
- 1 : 2025/04/16(水) 10:14:44.66 ID:FAI3vFI70
-
【速報】万博・開幕2日目から既に「全面使用禁止」のトイレも 排水の詰まりが原因
万博協会は開幕4日目となる16日午前、記者会見を開き、トイレの「使用禁止」状況について説明しました。
SNSなどで万博会場内のトイレが壊れ使用禁止になっているといった投稿があったことなどを受け、万博協会は大屋根リング2階北側のトイレが「全面使用禁止」となっている現状を説明しました。開幕2日目の14日時点から「使用禁止」になっていて、理由は「排水が詰まったため」ということですが、詳しい原因は不明だということです。
他のエリアのトイレは、使用ができない個室が一時あったものの、16日朝時点で排水のつまりなどを修理し全て使えるようになっているということです。
なお開幕4日目の当日券は、10時から販売するということで、協会は改めて来場を呼びかけました。なお前日15日(開幕3日目)の来場者数は約4万6000人ということです。
https://news.yahoo.co.jp/articles/7165e3c28b7556c182a226fbcef8b2f7ec1baba8 - 50 : 2025/04/16(水) 10:15:57.40 ID:BAZNpoLY0
-
原因分からないならまた詰まるじゃん
- 51 : 2025/04/16(水) 10:16:17.74 ID:2lnaOnXw0
-
トイレの詰まりを解消しただけでニュースになるってどんだけ酷いんだよ
- 52 : 2025/04/16(水) 10:16:57.62 ID:OH2cndCjM
-
また詰まる
- 53 : 2025/04/16(水) 10:17:11.24 ID:uU1Lukli0
-
うんちしすぎた?
- 54 : 2025/04/16(水) 10:17:15.14 ID:eR/6oDDI0
-
>理由は「排水が詰まったため」ということですが、詳しい原因は不明だということです
これまたいつ詰まるかもてこと?w
- 55 : 2025/04/16(水) 10:17:17.87 ID:nV8MK2UEa
-
勾配は直ったのか?
- 187 : 2025/04/16(水) 10:44:17.60 ID:v++ZLNIK0
-
>>55
雑新🏺が全力で地軸をずらしましたっ!! - 56 : 2025/04/16(水) 10:17:24.41 ID:Ndz29Ioe6
-
根本を解決しないとまた詰まるだろ
- 191 : 2025/04/16(水) 10:45:46.76 ID:v++ZLNIK0
-
>>56
来場者が開幕日を超えないので無問題
全て開幕日の輩来場者の💩の責任ですっ!! - 57 : 2025/04/16(水) 10:17:34.25 ID:Kiid4agdM
-
排水管の傾斜の問題ならまた詰まりそう
- 58 : 2025/04/16(水) 10:17:50.20 ID:HBEZgiZC0
-
スタッフ総出でキュッポンしまくったんや🥺
- 59 : 2025/04/16(水) 10:17:58.27 ID:aEjo2WLC0
-
また詰まりそう🥺
- 60 : 2025/04/16(水) 10:18:06.48 ID:7naZ0IU40
-
雨降ると詰まるって話か
- 61 : 2025/04/16(水) 10:18:09.38 ID:B5Aa6+O80
-
来場者が一気にウ●コしすぎたんだろ
- 62 : 2025/04/16(水) 10:18:16.07 ID:d6JcXQea0
-
でも使ってたらまた詰まるんじゃないの?
- 63 : 2025/04/16(水) 10:18:56.90 ID:yW5GI5It0
-
勾配が足らないのならいくら詰まりを解消してもまた詰まるだろ
- 64 : 2025/04/16(水) 10:19:09.45 ID:VMwebsDI0
-
💩汲み取り完了!
- 65 : 2025/04/16(水) 10:19:14.38 ID:CTbb0kvb0
-
完全汲み取り式にしとけばなぁ…
- 66 : 2025/04/16(水) 10:19:39.12 ID:9WKSuC6J0
-
トイレのつまりが速報ニュースになる万博
- 67 : 2025/04/16(水) 10:19:52.41 ID:fnhkq4p80
-
トイレしか叩くところがないアンチ
次の一手は?
