
- 1 : 2025/04/22(火) 19:10:15.98
-
ネパールパビリオンの工事がストップしていることがわかりました。
万博協会の関係者によりますと、13日の開幕日にオープンが間に合わなかったネパールパビリオンについて
建設費用の一部が未払いとなっていて、工事が止まっているということです。
ネパールは独自で建設する「タイプA」のパビリオンとして工事を進めていました。
外観はほぼ出来上がっているようにも見えますが、関係者によりますと開館の見通しは立っておらず、
建物の中には資材や段ボールが積まれ、周りに作業員の姿は見当たりませんでした。
万博ではネパールのほかにインド、ベトナム、ブルネイのパビリオンが内装工事が完了していないなどの理由で開館を見送っています。
https://news.yahoo.co.jp/articles/c9856844faaaadfaba85ec9b33007e4ee18c18c9 - 50 : 2025/04/22(火) 19:10:55.83 ID:Z1TP34q90
-
未払っておいおい
- 51 : 2025/04/22(火) 19:11:43.04 ID:YkLw7SB90
-
おもしろいw
- 52 : 2025/04/22(火) 19:11:49.04 ID:2PKkODoL0
-
また維新か?
- 53 : 2025/04/22(火) 19:11:59.02 ID:cS5LxTcM0
-
スベらんなあ
元大阪市長にはバチーンと擁護して欲しい - 54 : 2025/04/22(火) 19:12:40.00 ID:HuOq/l4w0
-
維新「おっ反日か?」
- 55 : 2025/04/22(火) 19:12:43.77 ID:pewRxGaR0
-
音符どうすんのこれ
- 56 : 2025/04/22(火) 19:12:49.56 ID:SdTYEwGB0
-
だだっ広い床にうんこ飾っとけばいいだけなのに
なんでそれすらできないの? - 60 : 2025/04/22(火) 19:13:40.86 ID:72yUZrHp0
-
ひど杉ワロタ
- 61 : 2025/04/22(火) 19:13:44.23 ID:/UdTxxpS0
-
工事が止まるんじゃ建築過程も見物できないってことっすかー?
- 62 : 2025/04/22(火) 19:13:48.24 ID:MP9tNtNW0
-
なめすぎだろこいつら
普通に国交断絶で良くね、何か言ってきたら返信はミサイルで - 63 : 2025/04/22(火) 19:13:51.44 ID:Z1V51i7Y0
-
いいよいいよ
全部ジャップにつけてるから - 64 : 2025/04/22(火) 19:13:56.58 ID:fuNzpPLF0
-
大阪のお笑いは笑えないでござる
- 65 : 2025/04/22(火) 19:14:21.37 ID:ViWHvfcf0
-
国家事業で賃金未払いが未来社会のデザインなんだよね
- 66 : 2025/04/22(火) 19:14:31.37 ID:72yUZrHp0
-
外人も西の朝鮮人(なりすまし日本人)醜いと思ってるだろうな
- 67 : 2025/04/22(火) 19:14:36.37 ID:KHo+wfaj0
-
これ以上金掛けても元取れそうにねンだわ
みたいな!? - 68 : 2025/04/22(火) 19:14:46.58 ID:9HqOaqvO0
-
やべーな例の投書マジだったのか
- 83 : 2025/04/22(火) 19:16:36.63 ID:ZO3HMRrk0
-
>>68
どれのこと? - 69 : 2025/04/22(火) 19:14:47.34 ID:Woqx92oB0
-
こういう感じで万博は毎日面白い話題があったほうがいい
- 70 : 2025/04/22(火) 19:14:48.37 ID:QcVMknkU0
-
夜逃げ
- 71 : 2025/04/22(火) 19:14:50.15 ID:HHWVPoRV0
-
交渉上手ね
こんなのどうせ日本政府が補填するに決まってるバカが舵取りしてるから足元を見られ続けるんだよ
- 72 : 2025/04/22(火) 19:14:57.12 ID:w/txfmYT0
-
うんこ
- 73 : 2025/04/22(火) 19:15:14.83 ID:wM+NLxhx0
-
