割り箸高過ぎ
- 79 : 2025/04/06(日) 09:20:29.71 ID:rxwqNiMaa
-
釘使ってそう
- 80 : 2025/04/06(日) 09:20:53.42 ID:JG/rfcXn0
-
万博擁護してるやつは何セット買うんだろう😷
- 82 : 2025/04/06(日) 09:21:13.21 ID:t7Dgmsl40
-
本物と一緒で壊すしか使い道がないのに高いね
- 83 : 2025/04/06(日) 09:21:23.97 ID:vk5AMbUDM
-
リングこうなってるのか
ショボすぎて笑える - 84 : 2025/04/06(日) 09:21:56.88 ID:OCGShgV20
-
めっちゃ欲しい
スト2のリュウのステージ再現できそう - 85 : 2025/04/06(日) 09:22:00.67 ID:isg03Od40
-
このリングみんな興味ないのに高額グッズにしてまで推してるのがギャップだな
この企画と製造に掛かったコストは何千万円なんだい? - 86 : 2025/04/06(日) 09:22:01.26 ID:pdzHOMqX0
-
吉村はーん「万博リングは清水寺の舞台と同じ工法で釘を一本も使ってないんですよぉ!!!!!」
でも模型の万博リングは木工ボンドでくっつけます(笑)
- 87 : 2025/04/06(日) 09:22:01.43 ID:ghX1FT800
-
高すぎ
自分で作るわ - 88 : 2025/04/06(日) 09:22:03.10 ID:kS3K/7zl0
-
デアゴスティーニで最初は500円なんだろ?
- 89 : 2025/04/06(日) 09:22:20.55 ID:FA8GUHJi0
-
売れなくても生産するだけで経費に計上されてそう
- 90 : 2025/04/06(日) 09:22:23.66 ID:pVrgrFu40
-
ここまでコケにされたのは初めてだわ
- 91 : 2025/04/06(日) 09:22:30.27 ID:oLT9FPu+0
-
またケンモメン負けたのかw
こいついつも負けてんなwww
- 92 : 2025/04/06(日) 09:22:40.92 ID:Rq3SFgpr0
-
赤字確定なんだからぼれる所でできるだけぼらんと
- 93 : 2025/04/06(日) 09:22:51.55 ID:NolHNpy/0
-
維新を支持する池沼大阪府民が買うんやろ
- 94 : 2025/04/06(日) 09:22:55.45 ID:aPLtPnKk0
-
貫接合アピールしていながら木工用ボンド???
- 96 : 2025/04/06(日) 09:23:35.08 ID:VawvkJwt0
-
え?本物もボンド使ってるの?
- 97 : 2025/04/06(日) 09:23:39.83 ID:NdIic9jE0
-
え?52万?
- 98 : 2025/04/06(日) 09:23:49.84 ID:RT03J//10
-
もっこり用ボンド
- 99 : 2025/04/06(日) 09:23:56.94 ID:W3Bqhb8id
-
割り箸で作れそう
- 100 : 2025/04/06(日) 09:23:57.34 ID:ZOju59w10
-
あらゆるものがインフレした日本の未来
- 101 : 2025/04/06(日) 09:24:04.73 ID:rdc0R8gL0
-
修学旅行で絶対いらん木刀買っちゃうみたいなノリで買う人いるのかな
- 104 : 2025/04/06(日) 09:24:34.35 ID:EdQmNpBo0
-
フィンランド材バージョンも出して、いくら違うか示してくれ
- 105 : 2025/04/06(日) 09:24:49.32 ID:UdCpbLZa0
-
これが次の商材ですか😊
- 108 : 2025/04/06(日) 09:26:56.41 ID:QZVIgvm70
-
海洋堂に任せれば10万以内で作ってくれたろ
- 109 : 2025/04/06(日) 09:27:33.69 ID:SSHqCSA/0
-
盛山のディアゴスティーニ
- 110 : 2025/04/06(日) 09:27:43.23 ID:gXbaL/SF0
-
悪質なデアゴスティーニ
- 112 : 2025/04/06(日) 09:27:55.17 ID:nMGuOwbe0
-
誰が欲しいんだよ
- 114 : 2025/04/06(日) 09:28:28.36 ID:AdHOqixH0
-
はじめしゃちょーが買いそう
- 115 : 2025/04/06(日) 09:28:45.90 ID:HNWCJMee0
-
パーテーションとしてただ会場を囲んでるだけの建築物として何の意味もない建築物とも言えないそこに存在してるだけの木くず
- 116 : 2025/04/06(日) 09:28:46.47 ID:hcGs5Gka0
-
エグゾディアかな
- 117 : 2025/04/06(日) 09:28:57.48 ID:nMGuOwbe0
-
今更万博を過大評価する時間が止まってる層っているんだな
- 119 : 2025/04/06(日) 09:29:29.57 ID:dUYS8Jwf0
-
本物は詐欺で
それにぶら下がる連中も準じて詐欺 - 120 : 2025/04/06(日) 09:29:37.58 ID:cQzFau6G0
-
大阪万博関連って全てが高すぎだろ
どんだけ中抜きしてんだよ - 122 : 2025/04/06(日) 09:30:03.57 ID:Ygr92pNC0
-
どれくらい売れんのこれ…
- 123 : 2025/04/06(日) 09:30:06.83 ID:nMGuOwbe0
-
リンフォンw
ほれこうすれば万博のリンク完成!