- 103 : 2025/04/16(水) 10:27:19.89 ID:9nm2KJ0c0
-
>>67
またつまったら叩く
もう一回遊べるドン! - 107 : 2025/04/16(水) 10:28:04.51 ID:E8aLWNFdd
-
>>67
言うほどトイレだけか? - 112 : 2025/04/16(水) 10:28:51.28 ID:fnhkq4p80
-
>>107
他に何?この数日小学生みたいにうんこ!うんこー!って嫌儲は盛り上がってたよ
- 130 : 2025/04/16(水) 10:32:03.93 ID:E8aLWNFdd
-
>>112
えっ、15万人/日客こないと赤字だけど……どうする?w - 138 : 2025/04/16(水) 10:32:55.50 ID:fnhkq4p80
-
>>130
そもそもまだ開幕して4日なんだけどたった4日で判断するの?
- 153 : 2025/04/16(水) 10:36:39.98 ID:E8aLWNFdd
-
>>138
初日で12万かぁ、これから客増えるといいね😅
愛知は高評価で客足伸びたけど高評価いけそ?Wi-Fiも繋がんないみたいだけどw - 161 : 2025/04/16(水) 10:38:08.70 ID:fnhkq4p80
-
>>153
SNSで良い評判が出回って、これから雪だるま式に増えていくよ - 162 : 2025/04/16(水) 10:38:09.93 ID:6/LZ0OjSM
-
>>130
日15万は想定来場者数の2800万人で
赤字ラインと言われてる1800万人なら日10万人で足りるなお3日目終了時点で21.6万(▲8.4万)
借金との戦いは見てて面白そう - 166 : 2025/04/16(水) 10:39:08.45 ID:E8aLWNFdd
-
>>162
ゴールポスト下げればまだ戦えそうだな - 190 : 2025/04/16(水) 10:45:26.07 ID:6/LZ0OjSM
-
>>166
個人的に見たいのは赤字2億ぐらいで大阪負担で決着するトコだな
まあ赤字(運営費に限る)ラインを下回った万博なんて1回だけらしいから、まずあり得ないけど - 157 : 2025/04/16(水) 10:37:51.75 ID:9nm2KJ0c0
-
>>112
いーじゃんいーじゃん楽しいじゃん!
俺等が楽しければいいじゃん!! - 164 : 2025/04/16(水) 10:38:33.36 ID:fnhkq4p80
-
>>157
残念ながらその「うんこー!」でももう盛り上がれなくなっちゃったんやで・・・かわいそう
- 110 : 2025/04/16(水) 10:28:44.74 ID:JU2Nv+dB0
-
>>67
頭にウ●コでも詰まってんのか? - 114 : 2025/04/16(水) 10:29:15.90 ID:fnhkq4p80
-
>>110
他に何?ID:JU2Nv+dB0
IDメモったからな、逃げんなよ - 121 : 2025/04/16(水) 10:30:32.17 ID:JU2Nv+dB0
-
>>114
ウ●コどころか頭に何入ってないメクラガ●ジかよ… - 119 : 2025/04/16(水) 10:30:04.90 ID:7AJRa58L0
-
>>67
どんだけ認知が歪んでるんだネトウヨは - 125 : 2025/04/16(水) 10:31:15.40 ID:fnhkq4p80
-
>>119
他に何?ID:7AJRa58L0
IDメモったからな、逃げんなよ - 145 : 2025/04/16(水) 10:34:18.05 ID:cNY5pwNNd
-
>>67
トイレ詰まるとかどこの後進国だよ - 151 : 2025/04/16(水) 10:36:00.03 ID:fnhkq4p80
-
>>145
解決した次どうぞ
- 172 : 2025/04/16(水) 10:41:22.18 ID:IkEgoFbD0
-
>>67
音符はそんなに興奮しないでください(笑) - 68 : 2025/04/16(水) 10:19:52.94 ID:TgjMxnW20
-
まつり・・・
- 69 : 2025/04/16(水) 10:20:07.55 ID:CFcBl/G70
-
やったぜ!
- 70 : 2025/04/16(水) 10:20:11.43 ID:YcKmBQR20
-
トイレ🚽が復活した!