中抜きした金どした?wwwwwwwwwwww
- 84 : 2025/04/22(火) 19:16:41.85 ID:CTVxiYRia
-
>>73
夜逃げ - 74 : 2025/04/22(火) 19:15:19.49 ID:HycUUTh30
-
出来ないまま終わること決定したのか
最悪やな - 75 : 2025/04/22(火) 19:15:23.41 ID:STsU1LFs0
-
こんなんで決行したんか
- 76 : 2025/04/22(火) 19:15:33.06 ID:ozZoZamw0
-
どうせ解体するんだろ未完成で完成ってことにしよう世界に誇るジャップクオリティ
- 77 : 2025/04/22(火) 19:15:57.10 ID:CTVxiYRia
-
維新系のにわかゼネコンが下請けに金を払わない
これ、以前から指摘されてた
- 78 : 2025/04/22(火) 19:16:09.49 ID:2LCORH4l0
-
お察しの国ばっかだよねこういうの
- 79 : 2025/04/22(火) 19:16:15.34 ID:IuorkJkf0
-
テキトーすぎやろ…
- 80 : 2025/04/22(火) 19:16:17.97 ID:Fep0Lo150
-
ネパールベトナムて日本に働きに来てる国じゃん
基本日本任せなんだよなあいつら
ほんで多分向こうが豊かになったら
日本のこういうとこが嫌だったとか
差別されたとか色々言うんだろうな
中国韓国みたいに - 100 : 2025/04/22(火) 19:19:50.16 ID:2LCORH4l0
-
>>80
多国籍な職場でバイトした事あるけどやっぱ経済イマイチな国は人間もサボリ魔が多いんだよな
その点中国韓国は欠勤せず真面目に仕事やる奴らだったけど今はもうあんま見ないな - 81 : 2025/04/22(火) 19:16:27.70 ID:Fwt6Yutmd
-
日本人が無償で残りの作業して
感動秘話確定だろ - 82 : 2025/04/22(火) 19:16:34.59 ID:SxDvzJVK0
-
ネパール人の国民性そのままでワロタ
- 85 : 2025/04/22(火) 19:16:41.83 ID:I97EYkzL0
-
ゴミ国家日本
- 86 : 2025/04/22(火) 19:16:53.26 ID:Qxkd/MBq0
-
これもう失敗だろ
- 87 : 2025/04/22(火) 19:17:06.40 ID:wrglx+GA0
-
日本が肩代わりしてやれよ
- 88 : 2025/04/22(火) 19:17:16.59 ID:8wkg82YJ0
-
>>ネパールは独自で建設する「タイプA」のパビリオンとして工事を進めていました。
え、なにこれ?
途上国に万博の出店を強要したの?
仕方なく作り始めたけど日本の建築費が円安インバウンド(笑)で死ぬほど高騰しててお手上げになっちゃった感じ?
よその国にまで迷惑かけんなや💢 - 89 : 2025/04/22(火) 19:17:26.96 ID:lZ32d+xG0
-
お笑い万博として歴史に輝いてく感じ?
- 90 : 2025/04/22(火) 19:18:29.72 ID:4+vMhG9R0
-
金ねンだわ
日本の未来にピッタリ - 91 : 2025/04/22(火) 19:18:54.99 ID:4t1kBwyp0
-
これマジで会場大爆発あるんじゃねえかな・・・
まさかそんなことが・・・ってことが起こりすぎている、東京五輪以下の案件がどっちゃりでてくる - 92 : 2025/04/22(火) 19:19:12.50 ID:hYDN3zSD0
-
音符さん残業して手伝ったげて!
- 93 : 2025/04/22(火) 19:19:14.28 ID:oh5O7bj+0
-
橋下や辛坊が、そんな国の見なくても、他の見るべきもんがあるとかいうのは想像に難くねえわ
- 94 : 2025/04/22(火) 19:19:24.61 ID:Pf8zdtl20
-
吉村ハーン、どうすんのこれ?🥹
- 95 : 2025/04/22(火) 19:19:26.23 ID:HycUUTh30
-
で今って何割出来てんだよ
ぼったくりもいいとこだろこれ - 96 : 2025/04/22(火) 19:19:29.91 ID:yVtzrJ/b0
-
これもともと賃金払うのは誰なの?