- 124 : 2025/04/06(日) 09:30:52.34 ID:fTu2wy4u0
-
ボルトは?
- 125 : 2025/04/06(日) 09:31:16.67 ID:u5C5blDj0
-
3000円ぐらいでこういう木製パズル売ってるよね
- 126 : 2025/04/06(日) 09:31:36.99 ID:7tMlQCsl0
-
】小池百合子、意地でも都庁をウクライナカラーにする。もう都民100万人ぐらい義勇兵として送り込んだらガーシー「とある大企業のM社長がウクライナ難民女性を集めて乱交パーティーをしてた」→なぜか楽天・三木谷が激
- 127 : 2025/04/06(日) 09:31:48.42 ID:nn2Xp0TYd
-
なんだこれ
タダでも要らんけど😞 - 128 : 2025/04/06(日) 09:31:50.29 ID:nMGuOwbe0
-
昭和の大阪万博ってよっぽど関西人にとって誇らしい出来事だったんだな
あれ以来あらゆるイベントが負け試合だからなあ
関東人にはピンとこないなあ - 129 : 2025/04/06(日) 09:31:55.32 ID:oiUcy6Na0
-
なんか本当にムカついてきた
- 130 : 2025/04/06(日) 09:32:13.79 ID:E6FjUsbi0
-
府民は全員買えよ
- 131 : 2025/04/06(日) 09:32:19.48 ID:59qoiFGV0
-
こんなんなんぼあってもいいですからねぇ
家族一人ひとりにどうぞ - 133 : 2025/04/06(日) 09:33:10.70 ID:qcf2ImvU0
-
怪しい商法かよ
- 136 : 2025/04/06(日) 09:34:28.37 ID:ypK2d+fI0
-
クギもボルトも使ってないから本物より完成度高くて草
- 137 : 2025/04/06(日) 09:34:35.87 ID:VCOT7ycY0
-
うーん、これは買い!w
- 138 : 2025/04/06(日) 09:34:37.58 ID:frItUpWo0
-
ボルトと金物が見えないんだけど?
- 139 : 2025/04/06(日) 09:34:40.30 ID:M+bLL7Rl0
-
割り箸でやれよwww
- 140 : 2025/04/06(日) 09:34:41.69 ID:qtDG59Pq0
-
すげぇ…
- 141 : 2025/04/06(日) 09:35:22.31 ID:nMGuOwbe0
-
もってても将来値上がりする価値があるわけでもないし
- 142 : 2025/04/06(日) 09:35:41.17 ID:hi14r7uD0
-
割り箸細工と変わらん
- 143 : 2025/04/06(日) 09:37:12.65 ID:WiAe2hESr
-
材木はどこ産だよ
どうせ廃材の再利用の安物だろうが - 146 : 2025/04/06(日) 09:38:51.76 ID:e50rtQun0
-
金具で留めない模型の方がコンセプトに近いという地獄
- 147 : 2025/04/06(日) 09:39:09.83 ID:1/0QovXT0
-
金持ちの外国人向けだから俺ら日本人には関係ないさ
- 148 : 2025/04/06(日) 09:39:19.84 ID:vDMvIm7vd
-
踏み潰してやりたい
- 149 : 2025/04/06(日) 09:39:29.71 ID:QlQrpL7J0
-
ニッポンは安い!
- 150 : 2025/04/06(日) 09:39:42.50 ID:9oDm2eGe0
-
余った木材で作る作り方動画でもアップしたほうがよくない?
コメント