- 71 : 2025/04/16(水) 10:20:13.38 ID:jGi3nPeg0
-
>詳しい原因は不明だということです。
ワロタ
また詰まるやん - 72 : 2025/04/16(水) 10:20:46.18 ID:tvi6zELj0
-
うるさいですねぇ…
詰まったらまた報告します! - 73 : 2025/04/16(水) 10:20:47.06 ID:U4xNT6yx0
-
まあ、初日ほどの客はもう来ないだろうし
いけるんちゃう? - 74 : 2025/04/16(水) 10:20:51.59 ID:8HBdJvbl0
-
公衆トイレとかいろんなもの流すやつがいて
知ってるやつだと空き缶が詰まってたっていうのがあった - 75 : 2025/04/16(水) 10:21:04.01 ID:PWXKxRwH0
-
根本解決してない限りすぐつまるやろ
- 76 : 2025/04/16(水) 10:21:14.36 ID:tr+BGJmba
-
まあすぐ詰まるだろうな
ナプキン、ティッシュ、その他紙くず流しまくりだろうから - 77 : 2025/04/16(水) 10:21:19.62 ID:SsvebJw7M
-
汲み取り式なのでは?
- 78 : 2025/04/16(水) 10:21:29.24 ID:fe1ZeYA3r
-
プレハブのガワに2億中抜するなら排水管作れと
- 79 : 2025/04/16(水) 10:21:33.73 ID:7JuDr2080
-
初日に漏らした大勢のやつがパンツ流して
詰まらせた説はどうなったんだろこの土日は11万の初日より予定では客入るぞ
また詰まってまうかもな - 80 : 2025/04/16(水) 10:21:57.75 ID:p+xHXY3C0
-
万博運営の勝利だな
おまえらはまた負けたんだから、ちゃんと謝罪しろよ - 108 : 2025/04/16(水) 10:28:09.13 ID:9nm2KJ0c0
-
>>80
謝ったら負け
ば~~っかじゃないの?、 - 81 : 2025/04/16(水) 10:22:09.64 ID:N2qDVN9La
-
節水タイプの便器使ってて次から次にうんこするから詰まるんだろwww
- 82 : 2025/04/16(水) 10:22:12.76 ID:b4STuNvF0
-
原因不明ならまた詰まるやろ
- 83 : 2025/04/16(水) 10:22:21.45 ID:fnhkq4p80
-
アンチ!
次の一手を示せ!
- 146 : 2025/04/16(水) 10:34:33.29 ID:cNY5pwNNd
-
>>83
ネタがありすぎて困らない - 84 : 2025/04/16(水) 10:22:33.67 ID:5J5EKQ370
-
大阪なんか遠くて行かないしどうでも
ちょっと万博スレ多過ぎじゃね - 85 : 2025/04/16(水) 10:22:39.89 ID:G9W1qs1X0
-
つまりどういうことだってばよ
- 86 : 2025/04/16(水) 10:23:03.97 ID:VYpSnGoK0
-
俺たちの負けだ・・・
- 87 : 2025/04/16(水) 10:23:27.71 ID:e0xOPfrW0
-
くさそう
- 88 : 2025/04/16(水) 10:23:51.41 ID:KU+kGkqe0
-
初日のうんこ量には耐えられなくてもガラガラなった後のうんこ量には耐えられるんちゃうのか
- 89 : 2025/04/16(水) 10:23:53.77 ID:YcKmBQR20
-
強い!大阪万博のトイレは強いぞ!
- 90 : 2025/04/16(水) 10:23:56.61 ID:RycMHdss0
-
まぁ、下水が詰まるってのは勾配が狂ってるとかだから
典型的な施工不良なんだけどね
初日からだと先が思いやられるなw - 91 : 2025/04/16(水) 10:24:04.86 ID:Hr6srXfI0
-
原因不明なら解決しないやん
- 92 : 2025/04/16(水) 10:24:13.57 ID:1OgtyBgh0
-
またどうせすぐ詰まるだろ
- 93 : 2025/04/16(水) 10:24:51.00 ID:RycMHdss0
-
たぶんねw
- 94 : 2025/04/16(水) 10:24:51.46 ID:LoLLZT0/d
-
つまるところ解消したってことですかい?