- 98 : 2025/04/22(火) 19:19:42.84 ID:zcgLmfr50
-
予算がつかないと渋ってたのを大丈夫大丈夫といって説得してる奴らがいそう…
- 111 : 2025/04/22(火) 19:21:55.98 ID:cGriPEIA0
-
>>98
万博利権だからな
当然五輪と同じでたぶらかしてる奴がいる - 99 : 2025/04/22(火) 19:19:43.47 ID:c7YacXLB0
-
日本は予想以上にショボい国だったってことで各国の意見が一致
- 101 : 2025/04/22(火) 19:19:50.54 ID:wnTakD8x0
-
無茶しやがってだよ
金ないのに - 102 : 2025/04/22(火) 19:19:58.44 ID:h9T7uvO2d
-
馬鹿みたいな催しだな
- 103 : 2025/04/22(火) 19:20:28.84 ID:M2WjaXpO0
-
費用未払い? 完成しない? でも万博は開幕するぅ! この道をいくしかない!
- 104 : 2025/04/22(火) 19:20:49.80 ID:KaF0FFJz0
-
これは未来的
- 105 : 2025/04/22(火) 19:20:51.32 ID:3od2Vyxb0
-
インド館が出来たらお前ら黙るぞ!とか音符がイキって写真貼りまくりだったのにどうすんのこれ
- 106 : 2025/04/22(火) 19:21:02.33 ID:lFuwodOZH
-
前売りチケットは払い戻しモノだろ
- 107 : 2025/04/22(火) 19:21:05.74 ID:Ordx1E9c0
-
損切り早くてえらい
- 108 : 2025/04/22(火) 19:21:07.20 ID:YMasmty20
-
カレー屋でいいだろ
- 117 : 2025/04/22(火) 19:22:41.04 ID:gD1Gbzqzd
-
ネパール館はけっこういい場所にあるのになあ
>>108
めっちゃ儲かりそう - 122 : 2025/04/22(火) 19:24:09.44 ID:tA+XIysf0
-
>>108
ナン食べ放題なら行列確定の大人気パビリオン - 109 : 2025/04/22(火) 19:21:16.56 ID:tA+XIysf0
-
プロジェクトXでやって欲しいわw
- 110 : 2025/04/22(火) 19:21:35.49 ID:pewRxGaR0
-
維新の議員と党員が手伝えば丸く収まる
- 112 : 2025/04/22(火) 19:22:02.52 ID:wM+NLxhx0
-
大失敗した万博として歴史に残そう
二度と万博やらせないためにも - 113 : 2025/04/22(火) 19:22:05.11 ID:TLJYWwuF0
-
いいね👍😊
- 114 : 2025/04/22(火) 19:22:21.24 ID:4OFP8Nvq0
-
ネパールは大阪カジノ出禁な
ふざけやがって - 115 : 2025/04/22(火) 19:22:23.67 ID:BoYUx92wr
-
あのさぁ…未払いでも泣き寝入りするのが日本のルールだよ?郷には郷に従えって言葉知らないの?これだから暴動ばかり起こす日本以外の野蛮人は…
- 118 : 2025/04/22(火) 19:23:00.40 ID:kR9UnFzS0
-
ネパールなんてレストランでクマリ達がモモ売りまくれば
あっという間に建設資金なんて稼げるのに
惜しい事よ - 119 : 2025/04/22(火) 19:23:07.50 ID:NQE0ioI30
-
そんなあ、、市税とか関西税でなんとか建ててあげようよ!
- 120 : 2025/04/22(火) 19:23:21.22 ID:tA+XIysf0
-
途上国が無理して万博なんて出るもんじゃない
もっと言えば衰退国が万博なんて誘致するな - 121 : 2025/04/22(火) 19:23:44.09 ID:Fep0Lo150
-
というか東南アジアとかは
日本の技術提供で鉄道やら建ててるのにその国がパビリオンとか作って
それを日本人が金払って見る価値あんのか - 123 : 2025/04/22(火) 19:24:15.98 ID:DwT2ycF+0
-
中抜きしすぎたか
- 125 : 2025/04/22(火) 19:24:42.23 ID:2LCORH4l0
-
金ない所は無理せず屋台でいいやん
みんな喜ぶぞ
コメント