- 95 : 2025/04/16(水) 10:26:09.20 ID:b6t7TO2r0
-
設計ミスで勾配がそもそも足りてないから根本的な解決に至ってないのが笑える
- 96 : 2025/04/16(水) 10:26:12.69 ID:2ap1EWsMd
-
そもそも外人ってトイレの使い方違うよな
トイレを水浸しにする国もあったかと
そういうところまで配慮できているの? - 97 : 2025/04/16(水) 10:26:12.85 ID:J0DjZERN0
-
ウ●コナガレネーゼ再び
- 98 : 2025/04/16(水) 10:26:16.89 ID:wuF2m4+20
-
基礎工事もハリボテ
- 99 : 2025/04/16(水) 10:26:43.47 ID:urQU/9Tr0
-
お友達に発注した結果がこれだよ
- 100 : 2025/04/16(水) 10:26:51.12 ID:5J5EKQ370
-
万博ってそんなに巨大イベントではないと思ってて
重要なのは万博そのものよりもその後を見据えたインフラ開発
関東民なのでつくば万博は行ったけど子供心に大して印象に残ってない
万博の成否は知らんがつくばがその後発展してるなら成功なのだろう
イベント自体はどうでもよい - 101 : 2025/04/16(水) 10:27:05.19 ID:OWwt14nD0
-
SDGsには清潔なトイレを使うってのもあるんよ
- 102 : 2025/04/16(水) 10:27:17.91 ID:hZEbFucj0
-
ふ~ん💩
- 104 : 2025/04/16(水) 10:27:27.91 ID:J0DjZERN0
-
排水勾配を適正に修正したわけじゃないから、どうせまた詰まる
- 105 : 2025/04/16(水) 10:27:36.76 ID:E8aLWNFdd
-
まだ詰まってんのかよ
- 106 : 2025/04/16(水) 10:27:38.32 ID:2ap1EWsMd
-
【ツマル】を縦と横に1度ずつ反転すると【シムラ】
- 109 : 2025/04/16(水) 10:28:36.80 ID:tD2BJ30B0
-
ぶっとい一本💩すれば簡単に排水管が詰まっちゃうってこと?
- 111 : 2025/04/16(水) 10:28:47.49 ID:pyR+HBXa0
-
日本が誇るくみとりトイレホルホル
- 113 : 2025/04/16(水) 10:28:53.24 ID:46j2OC9m0
-
合流式でオーバーフローでもするのか
- 115 : 2025/04/16(水) 10:29:28.86 ID:GMKU5x4n0
-
地下250センチしか掘れないから下水管の傾斜が弱いんじゃないかってさ
- 116 : 2025/04/16(水) 10:29:41.93 ID:4BGRSzsP0
-
漏らしたウ●コモメン以下の奴(笑)
- 117 : 2025/04/16(水) 10:29:55.83 ID:VT5dD9HL0
-
コメの目詰まり解消しないのに
うんちの扱いだけは長けてるなこの国 - 118 : 2025/04/16(水) 10:30:00.54 ID:M/aEzqb/0
-
つまらない万博だ
- 120 : 2025/04/16(水) 10:30:23.95 ID:z2ztMFwU0
-
水圧でも変えたか
短期間で効果的かつイジるとしたらそこだよな - 122 : 2025/04/16(水) 10:30:36.09 ID:BMvWv3H60
-
詰まりやすい構造だと何度も詰まるぞ
- 123 : 2025/04/16(水) 10:30:46.31 ID:F4l9Q5wK0
-
配管やり直さない限りまたすぐ詰まるやつ
- 124 : 2025/04/16(水) 10:31:05.42 ID:5PSzheE10
-
原因不明が超怖い
- 126 : 2025/04/16(水) 10:31:21.88 ID:aA2cHphe0
-
原因不明のままかよ
- 128 : 2025/04/16(水) 10:31:42.27 ID:KQ33hnM70
-
そもそも屋根にトイレっていう表現がおかしすぎるよな
屋上階=床ならわかるが - 129 : 2025/04/16(水) 10:31:47.21 ID:BpfX4jSFd
-
関西人はもうウ●コするなや
- 131 : 2025/04/16(水) 10:32:11.34 ID:w2XtKDkR0
-
>>1
単純に入場者が多いと処理しきれず詰まるとかじゃないよな?? - 132 : 2025/04/16(水) 10:32:12.17 ID:fnhkq4p80
-
トイレ問題が解決してしまったらもう叩くところないんだけど
アンチ次の一手どうするの?作戦会議でも開いた方がよくない?w
- 141 : 2025/04/16(水) 10:33:27.74 ID:w2XtKDkR0
-
>>132
そもそも褒める所もないじゃんw - 149 : 2025/04/16(水) 10:35:40.79 ID:fnhkq4p80
-
>>141
ある次どうぞ
- 133 : 2025/04/16(水) 10:32:15.01 ID:6cllOmuo0
-
最新鋭のバキュームカーを導入したか
- 134 : 2025/04/16(水) 10:32:25.17 ID:S/xaWAfp0
-
うんこまみれ
- 136 : 2025/04/16(水) 10:32:27.59 ID:ThFoin4w0
-
お前らまた負けたのか
- 137 : 2025/04/16(水) 10:32:51.04 ID:N1JMAvG3d
-
原因(杜撰な設計)が解消されてないからまた詰まるし破壊もされるだろ
- 142 : 2025/04/16(水) 10:33:48.59 ID:Dd3eSxUh0
-
原因不明とかまたすぐ詰まるやつやん
- 143 : 2025/04/16(水) 10:34:07.90 ID:5J5EKQ370
-
最初から完璧な仕事を求めるのは日本の良いところだったかも知れないが、それをやり続けて数十年衰退する一方だ
他国は出鱈目でも発展してるんだからそんな完璧を求めなて良くないか? - 144 : 2025/04/16(水) 10:34:13.36 ID:2A1svU9W0
-
詰まりを取っただけで解決の修繕したわけじゃないから毎日詰まり取る必要があるだろ
- 147 : 2025/04/16(水) 10:35:02.77 ID:Wj++ihgo0
-
またすぐ詰まりそう
- 148 : 2025/04/16(水) 10:35:07.67 ID:7JuDr2080
-
問題は日曜に詰まったのの解消にまる2日の時間がかかったこともだな
つまり次の大混雑の土曜の翌日の日曜は深刻なトイレ不足になる可能性がある
ていうか日曜の午後にはトイレが使えなくなってたからあまり変わらないかな
- 150 : 2025/04/16(水) 10:35:48.46 ID:fL5XQ18j0
-
(目の前の)海への通路を太くしたのか・・・
- 152 : 2025/04/16(水) 10:36:23.70 ID:cNY5pwNNd
-
ビッグニュースです!トイレの詰まりが取れました!
- 155 : 2025/04/16(水) 10:37:31.97 ID:LuPo3xx2H
-
まだ詰まってんのかよ…
- 156 : 2025/04/16(水) 10:37:36.01 ID:cNY5pwNNd
-
うんこ禁止にしとけばいいだろwww
- 159 : 2025/04/16(水) 10:37:59.38 ID:E8aLWNFdd
-
>>156
これ半分能登ボランティアだろ - 158 : 2025/04/16(水) 10:37:56.03 ID:5J5EKQ370
-
なんと言うか完璧を求める社会は息苦しい
完璧を求めたこの数十年、我々は幸福だったのだろうか? - 165 : 2025/04/16(水) 10:38:34.52 ID:wzzHpi3xa
-
いや原因解決せんといかんでしょ
- 167 : 2025/04/16(水) 10:39:46.43 ID:N0DQkdOx0
-
大屋根リングに登る前にトイレ行っとかないと💩
- 169 : 2025/04/16(水) 10:40:57.59 ID:IkEgoFbD0
-
殺到したらまた詰まるだろ
- 170 : 2025/04/16(水) 10:41:00.29 ID:cNY5pwNNd
-
>>1
なんだよ完全に解消したのかと思ったらまだ詰まってるのかよwww - 171 : 2025/04/16(水) 10:41:14.33 ID:E8aLWNFdd
-
つうか言うほどうんこだけだったか
動員伸びてなくて笑うスレのが伸びてた覚えあるんだけど……
目見えてるか野菜 - 185 : 2025/04/16(水) 10:43:25.95 ID:cNY5pwNNd
-
>>171
関西VSそれ以外って流れになっててワロタ - 173 : 2025/04/16(水) 10:41:42.48 ID:yooThxOK0
-
ようやっとる!
- 175 : 2025/04/16(水) 10:42:02.60 ID:4BGRSzsP0
-
うんこ漏らしたカルト野郎(笑)
- 176 : 2025/04/16(水) 10:42:20.26 ID:Bh3tcGHW0
-
なんで普通のトイレ作れないの?
- 181 : 2025/04/16(水) 10:42:56.08 ID:6cllOmuo0
-
>>176
大阪はお笑いの街だから - 214 : 2025/04/16(水) 10:57:25.22 ID:zLODdzOo0
-
>>176
普通のトイレだと、価格がすぐに分かってしまうから - 177 : 2025/04/16(水) 10:42:36.75 ID:Bh3tcGHW0
-
ほんと普通のトイレでいいのに
- 180 : 2025/04/16(水) 10:42:42.59 ID:On+DIEdk0
-
また詰まって笑わせてくれ
- 182 : 2025/04/16(水) 10:43:00.65 ID:sXs10fRG0
-
万博の目玉
会場でうんこができる!!維新・・・すげぇよ・・・やっぱり維新やな!
- 183 : 2025/04/16(水) 10:43:06.48 ID:3KQAz5DG0
-
リプとかお客様かよ
- 184 : 2025/04/16(水) 10:43:19.15 ID:WT0asP8F0
-
10万人がトイレを利用する
すごいイベントだ - 188 : 2025/04/16(水) 10:44:50.09 ID:6cllOmuo0
-
数千万人が来る予定らしいから
その数だけウ●コを受け止められる便器を作ったわけでそれがいきなり詰まるとかまじでないわ - 189 : 2025/04/16(水) 10:45:14.37 ID:E8aLWNFdd
-
避雷針手摺の例のリングも注意報出るだけで立ち入り禁止なんだっけ?
人命優先する程度に倫理観残ってて俺は嬉しいよ😂 - 192 : 2025/04/16(水) 10:46:41.48 ID:SsvebJw7M
-
大阪湾近辺の牡蠣がよく育ちそうだな
- 193 : 2025/04/16(水) 10:47:29.90 ID:DjHSewfm0
-
本当に詰まってたんかよ
- 194 : 2025/04/16(水) 10:48:01.93 ID:LqDlRApmM
-
まあ最初トラブルあるのは仕方ない
ちゃんと対応するんがだいじやで
がんばりや( ´ ▽ ` )ノ - 196 : 2025/04/16(水) 10:49:03.04 ID:KD4MHqx3H
-
強い!わーくにのトイレ部隊は強いぞ!
- 197 : 2025/04/16(水) 10:49:04.57 ID:Muy2GEGt0
-
ぶっちゃけトイレはめちゃくちゃ充実してるからそこまで過敏にならなくてもと思う
www.expo2025.or.jp/wp/wp-content/themes/expo2025orjp_2022/assets/pdf/universalinfo/toilet_babycare.pdf
- 201 : 2025/04/16(水) 10:51:03.34 ID:fnhkq4p80
-
>>197
けんもめんはトイレ2-3個くらいしかないと思ってそう・・・w - 204 : 2025/04/16(水) 10:52:11.21 ID:E8aLWNFdd
-
>>201
そんくらいしか無くてうんこ出来ないとか喚いてるならまだ理解出来たのにな…… - 208 : 2025/04/16(水) 10:54:17.45 ID:cNY5pwNNd
-
>>204
ほんとだよな… - 199 : 2025/04/16(水) 10:49:46.76 ID:ttPvLpF80
-
排水のつまりは
人が増えたらまた起きるんじゃないの - 215 : 2025/04/16(水) 10:57:50.01 ID:/+NSzPJs0
-
>>199
初日みたいに12万以上入ったりはもうあまりない気がするから大丈夫じゃね - 200 : 2025/04/16(水) 10:50:33.60 ID:39At6VdA0
-
一部を除いたら解消とは言わないだろ
最初から一部が詰まってたんだから - 202 : 2025/04/16(水) 10:51:12.68 ID:yW5GI5It0
-
自演もろくにできない能無しが暴れてるな
- 206 : 2025/04/16(水) 10:53:53.52 ID:fnhkq4p80
-
結局アンチがトイレ問題以外答えられないので
俺の勝利なのでスレ閉じるわアンチは作戦会議開いて次の一手考えとけよw
ないけど - 209 : 2025/04/16(水) 10:54:44.78 ID:cNY5pwNNd
-
>>206
また思いっきりバカにしてやるからよろしく - 210 : 2025/04/16(水) 10:55:14.98 ID:LqDlRApmM
-
日本の万博での事故検索したらわりと事故あったんが驚きやった
しらんもんやな
まああるいみぜんぶ行き当たりばったりやし( ´ ▽ ` )ノ - 211 : 2025/04/16(水) 10:56:29.25 ID:bAIwi3+D0
-
てかこれミャクミャクのステマじゃねーの? 大腸だけに
- 212 : 2025/04/16(水) 10:56:34.92 ID:w+ldl/Um0
-
そもそも想定来場者に対する処理能力が全然足りてない
どうせまた詰まるよw - 213 : 2025/04/16(水) 10:56:53.47 ID:H/8EY2AV0
-
一旦中止してメタンガスやトイレ、木製リングの不具合、ドローンの欠け
こういった準備不足を解消出来てから再開するのが良いんじゃないだろうか
現状のゴミみたいな催し物で金取るのは大阪的には伝統芸能なのかも知れないけど日本の恥でしかない
コメント